• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

「季節の黄昏」に黄昏れてたら、何か出てきた!?

 旧自室の整理もなかなか進まないのですが、現自室も時々整理しないと、嫌な賑やかさを醸し出してきてしまいます。
 実はこれまでソフトラックの中に収まっていた額が、ソフト数増大により押し出されていたのです。それがこれです。

 「季節の黄昏」という自転車を題材にしたエッチングによる作品です。
当時、自転車少年だった私がベロ出版の「ニューサイクリング」という雑誌で見つけて気に入って購入したものです。

 作品下部に作者K,TANIGUCHIの記載、そして1980年の作品のようで、シリアルナンバーが打たれています。私のは4/50になっています。(シリアルナンバーがあるように確か限定物?)
 当時の価格や作者については、20年以上1冊も欠かさず購入した「ニューサイクリング」を数年前すでに処分してしまったため調べようがありません。どなたか、分かりましたら教えてください。
 この作品とても気に入っていたので、このまま日の目を見ないのも寂しいので、今回廊下に掲げようかと思い額を綺麗にしようと裏蓋を外しました。
 すると作品と裏蓋の間に何かが挟まっていました。出してみると・・・、

当時の自転車のピンナップでした!!
こんなの入れてたんだ!!って自分で入れたんだろうけど・・・・・!!!
いつ入れたの!?すっかり忘れていました・・・って最近そんなことが多い!

デ・ローサです。

当時の自転車、美しいです!!
私が乗っていた(現在も所持)ロッシンも載っています!

 さて、綺麗にした額にまたこのピンナップを入れて裏蓋を閉じました(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/30 10:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年10月30日 21:27
片付けも定期的にやらないと、久しぶりにやると思いがけないものが見つかったりしますよね^_^

ワタシも、引っ越して以来放置している屋根裏部屋の整理をそろそろしないといけないです・・・
コメントへの返答
2016年10月30日 22:13
コメントありがとうございます。
正直、私片づけあまり上手ではないんですよ(汗)
いつも、うわべだけ綺麗になって、物が片付くのではなく、物が移動しているだけになっていることが多いんです。(^_^;)
まっ、それでもゴミ袋が出ていると言うことは、少しずついらない物が減っているということと信じて取り組んでいます。(笑)
ただ、片付けながら期待はあるものの若い頃の持ち物からは“へそくり”が出てくることは絶対無いですね!

プロフィール

「ウオーキングのニューアイテム http://cvw.jp/b/954511/48593217/
何シテル?   08/11 10:51
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation