• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月21日

かなり地味な作業です(-_-)

 先日購入した“USBデジタルコンバーター”のソフトの取り扱いが徐々に分かってきました。
これまではLPの片面をすべて通しでデジタル化保存していたのですが、トラック毎に保存する方法が分かりました(^_^)v
 しかし、これが意外と時間がかかり、そしてかなり地味な作業なんです・・・・(-_-)

今日は勤務のない日で、カミさんは母親の病院の通院に出かけたので、一人自室でこの作業にあたりました。

 新たにデジタル化したLPからこの作業を行いました。すでにデジタル化したものはもう一度最初から取り込まなくてはならないかと思ったのですが、以前のデータを読み込んで編集することができたのはよかったです(^_^;)

 途中、気分転換にEP盤もデジタル化しようと・・・・
懐かしいシカゴの“長い夜”と金妻で話題になった“パラダイス”です。


再生しようと思った時EPアダプターが見あたりません。
確かに前回いつ使ったのかはまったく記憶にありません。
あちこち探したら、CDケースの裏に落ちてました。

これです↓


プレーヤーにセットして・・

私の場合はこの状態からアダプターを外します・・

そして、スタピライザーを載せます・・

午前・午後と前回のデータも含めて合計10枚のLPと2枚のEPをトラック毎にデジタル化したところで・・・・・今日はギブアップです(T_T)

すべては、心地よいドライブのため・・・・と、明日もまたがんばってみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/21 17:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2018年9月21日 21:40
いいですよね、昔懐かしい曲を蘇らせるのって。私もそういう作業をまさしく今しているところです。それをクルマで聴けるなんて素晴らしいですね^^
コメントへの返答
2018年9月21日 22:09
皆さんのそれぞれ人生の中での価値観があって、それを楽しむと言うことが一番いいのではないかと思います(^_^)v
今の職場のスタッフにはサンダーバードもウルトラQも知らない人間もいて、その乖離もまた楽しいと感じています。
明日からのコペンは自分にとって今日より楽しい環境になっていきます!

プロフィール

「ウオーキングのニューアイテム http://cvw.jp/b/954511/48593217/
何シテル?   08/11 10:51
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation