• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月07日

刺激的な瞬間!

 4月から勤務している私の施設では、ささやかながら仕事の一環として野菜の栽培も行っています。
耕運機や刈払い機などは付設している倉庫に入っています。倉庫はシャッター4枚の比較的大きな倉庫です。倉庫には使用頻度の高い刈払い機などは手前に、その奥に耕運機、そして一番奥の棚には肥料やビニールマルチ等が置かれています。
 間もなく、秋蒔き大根の準備に取りかかります。台風の影響で午前中は雨・・・。午後も晴れ間が出てきたもののいつ雨が降るか分からない天候でしたので、一応肥料や苦土石灰の確認だけしておこうと、午後シャッターを開け、倉庫の中に。そして奥の棚に行き、化成肥料や苦土石灰の使用中の袋を見つけて、これを使えばOKと確認すると頭上から「ガサガサ・・・・ブンブン・・・・・」と音がするのです。
 おもむろに、棚を見ていた頭を頭上に向けると・・・・!

何とそこにはバスケットボール大のスズメバチの巣が!!!!!!!!

思わずのけぞって、入口付近まで下がりました。そこで見ると、たくさんの蜂が奥の屋根との隙間から出入りしています。

刺激的な瞬間!・・・・・でした。

 つい最近、夕方のニュースでスズメバチの生態を見たばかりでしたので、この施設を所管する事務所に連絡し、月曜日に駆除となることになりました。それまでは、大人しくしていましょう・・・・・(^_^;)。
 先週、刈払い機を出した時には気づかなかったのに・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/07 18:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年9月7日 20:16
>スズメバチ・・・
怖いですよねぇ~(><)

ウチの建て替え時に壁の中に、大きな巣がありました!

「孫」達に何事もなかったので良かったですが、工事の人もその大きさにビビッておりました。
コメントへの返答
2016年9月7日 20:53
いや~、一瞬すっごく驚きましたよ~!!
スズメバチさんに何の罪もないのですが、そこは意思疎通が出来ない間柄、共存は厳しいです・・・。私も過去3回ハチに刺されています。幸い、スズメバチには刺されておりませんが・・・。お孫さん達に何事もなかったこと良かったですね!所管の教育委員会が連絡後確認に来て「でかいですね!」と驚いていました。
2016年9月7日 21:49
バスケットボール大のスズメバチの巣・・・
想像しただけで怖くなります。

テレビや新聞なんかでも、よく事故の報道されてますもんねぇ・・・

早く見つかって良かったです!
コメントへの返答
2016年9月8日 6:40
ホントに、ビックリしました~!!
発見後一度シャッターを閉め、他の職員に報告!
そしてその職員らと再びシャッターを開けると皆「ええ~っ!!」と驚いていました。

今のところ誰にも被害がないことがよかったです。

プロフィール

「ウオーキングのニューアイテム http://cvw.jp/b/954511/48593217/
何シテル?   08/11 10:51
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation