• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

ステアリング・・異音!!

12月の5年目の車検にて、あちこちパーツを換えたのですが、ステアリングもディーラーオプションのMOMOに換装しました。ところがここ2週間前ほどから、切り返したりブレーキングでステアリングからカチカチ音がして、手にもその振動が伝わってくるようになりました。
このままだと、さらにひどくなるのではと思い、昨日ディーラーに行ってきました。
結論から言うと、ステアリングそのものにゆるみはなく、中央のエアバッグ(ホーンボタン)部のプラスチック部分とステアリング本体の金属部分の接触部分の干渉とのことで、その部分に緩衝材を入れていただいたところ、音もなくなり手に伝わる振動もなくなりました。
人間の感覚というのは、様々な感覚が脳に信号として行くものだなと感じました。特にクルマというのは視覚、聴覚、、手の感覚、足の感覚。腰の感覚等様々な感覚を得るものです。
とりあえず、心配だったのでディーラーに行ってよかったです。
ディーラーのスタッフ様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/10 22:29:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 22:40
今晩は、音は気になりますよね、それが警告かも知れないですね。

覚は大事だと思います! 
コメントへの返答
2011年4月11日 20:15
すみません、勤務時間中に返信することもできず今になりました。また、今日も大きな余震があり心配しました。
さて、ステアリングの異音は昨日からまったくなくなりました。わずかな干渉が手に伝わってきていたのだと思います。人って意外と敏感なんですね。
2011年4月10日 22:42
MOMOデーラーオプションですか、8月に5年の車検です。 自分もパワーウイドウが・?
やはり不具合が出ますかね冷や汗
コメントへの返答
2011年4月11日 20:19
一応、車検の度にディーラーの延長補償に入っています。でも、3年目から5年目までは何もトラブルがありませんでした。延長補償でやや安心感があります。これから先、PWも補償OKだそうです。

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation