• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまい3のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

(近況報告) 箱替え決定しました

(近況報告) 箱替え決定しました※ メルセデスベンツ英国のサイトで、イメージ画像が作れたので追加



春に気になって、何度も見に行って、試乗して、断念した C180 クーペ


つい数日前、C43, C300が、日本でも追加されるニュースを見つけました。

クーペ熱が低いのか、販売開始した(8/19)というのと、エンジンスペック以外、
Webを検索しても、ボディ色すら情報を見つけられません。




Dに電話してみたところ、「なんで販売開始したのを知ってるの?」風な反応。(笑

ニュースで見たと伝えると、カタログすら間に合ってないが、
手持ち資料で説明しますというので、Dに行って聞いてみる。




C300は受注生産で、余裕で半年以上は待ち。

しかも、当面の計画では、日本に計数十台しか入ってこないとのこと。
(C180とC63の間の)ラインナップを程よく埋めるために用意されたモデルと解釈。



となると、C43が今回の主力。
これまでの C450セダン/ワゴン 4MATICの右ハンドル版。

  右ハンドルだし、エンジン性能に文句は全くないC63は、
  あのカッコ良いオーバフェンダーで自宅駐車場に入らず、、
  いや、そもそも高すぎて買えません。




考えを、C43に絞ってみます。

内外装の組み合わせを見たくても、C180でも現車はなく、
カタログとWebで想像するだけ。

トランクのリアスポイラーにいたっては、
オプション設定でも買えないことから、標準で付くのはわかったが、
色がボディと同じなのか(C63のように)黒なのかも不明。


ただ、「エンジン性能」は、試乗したC43/C450セダンに文句はありません。
Sport+ モードの加速感と、やる気にさせるマフラー音が素敵。

じゃっかん、4MATICに違和感はあり(Audi Quattroは良かった)、
右ハンドル+全輪駆動の運転席足元(狭さ? 加工状態?)は分からないが。。





欲しくなってしまいました。
そして、分不相応な価格に悩みました。



一度、冷静になるために、自宅へ帰り。。


 ・
 ・
 ・


カミさんに相談したところ、

 気になってるのは、値段だけなんでしょ?
 欲しいなら買えば?

いまの E株の方を気に入ってるはずなのに、なんとも男気ある回答。
ちょっと ジンと来てしまいました。 (ウルウル 涙



それから、悩むこと数時間。。
色々と調整してくれた担当営業に、「C43買います!」と電話入れました。


クルマ買うのに、ここまで深く悩んだのは初めてかもしれません。
勇気を振り絞ったせいで、電話を切った後、足が震え、貧血? 立ちくらみ?のような症状が出てました。



いずれにしても、明日、ハンコ押してきます。




少しずつ復帰しますので、みなさん、また、遊んでください。
よろしく お願いします。
Posted at 2016/08/28 01:57:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「生活の足として、道具として、満足です。 http://cvw.jp/b/950933/46893185/
何シテル?   04/17 04:07
【お願い】 パーツレビュー、整備手帳に対する質問などは、そのコメント欄に お願いできますでしょうか? 情報は みなさんに共有したいですので、ご協力 お願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ワゴン2台目、ベンツに復帰です。 前車でワゴンの使い勝手の良さを知りました。 一方で、 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
Volvo V60 T5 Inscriptionに乗り換えました。 初ワゴン、初ボルボ ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
ボディデザインを気に入り、待ちに待ってC180を見に行ったが、 動力性能に物足りなさを感 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
【オプション】 ボディカラー:ダイヤモンドホワイト シート:エスプレッソブラウン(本革) ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation