• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

コペンのルームランプカバーはなぜスモークなのか・・。

 コペンに乗り始めて7ヶ月ほど過ぎました。納車直後の発熱のような興奮は治まり、落ち着いてこのクルマと付き合うことを考えられるようになりました。
 さて、タイトルについて納車直後は“みんカラ”の諸先輩方の整備手帳などを見て、「なるほど、明るくするにはミツビシ純正のクリアカバーにすればよいのか」などといつか換えてみようかとも考えておりました。
 しかし、最近運転していて「ここはスモークでしょ!」と思うようになりました。クローズでもオープンでもコペンのこの部分が黒を基調としていることでまとまりが出来ているのではないかということです。

バルブをLEDにするのかどうかは別として、ランプカバーがスモークである理由がそこにあるのではないかと私は思うのです。

と、言うことでこのカバーを私は換えません。
私の勝手な考察でした(^_^;)

でも、トランクには明るい照明が欲しい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/23 18:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2017年1月23日 23:01
joe009さん、はじめまして。

同感です。
私もそう思ってました(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/487121/blog/35835552/
コメントへの返答
2017年1月24日 6:45
肉骨片(ニクコッペン)さん、はじめましてjoe009
です。コメントありがとうございます。

スモークカバーでのまとまり感で
今後も走ります(^_^;)

でも、やはりトランクには明かりがあると嬉しいですね。こちらもいろいろ工夫してみます。

プロフィール

「コペン・・・カウルトップだけ手入れ(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48599539/
何シテル?   08/14 17:20
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation