体調不調も今日は少し復調の兆しが・・・(^_^)
それでも、ほとんど自室でまったりと体を休めていることから、
シートカバーの取付なんぞをしたらカミさんに何を言われるかわからないので
大人しくしていました。
そこで、暇?なので先日到着したシートカバーを観察して、
取付のシミュレーション?をしていました(^_^;)
取付説明書です。

説明書ではシートを取り外さずにいけるようです。
商品到着の連絡をDuttyさんにメールしたら「コペンは比較的簡単です。2時間程度で装着できます」との返信をいただきました。
背面です↓

Duttyのロゴを刻印してもらいました。
コペン特有の、シートベルトガイドを装着するねじ穴が開けられています。
全体のカラー「キャメル」の感じですが、ディスプレイによっても違いがあると思いますが、写真よりも少し赤茶気味の色味になります。

シートに被せて、マジックテープでとめる仕様です。
カバーの内側です・・・。

Duttyさんのカバーのスポンジ厚は8mm、10mm、16mmと3種類あるようですが、私が発注したEURO-LUXはセンター部に16mmが採用されています。
この厚みが、乗り心地にどう影響するのか楽しみです。
コペンは比較的乗り味が固いので、いい方向へ向くといいなと期待しています。
座面です↓

座面に被せて、黄色矢印で示したベルトで前後を絞り、赤矢印で示した紐でシート下部を絞るようになっています。
なるほど、これなら座面を外して装着する必要はなさそうです。
私が調べた限りですが、別メーカーのシートカバーでは、純正シート座面の左右をフックから外して、そのフックを利用するタイプもあるようですが、それぞれのタイプのフィッティングはどうなんでしょうか?
今週中の装着を目指したいと思います・・・が、カミさんの目が怖い(^_^;)
何もしないのに、シートカバーは取り付けられるのか!と言われそう(-_-)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/09/23 21:32:30