• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月18日

忘れていたものが(^_^;)

 今週、中途半端な降雨でクルマがなんだかな~って感じになってしまっていました。
今日は気温も通常?になり、来週は葬儀にも出かけるので午後になったら洗車しようと考えていました。・・・・・・もちろん2台ですが(-_-)

そう、考えている時にカミさんから「今日、洗車するでしょー」みたいに言われると、やるつもりでもちょっとカチンと来るのは正常な感情でしょうか(^_^;)

 午後になり、そろそろと思い今日はコペンから始めて、コーティングのメンテクリーナーを乾燥させている間にインプレッサスポーツの洗車をしました。

 インプレッサスポーツの洗車が終わり、コペンの最終作業に入っていた時でした・・・・


郵便屋さんが来て「書留です、サインでOKですので。」というので書留を見てみるとスバルからカミさん宛の「リコール・・・」と書かれた封書w(゚o゚)w


何!?何かまたあったの!何で・・・と考えながらコペンの最後の仕上げをやっていました。

すべてが終わり封書を持って、家に入ろうとした時・・・・
「あっ!、これは前回リコールを点検時にやった時のキャッシュバックだ」・・と、思い出しました(^_^)v

カミさんに手渡すと、カミさんも「忘れてた!」と言っていました・・・・が、
これは私の手元には一銭も来ません(T_T)

ここまで、3時間・・・疲れました~(-_-)

明日からは音楽関係の講習の運営で東京2泊です(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/18 17:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2018年8月18日 18:24
こんにちは〜!

せめて洗車賃とか出るといいですが(笑) コペンはコンパクトでオープンにも出来る日本の名車ですね。ダイハツのアイデンティティを担うクルマなので、是非長らく製造して欲しいと思ってます。

電気自動車の登場で政府の舵取りが怖いです。テレビもそうですが、買い替えを促進させる手段をすり替えるのは宜しくないかな。本当に民衆が自分の意思で買い換えようと思えるものを製造する社会になって、その為に努力をする会社となって欲しいですね。
コメントへの返答
2018年8月18日 18:45
洗車賃!いいですねえ(^_^)v
せめて、ビールもう1本くらいは欲しいですね(^_^;)

クルマやテレビ、そうですね規格やら規制やら、民衆のためではなく政府の都合が優先している部分を多く感じることがあります。

ちなみに現4Kテレビに4Kチューナーが搭載されていないことを最近知りました(-_-)

また、私は教員だったのですが、教員免許更新制度が十数年前発足したのですが、
その発足理念と現制度にはかなりの乖離を感じます。
すみません返答が変な方向に(^_^;)

プロフィール

「サス交換後、初の高速道路走行 http://cvw.jp/b/954511/48612118/
何シテル?   08/21 11:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation