• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

眼底検査からの~・・歩く会?(^^ゞ

今日は前回検査から半年経ったので、眼底検査に行ってきました。
眼底検査なので、カミさんに病院まで送ってもらいました。

カミさんの都合で、病院の玄関が空く前に降ろされました(^0^;)

診察が終わり、異常なしとのことでよかったです(^▽^)
この時点で、まだ午前10時前・・・
・・・なので、日頃の運動不足解消も含め、徒歩で帰宅することにしました。
検査のため瞳孔を開く目薬を差しましたが、今日は都合良く曇天!
サングラスも持参してましたが、必要ありませんでした。
ただ、対向してくるクルマのLEDデイライトが、異常に明るく感じました。

自宅までは、おおよそ2KM・・・ちょうど良い歩く会ですσ(^◇^;)

途中、日頃は通過してしまう神社をお参り・・・

こちら側からは初めて見ました。


その後の道程では、鬼怒川を渡ります・・・
そこには・・・

歩道が狭いので、自転車を降りて渡るよう知らせる看板があります。
もう、数十年この歩道を使用していますが、中途半端な幅です。
一応、橋の両側にこの歩道はあるのですが、どちらも同じ幅です。
あまり、自転車を降りる人は見たことがありません。
それどころか、歩いて渡っていると、
後ろからベルを鳴らされたこともあります(--#)
今日は幸い、自転車との遭遇はありませんでした・・・。
途中、筑波山はと・・・・

今日の天候では、霞んでしまっています(^^ゞ

橋を渡り終わると・・・堤防の脇に、

今は営業していませんが、地域ではちょっと有名な「人生拉麺」というお店があります。
この店舗、クルマではちょっと入り口が分かりにくいのですが、近くの押しボタン信号からは入れないのです。
なぜかって?

こんな道ですから・・・(;゚ロ゚)
随分前、ここに入ろうとして・・・・、
この道に頭を突っ込んだセルシオを見たことがあります(ーー;)
その辺りから、一応“センターポール”が設置されました。

鬼怒川の土手沿いに歩いて行くと・・・

この、ポスターはいつ交換するのでしょうか!
愛護月間は7月31日で終了しています(^^ゞ


平成27年の水害のあと、堤防が強化されました。
芝生がよく手入れされています。

ご近所さんに、秋の気配を感じます。

これも、徒歩じゃないと気がつかないかもしれませんね・・・

到着!

せっかくなので、歩くスピードは速く歩いて帰ってきました。
ちょっと背中が汗ばんでいます。良い運動になりました(^▽^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/06 12:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年11月6日 19:53
Joeさんちの庭、凄いですね! 豪邸じゃないですか(^◇^) うちはマンションだから庭がないんですよねw 洗車も出来るしイイなぁ。そんな風にジムニーを駐車したいなぁって思うこともあるんですけど、現実は思うようには出来ないですねぇ。
コメントへの返答
2020年11月6日 20:49
豪邸(^^ゞ・・・ですか。
田舎なので、この辺りは一区画が大きいです。
カミさんがピアノ教室をやっていますので、送迎のクルマの駐車場も必要なので(^^;)
今は上水道なので普通に洗車できますが、昔は井戸水だったので、長時間継続した使い方をするとポンプに負担がかかりました(-_-)

2020年11月7日 7:23
joe さま、おはようございます。
眼底検査、異常無しで何よりでした(^^)
歩くと、クルマで走っていると気づかない事が多々有りますね。
少し前に、向かい岸の人生拉麺パートⅡに行ったので、人生拉麺が営業していないというのに驚きました。
コメントへの返答
2020年11月7日 8:16
らいすけ様、おはようございます。
人生拉麺は正直よく分かりません。昼間だけ営業していると言う噂を聞いた事もあるのですが、昨日は午前11時前でしたので、やはりやっていないのかなとも思いますし・・・。向かい岸に移転して、こちらは息子に任せたという噂もあり・・・・(^^;)
最盛期には、最後の〆で暖簾をくぐると、必ず知り合いの顔を見られることができたのですけどね(^^;)

プロフィール

「コペン・・・カウルトップだけ手入れ(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48599539/
何シテル?   08/14 17:20
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation