• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

ノートはスタッドレスタイヤになりました。

 昨年からノートにスタッドレスタイヤとホイールセット用意しました。我が家にあるクルマで一番スタッドレスが安上がりなクルマにということで用意した物です。
 まだ関東の平野部では雪の情報は一切ないところ、カミの母から「早く交換してきなさい!」との声が!年寄りは言い出すと聞かないところがあります。ギリギリまで粘って万が一雪が降ったりなんかすると「だから、言ったじゃないの!」と言われるに決まってる。そこで少々早いなと思いつつ昨日交換に行ってきました。自分でジャッキアップしてもよかったのですが、4輪交換は結構しんどいし、ついでに空気圧も見てもらえるのでディーラーに交換してもらいました。
 以前、スマートに乗っていた頃は、クルマは軽いし、ホイールは3穴だったので自分で交換してましたけどね。
 とにかく、Zにスタッドレスタイヤ&ホイールを持ち合わせていないので、いざという時は家のノートを使うので、母の言いなりで交換してくることが吉です!
 これで雪が降ってもとりあえず移動が可能です。もちろん雪道でのスタッドレスタイヤの過信は禁物ですが・・・・。
 カミもカミの母もスタッドレスタイヤは雪道で普通に走れると思い込んでます。怖いです。確かにスタッドレスのCMを見てるとそんな気持ちになってしまうんでしょうね。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/08 20:38:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

本日は……
takeshi.oさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年12月8日 21:09
今晩は、確かにこれからシーズンですね自分も神のBbはスタットレスを去年買いましたがタイヤ交換はしていません。後でヤットイテで(笑)で終わりそうですね、洗車もZのつぎにヤットイテで終わるので
すがスタットレスタイヤにすれば雪道を走れると勘違いするみたいですね!でもノート・BbはFFなので、
どうにか走れるかもです。自分より神はテクが有りそうな?
コメントへの返答
2013年12月8日 21:47
 ご無沙汰しております。婿はなかなか大変です。
 ノートの夏タイヤはオリジナル鉄っちんホイールで、スタッドレスはアルミホイールなのです。今更入れ替えるのも面倒くさいのですが、(自分でやる訳ではないのですが・・・・)冬タイヤ時の方がスポーティに見えます。
 とにかく雪道の走行は気をつけたいです。 

プロフィール

「有酸素運動前の洗車・・・まではよかったのだが(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48603334/
何シテル?   08/16 13:35
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation