• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月24日

「シリコーン折りたたみコップ」・・・その後(^^ゞ

昨日、自己満足的な弄りで取り付けた「シリコーン折りたたみコップ」・・・。
先ほどクルマを敷地内で移動する必要があったので、ついでに確認してみました。

※これまでのようにグローブボックスを施錠している状態では、確認しなかったかもしれません。すぐにボンネットが開けられるのは、ある意味いいですね。

ボンネットを開けると・・・・
あれ!?

一番下側が左右ともめくれ上がってる!

昨日、取り付けた状態に戻してみると・・・

どうやら、ボディ側の縁の掛かりが浅いことと、シリコン自体の張力により上の画像のように戻ろうとしてしまうみたいです。
手で全体を持って動かしてみましたが、アッパーマウント自体にはしっかりはまっているので外れることはないようなので、上の画像の状態にしておきます。
やはりL880KとLA400Kではこの部分の形状に違いがあるようです。

まっ、この状態でもカバーの役目と、エンジンルーム内のアクセントになるので、これでよしとします(^^ゞ

昨日の私のブログを見て、試そうと思っている方々・・・。
このことをご理解の上、装着してみてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/24 11:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

おはようございます。
138タワー観光さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2021年12月24日 13:42
キャップが外れなくて何よりでした。日々コペンに愛着湧きますよね。私も愛着が湧くように色々手を入れてみます。あ、壁スイッチ結局全部蛍タイプに切り替えるようにしましたw
コメントへの返答
2021年12月24日 16:15
ボンネットを開けた途端・・・ありゃりゃ!って感じでした(^0^;)
まっ220円なんで、これはこれで・・・。

壁スイッチ交換大変ですが、最近のはデザインもいいので、スイッチ同様気持ちも切り替わるかと思います(^_^)

プロフィール

「有酸素運動前の洗車・・・まではよかったのだが(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48603334/
何シテル?   08/16 13:35
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation