• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

コペン6ヶ月点検!

今日はコペンの4年半の6ヶ月点検です。

朝一での予約で、お願いしました。
今日の整備士さんは、私のお気に入りの方で、とても信頼できます。
整備後の説明も的を得ていて、前回車検の時はカミさんも一緒に聞いていたのですが、カミさん曰く「あの人、プロフェッショナルだね」と感心していた人です。
点検は、何も問題なく終了しましたが、来年6月の車検では、プラグ交換とミッションオイル交換を視野に入れてくださいとアドバイスがありました。
まあ、現在41000km走行なので、これからのことを考慮すると交換がベターですね。
定年退職後からの~、コロナ禍の中の~・・・・と、考えると
そこそこ走行距離伸びてますね。

点検後、先週突然予定が入った打ち合わせのため水戸に向かいました。
今日は比較的暖かかったので、下道をオープンで走行!
気持ち良かったです(^o^)
その前に、ちょっと用事を済ませるのに寄った所ですが・・・・

世の中・・・クリスマスシーズンですね(^^;)
BGMもマライヤ・キャリーやワム!が流れてます。

ダイハツさんから、カレンダーを頂きました。

なるほど・・・来年はこういう路線ですか(^_^;)
個人的には2019のカレンダーの図柄が良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/07 19:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2020年12月8日 18:10
ダイハツのカレンダーって初めて見ました。2019年のはどんなだったんですか? 個人的には実際の写真を使ったのがいいかなぁ。
コメントへの返答
2020年12月8日 18:51
ダイハツのはここのところイラスト系ですね。
2019のはクルマは写実的に描かれていて、季節の背景や風景がそれを引き立たせていましたね。
個人的にはグラモフォンのクラシックカレンダーが一番のお気に入りです。以前は頂けていたのですが、今は購入するしかないので諦めてます。
自室にカレンダーは掲げませんし・・・。

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation