旧自室の整理もなかなか進まないのですが、現自室も時々整理しないと、嫌な賑やかさを醸し出してきてしまいます。
実はこれまでソフトラックの中に収まっていた額が、ソフト数増大により押し出されていたのです。それがこれです。

「季節の黄昏」という自転車を題材にしたエッチングによる作品です。
当時、自転車少年だった私がベロ出版の「ニューサイクリング」という雑誌で見つけて気に入って購入したものです。

作品下部に作者K,TANIGUCHIの記載、そして1980年の作品のようで、シリアルナンバーが打たれています。私のは4/50になっています。(シリアルナンバーがあるように確か限定物?)
当時の価格や作者については、20年以上1冊も欠かさず購入した「ニューサイクリング」を数年前すでに処分してしまったため調べようがありません。どなたか、分かりましたら教えてください。
この作品とても気に入っていたので、このまま日の目を見ないのも寂しいので、今回廊下に掲げようかと思い額を綺麗にしようと裏蓋を外しました。
すると作品と裏蓋の間に何かが挟まっていました。出してみると・・・、

当時の自転車のピンナップでした!!
こんなの入れてたんだ!!って自分で入れたんだろうけど・・・・・!!!
いつ入れたの!?すっかり忘れていました・・・って最近そんなことが多い!

デ・ローサです。

当時の自転車、美しいです!!
私が乗っていた(現在も所持)ロッシンも載っています!
さて、綺麗にした額にまたこのピンナップを入れて裏蓋を閉じました(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/10/30 10:55:05