• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

久しぶりのパーツ到着!σ(^◇^;)

先日、年末20%OFF!の見出しに誘われて発注していた“ハセ・プロ”さんのパーツが到着しました!

合わせて、今回使用する用具を100均で仕入れてました↓

ペットボトルに装着するスプレーノズルと中性洗剤です。
家中の洗剤を確認したのですが、弱アルカリとか弱酸性ばかりだったので、
中性洗剤も用意してました。

Z33の時には5年目の車検時に、大幅なイメチェンをしたのですが、
コペンは4年半で、プチイメチェンです(^^;)

まずはここ!

リヤエンブレム!これまではハセプロさんのクリスタルの物を装着してました。
これはこれで、このクリスタル感がお気に入りだったパーツです。
今回は、マジカルカーボンネオのレッドにしてみようかと・・・
まずは・・・

養生して、4年以上ここに貼っていたクリスタルエンブレムを剥がしました。
そして・・・

クリスタルレッドより赤みが増し、ブレーキランプと同等の赤になりました!
うん、いい感じ!

次はここ↓

どうしても、コペンの場合大型の荷物は助手席に積む場合も多いので、
グローブボックスのキズが少し目立つようになってきました。
グローブボックスはそのままの位置では作業がしにくいので、外して屋内で作業しました。

そして・・・

あえて、テカリのない“マジカルアートレザー”を選択しました。
これで、センターコンソールと同等(同等以上!)な感じに・・・なった(^^;)
うん、いい感じ!

次はここ↓

キズ隠しに貼った、都道府県サーキットステッカー!
ご覧の通り、気泡が出来てしまっています。
実はこのステッカー2枚目なんですけど、普通に台紙から剥がして貼り付けるシールのつもりで貼ったのでこのような結果に・・・。
そうしたらハセプロさんの動画に、このステッカーの貼り方がありました!
ここで、100均のスプレーノズルと中性洗剤が登場!!
スモークフィルムを貼るのと同じで、張る場所とステッカーの粘着面に水溶液を散布して貼るのが正解だったようです。

3回目にして、キレイに貼れました(^▽^)
うん、いい感じ!

そして最後は・・

インプレッサスポーツのインテリジェンスキーですが、サブキーに青いシートを貼り付けていましたが、今回はメインキー用にシルバーを購入!

こうなりました(^o^)
うん、いい感じ!
カミさんにも、これでメンツが立ちます(^^ゞ
貼り付けにあたっては、すべて脱脂をしてからの作業でした。

ところで、ドラレコですが・・・
今朝、電源コードを付属のシガーライター用コードでシガーライターソケットから電源を取ったところ起動しない状況でした。
これは、どうなんだろうと考えるよりサポートに出した方がいいと考え、午後から購入した“J”で、担当者と打ち合わせました。
まだ購入して3週間ほどなので、何かあるのなら早いほうがいいかと思って・・。
これまでの走行ごとの状況と、サポートとのメールのやりとりを一覧表にして持参したので、驚いていました(^^;)
結論としては、一度サポートに回して、異常なしという結果で戻ってきた場合は、“J”として新品交換をしてくれるということになったので、その場で外して預けてきました。
これから数日間、ドラレコなしでの走行ですが、以前はそれが普通だったんですから・・・安全運転に気をつけます。

帰宅すると、カミさんが、「インプレッサスポーツのガソリンがあと2メモリなの・・」と、言うので「だから?」と聞くと・・・
「ガソリン入れてきてくれたっていいじゃない!」って・・・・。
「そんなの自分で行ってよ!」という言葉を飲み込んで、GSに行ってきました(T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/04 16:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

WCR
ふじっこパパさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

2020年12月4日 19:30
キーに素敵ですが、グローブボックスはとても傷つきやすい場所だけにこういうシートがあるとリカバリー出来ちゃいますね! うちのも傷付いたらやってみます😃
コメントへの返答
2020年12月4日 21:41
実は、グローブボックス上のシルバーの部分にもちょっとキズがあるんです(T_T)
光の当たり具合でやや目立つので、何か品のいいステッカーを探してます。
ただ、いつも使う車ですから、キズなく乗る事の方が難しいですね(^^;)
諦めるかリカバリーするかの選択です(^^;)
2020年12月4日 20:14
joe009さんの車
何気ないところ、ちょっとした所
ちょっと変えるだけで、凄く、オシャレになりますね。
ドラレコ何時も付いてるのに、付いてないと不安に
なりますね。
起動しないのは何か異常があるのかと思います。

コメントへの返答
2020年12月4日 21:43
今回のパーツは、比較的安価な物で満足出来ました(^o^)

後付けパーツで修理依頼は今回のドラレコが初めてなような気がします。
どんな診断で戻ってくるか、それも不安です。
2020年12月5日 7:17
joe009さま、おはようございます(^^)/
今回のプチイメチェン大成功ですね(^^)
それぞれに素敵ですが、グローボックスのシートが特に良い感じです。わが愛車にも付けたくなりましたが、対応してないだろうなぁ~(^^;
ドラレコのサポート記録を付けているのもも凄いですΣ(゚Д゚)
コメントへの返答
2020年12月5日 7:39
らいすけ様、おはようございます。
ハセプロさんでは、セルフカッティングのシートもありますが、物がいいだけにちょっとお高いです(^^;)

ドラレコ記録は、何もなければ付けませんでしたが、サポート依頼する時に、できるだけ症状をきちんと把握してもらいたい気持ちで付けました(^^;)

プロフィール

「サス交換後、初の高速道路走行 http://cvw.jp/b/954511/48612118/
何シテル?   08/21 11:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation