• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまい3のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

当時できなかった組み合わせが実現!?

当時できなかった組み合わせが実現!?愛車購入時のことですが、、

メイン写真の内装と屋根の色(ディープシーブルー)を優先するか?
イカつい顔面になるAMGパッケージを優先するか?

最後の最後まで悩んだ覚えがあります。


というのは、この組み合わせ、両立しなかったんです。



悩んだ末、AMGパッケージを優先し、内装と屋根はブラウンに落ち着きました。




で、先日、家に届いた Mercedes-Benz magazineを見ていると、
E250カブリオレ(クーペも)は、AMGパッケージが標準装備になったとの記事が!?
(プレスリリースも見つけました)


ということは?? もしかして??
さっそくMBのサイトを見てみると、、、


お! ぉぉ!!
欲しかったディープシーブルーが選べるではないですか!!


しかも、AMGパッケージ(と360°カメラ)が標準装備になって価格据え置き。
ぬぬっっ。何ごとだ!?
Posted at 2014/06/12 22:55:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月01日 イイね!

納車半年で初体験「駐車補助機能」アクティブ パーキング アシスト

納車半年で初体験「駐車補助機能」アクティブ パーキング アシストやっと体験できました。「駐車補助機能」

正式名称は「アクティブ パーキング アシスト」。


今日こそは試してみようと思い、
家で操作の手順を覚え、クルマで出かけ、
駐車場の周りに迷惑にならない場所を探して、
画面と周囲を確認しながら、ポチっとな。。(?)



駐車スペースをクルマが探せたら停車、、
ギアをRに入れると写真の画面が、、(ネットから拝借)
そのままOKを押すと、、、
アクセルとブレーキ操作をしてくれとの指示が、、



恐る恐るブレーキを離すと、、
(クリーピングで)スルスルとクルマが後ろに下がっていく、、

 え"!? 結構速いじゃん。うぉ、待て待て (ブレーキを踏む)
 (一拍おいて、もうアクセルをちょっとあおる)



同じくスルスルと下がっていき、
今度は、ステアリングがクルクルと回り始める、、

 え"? え"?? どこに入ろうとしているの? この速度で!?
 うそ!! うそ!! ココ??

条件反射でブレーキを踏んじゃいました。 (滝汗



再度、落ち着いて、周囲を確認しながら(屋根開けた状態なので確認しやすい)
アクセルを少しだけあおると、、

 本当にクルマ一台分のスペースしかない狭い方??
 あ"ぁ〜、(隣のクルマに)ぶつかっちゃわない??



そうこうしてるうちに、周囲のクルマに擦ることもなく(当たり前か)、
ステアリングはクルクル回り、一度で車庫入れ(駐車)しちゃいました。。
車幅+両側60〜70cmのスペースの真ん中にです。。


しかも、後ろに壁や車止めなどがあるわけでもなく、
左右のクルマを見て、飛び出ない(同じ)位置で止まった。。

 自分では一度で入れない(一度切り返す)スペースなのに!?
 おっかねぇ〜なぁ
 じゃなくってぇ、
 オレより上手いんじゃないの?? Eカブくん??



ディストロニック プラス(ステアリングも切ってくれるオートクルーズ)といい、
アクティブ パーキング アシスト(駐車補助機能)といい、
自動運転が実現するのも時間の問題かと思ってしまいます。


スゴいです。しばらく遊べます。コレ。



# 今日試したのは車庫入れで、縦列駐車も出来るみたいです(関連情報URL)。
Posted at 2014/06/01 00:00:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「生活の足として、道具として、満足です。 http://cvw.jp/b/950933/46893185/
何シテル?   04/17 04:07
【お願い】 パーツレビュー、整備手帳に対する質問などは、そのコメント欄に お願いできますでしょうか? 情報は みなさんに共有したいですので、ご協力 お願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ワゴン2台目、ベンツに復帰です。 前車でワゴンの使い勝手の良さを知りました。 一方で、 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
Volvo V60 T5 Inscriptionに乗り換えました。 初ワゴン、初ボルボ ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
ボディデザインを気に入り、待ちに待ってC180を見に行ったが、 動力性能に物足りなさを感 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
【オプション】 ボディカラー:ダイヤモンドホワイト シート:エスプレッソブラウン(本革) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation