• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clutchのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

仕様変更!?

今日は祝日ですが休みなので、
混んでるかな?と思いつつ、我慢できなくて洗車場へ♪

でも、週間予報が雨続きのせいなのか、そこまで混んでないです^^


とりあえずいつも通り、
足回りをグロスシャンプー

ボディをクリーミーシャンプー

ルーフにPG1弾き施工

水分拭き取り

今週は通り雨も多く、水平面にはそこそこ汚れがありましたね。

ルーフはあまり見えないので、PG1弾きを施工です。
半分以上残ってるから使っちゃわないともったいないですからね~^^
てか、ルーフだけだとまだ1年以上持ちそうですが・・・・

そして全体の水分拭き取り後、この後どうしようか考えます(笑)
 

拭き取り後画像↓




この場所だと、砂埃が載りやすいので、
拭き取りスペースを移動します。

で、今回はフロント周りをプチチェンジ。

艶重視仕様から撥水重視仕様に変えていきます。


出来れば硬化系から施工したかったのですが、最近の雨の降り方を考えると
リスクが大きすぎるということで、こちら↓を施工。


typeRBGG

はじめに脱脂してからtypeRを施工していきました。

あ、蓋を家にあったスプレーをつけてみましたが、あまり拡散しない感じで微妙w

今回のtypeRは乾式で施工してみました。


そして西ケミブログshinsanが施工していたような事に、
ちょっと変化を加えてみました。



それがこちら↓



ポリッシャーの熱によって、typeRの定着を促すやり方なんですが、
バフだけだと、少し暴れやすく感じる&ちょっと傷が付きそうな気がしたので、
鏡面仕上げクロスの上にポリッシャーを置いて回してみました。

うんうん、なかなかいい感じにすぺってくれます♪
ボディーの温度を確認しつつやりましたが、バフだけよりも熱が出にくいので、
ちょっとゆっくり動かして、定着を促していきました。


その後、固絞りのMFスポンジでBGGを施工していきます。
プライマー的な感じで使って見たらどうかなと思って^^
あくまで勝手なイメージなので、どうなるかは不明ですから(笑)

そして再びtypeR施工→鏡面クロスポリッシャーで定着促進♪

それぞれの放置時間は20分ほど置いてみましたが、果たしてどうなるのか。
しっかり定着してからの方がいいのかなぁ??



そして最終的なTOPには、ちょっと気になるこれとこれを↓



ボンネットの運転席側をJ-3
助手席側をPG1弾き1
で、撥水比較をしてみます。^^

J-3の方がツヤが出ますが、淡色なので変態が見ないとわからないくらいの
差なのでいいかなと(笑)



で、ポリッシャーを回している最中に、隣で洗車していたR33GT-Rのおじさんが、



『ライト付けてたらバッテリー上がっちゃったよ(T_T)』
と。


ちょうどバッテリーも出してあったので、貸してあげたら
缶コーヒーを奢ってくれました\(^o^)/

【洗車場磨きシステム】も人の役にたって喜んでます(笑)



そして仕上がり~♪






撥水重視ですが、なかなかのツヤになったかも~♪
Posted at 2012/09/17 14:59:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@審判太郎 赤いツナギでウ○コ座りしてる組長ではないですよね?(笑)」
何シテル?   01/28 21:51
Clutchです。 Cクラスクーペに乗り換えました♪ 時間のあるときは洗車してます。 みんカラの皆さんをお手本に、『洗車道』を究めていきたいです。^^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 678
9 10 111213 1415
16 17 18 19202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

7G-TRONIC PLUS ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 16:45:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
運転の楽しさを味わいたくなりCクーペに乗り換えました。 飽きのこないデザインで長く乗り ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ランエボから一転、兄貴の形見の車でした。 もう速く走らなくてもいいんだ。と・・・^^; ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
頑張って買った初のターボ車。 前の車と比べるとありえないほどの速さでしたね。 料金所を出 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
S.63年式?のグランドシビック。 1.6LツインカムDOHCでMT そんなに速くはなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation