昨日から、カミさんがホイールを擦った擦ってない、タイヤ代を出す出さないで少々険悪なムードになっています。
そもそも、前回洗車でタイヤサイドも綺麗にした時は無傷で、その後私がインプレッサスポーツを運転したのはワンコのトリミングの時だけで、その時はカミさんが同乗していたのですから゛(`ヘ´#)
それでタイヤ代の端数を出せ!って( ̄へ  ̄ 凸
そんな雰囲気になっても、
なおかつ自分に否はないという態度が気に入りませんね(-゛-メ)
さて、今日は勤務のない日で、定期的な病院診察に行ってきました。とりあえず異常なしで主治医から体重はどう?と聞かれたので、8月は付き合いが多くて微増しましたと伝えると、次まで微減してきてくださいね
・・・と、言われました(;^_^A
診察後、上記の理由でそのまま帰宅してもつまらないので、家電量販店に行き、パソコンを見てきました。
現在自室のPCは・・

10年ほど使用していて、途中でWindows7にアップデートしました。
これまで何の不具合もなくきました。
来年1月にはWindows7のサポートが切れるので、皆様もWindows10への移行に色々模索しているのではないかと思いますが、増税前に購入するか、年末に購入するかで悩んでいます。
※現在のPCのOSをWindows10に書き換えるのはちょっと厳しい(TmT)
いろんな情報を見ると年末の方がいいような表現が多いような気もしますが・・・・・(^_^;)・・・どうなんでしょう?
また、現在はデスクトップですが、価格を考慮するとノートにしようか、
悩むところです。
退職後の、現在の仕事?環境を鑑みれば、文書作成とメールの送受信がほとんどなのでそれほど高いスペックは必要ないです。
まだ、使用できるのに買い換えなくてはならないパソコンという機械・・
さあ、どうしたものでしょう(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/27 16:18:46