• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

やってしまいました・・・・また?。

我が家の駐車場はカミさんがピアノ教室をやっているので、7台くらいの駐車スペースがあります。普段はそこに私とカミさんと娘の3台の車を駐車してます。ここのところ家に工事が入っているので普段娘の車を置くところにZを駐車しています。まあ、ある程度の広さがあるのと、慣れもあるのでしょうか、今日は出張のため普段より30分ほど早く起き、出勤のためにZを切り返ししていたら、「あと少し」とバックしていたらブレーキを踏むより先に門柱にリヤバンパーが接触して停車!!「えっ」という驚きより、疲れているのでしょうか「ありゃりゃ」ってな感じでした。降りてみると、樹脂バンパーなので衝撃ほど見た目にダメージはありませんでしたが、ごくわずかな変形と塗装にスジが入っていました。5mも離れれば言われなければ分からないという程度なのは不幸中の幸いでした。バンパー君はある意味見事にその役目を果たしたのですが、私の気持ちはバンパー以上にヘコミました。どうも、我が家の駐車場は鬼門です。「オメガ13」が本当にあって欲しいです。
そこで、今日一日考えていたのですが・・・・、
①コンパウンドで磨いて、時間が忘れさせてくれるのを待つ。
②大きめのステッカーを貼る。
③日産のクイックプロペイントを施工する。
④バンパーを純正品に交換する。
⑤社外品のバンパーに交換する。

6年7.5万キロのクルマですから、傷ひとつないほうが不思議ではありますが、それでも大切には乗ってきました。それだけに気持ちは凹みます。バンパーの変形はなおりませんが①~③が現実的ですね。出勤してスタッフに「実は・・・」と話すと気が少し軽くなるのはなぜでしょう。自分でやってしまったことだからかもしれませんね。「みんカラ」の皆様の中には当て逃げ等の書き込みもあり、その方達とはまったく気持ちが異質なことは、私自身も今のZが納車1ヶ月も経たないうちに本屋の駐車場で運転席ドアに10円パンチの被害にあったことからよ~くわかります。

と、みんカラの皆様にも聞いていただき、また少し気が軽くなりました。とりあえず明日コンパウンドで磨いてみて・・・・と。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/05 20:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 21:16
こんばんは!

コンパウンドで消えるような傷だといいですね。

確かに、小傷はアジだったりもしますが、出来る事ならキレイに乗っていたいもんです。
④⑤はちょっと大がかりですが、腕の良い板金屋さんなら以外といけるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2011年10月5日 22:03
今朝、降りて見た感じでは、コンパウンドですべての傷は消えないと?確信しています。
フロント、右サイド、左サイドの3面は小傷というより小ヘコミがあり、リヤは最後の砦だったのですが・・・・。
大切に乗ることと、ヘコミがないこととはまた別なことと割り切ることと、クルマという乗り物はその必要があって稼動する中でのダメージはある意味想定内と捉えるべきなのかもしれませんね。
話は変わりますが洋画に出てくるオールドカーは凹んでいてもなんであんなに味があるんでしょうね?
2011年10月5日 22:18
自分でも、コインパーキングでリアバンパーもがれて泣き顔凄く落ち込みましたが、「バンパーは消耗品」と言われました。

バーニスバンパーにするきっかけになりました冷や汗
小キズなら我慢exclamation&question やっぱり修復exclamation&question言い聞かせますか?
大切にしている証拠ですね。
コメントへの返答
2011年10月5日 22:29
我が家の駐車場でキズをつけなかったのは、スマートの時だけでした(笑)クルマの大きさの違い?いや、自分の注意力の緩慢さなのです。
普段、公道を走っていてもハッとすることが多々あります。他車の走りや歩行者・二輪車等々の危険度もあるのですが、その度に、気を引き締めていかねばならないと感じています。

プロフィール

「ウオーキングのニューアイテム http://cvw.jp/b/954511/48593217/
何シテル?   08/11 10:51
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation