• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

コペン サンバイザー取り外し

 少し前から、サンバイザーを取り外そうかな・・・と、考えていました。
ネットでも外した方がいらっしゃるようですし、コペンに乗って5ヶ月ほどですがこれまで使った事がありません。それには、コペンのフロントウィンドウの大きさも影響しているのかと思います。
 それと、オープン時にサンバイザーを立ててウィンドディフレクターとしての使用もあるかと思い、これまで、立てたり閉じたりして違いも比べてみました。あくまで個人的な感覚ですが、立てても閉じても違いはあまり感じることは出来ず、それよりも立てた時の遮られる空の割合の方が気になりました。
 そこで、サンバイザーを取り外す決心をしました。取り外した場合、その台座の部分をどうするかが問題となります。すでに、専用のパーツも出てはいるのですが、何かないかと茨城と言えば有名?な大型ホームセンター「ジョイフル本田」に行ってみました。
 革製品、木製品、金属製品等々・・・その他何かうまく合う物はないかと店内を時間をかけて見て回りました。すると私の目にとまったのが・・・・・

フットソリューションという靴用の履き心地緩和製品!
これは使えるかも!と、購入・・・税込み410円!

もちろん新品です!使用済みだと何だか臭いますもんね(^_^;)

これを、サンバイザー台座部分の型紙を取り、切り取ってはめ込み、元のネジで取り付けました。
すると

何と!表面の質感までピッタリ!!

その後、走行してみると何ともすっきりした気分です。
僅かな空間でもこんなに違う物かと思いました。

ちなみに、このフットソリューション・・ブラウン系もありますので、ちょっと台座部分を強調したいという人にはその選択もあり!・・かもしれません。

外したサンバイザーはもちろん保管します!

以上、自己満足のご報告です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/08 19:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 21:40
スッキリしていてナカナカいい感じの仕上がりですね!

確かにコペンは、天井が近いので、あまりサンバイザーが役にたつ機会はありませんよね・・・

逆に、サンバイザーおろしたら視界が悪くなるので、ワタシはサングラスかけてます^_^;
コメントへの返答
2016年11月8日 21:52
こんばんは!コメントありがとうございます!

コペンの場合はサンバイザーはホントに使う機会がないということが最近分かりました。
私もサングラス併用です。

取り外した後の視界は、まさにスッキリ!です。

台座部分の目隠しですが、少し厚みを出すように工夫すれば、段差もなくなり更に良い感じになるかなと考慮中です(^_^;)

プロフィール

「有酸素運動前の洗車・・・まではよかったのだが(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48603334/
何シテル?   08/16 13:35
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation