• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

Z 緊急入院!

 今日は大きなイベントが終了し、ホッとしているところです。
ところで、数日前からどうもステアリングが変な感じ・・・・・、今日も帰りに運転していると「変!」
楽しくないを通り越して、なんだろう?という感じで運転していてそればかり気になってしまう。
 どういう状況かというと、まずステアリングが重い!そしてステアリングを切った後、ステアリングが戻らない!時々軽くなったかと思うと、カクカクいった感じでまた重くなる!
 数日前から気になり、まずタイヤの空気圧を確認、その後パワステオイルを確認・・・。異常は無い様子・・。ここのところ、イベント準備で帰りが23時を過ぎることが多かったので、ディーラーに寄れず、今日は18時頃の帰宅となったことからようやくディーラーに寄ることが出来ました。
 上記の症状を伝え、サービスフロントの人が乗って少しバックさせるとすぐ「変ですね!」と反応!
リフトアップして状況を見てもらうと、ステアリングシャフトの継ぎ目が固着しているとのこと!!!!
経年劣化かどうかわかりませんが、部品を交換することになりました。とにかくこれ以上の走行は危険と言うことで緊急入院となりました。まあ、間もなく丸9年、12万キロですから、何かしら出てくることはしょうがないですね。
 とにかく事故にならずよかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/24 20:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

デントリペア
woody中尉さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年10月24日 22:16
ステアリングの違和感、固着?あるんですね~、同じく9年目に入り14万Km弱、いろいろ出てきますかね?(´゚д゚`)。
コメントへの返答
2014年10月25日 18:17
こんばんは!
いつも動いている箇所が固着する原因が何なのかはわかりません。
リフトアップした状態で私も確認したのですが、確かにシャフトの継ぎ手が固着しているのです。個体差かもしれませんが、特に乱暴な運転をした記憶はないのですが・・・・。
以前スマートに乗っていたときも同様の症状がでて、アッセンブリー交換で
10万円くらいかかりました(T_T)
日産では部品代と工賃で
13000円とのことです(^_^;)
部品が入ったので、明日Z君を受け取れることになりました。

プロフィール

「有酸素運動前の洗車・・・まではよかったのだが(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48603334/
何シテル?   08/16 13:35
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation