• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月17日

これは!かなりそそられるなあ~(^^ゞ

起床後、いつものゴミ出し(今日は資源ゴミの日)・・。
自身の朝食前にワンコ2匹の朝食を眺めながら朝刊に目を通していると・・・、

!!!!!!
・・・「タイムトンネル」のDVDメモリアルBOXの広告が一番先に目に飛び込んできました(;゚ロ゚)
これは!かなりそそられます(^^ゞ
日本での放送は1967年ですから、私が小6?
当時はビデオやレコーダーは当然ありませんから、毎週リアルタイムで観てハラハラドキドキしていたのは思い出せますが、ストーリーはイマイチ思い出せません。
僅かに記憶の底にあるのは、様々なトラブルに遭遇して現代に帰ってこられない。トンネル自体のトラブルもあって、最後はフェードアウト風なエンディング?だったような。

早速購入する?いやちょっと冷静に・・・。
これ画像はどうなの?このBOXでは15話だけどググってみると全30話?
今後リマスターのBDーBOXとか出る可能性は?期待値に対するがっかり感があるかも?・・・・なやむ~~(^0^;)

まっ、とりあえずこれから予約した「確定申告」に行ってきます。
今年から予約制になったのだけれど、絶対直接来ちゃう おじさん・おばさん いるんだろうな・・・田舎あるある。
あっ、オレもおじさんだった(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/17 07:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

明日への一歩
バーバンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年2月17日 14:11
私も1956年生まれですが、しっかり覚えていますよ。色々な歴史をタイムトンネルで覚えましたね。後、逃亡者やナポーレオンソロ等を思い出しました。白黒画像でしたがイメージを膨らませて楽しんでましたね。
コメントへの返答
2022年2月17日 15:57
オンポンさん、こんにちは!
当時は外国のドラマが面白かったですね。「ミステリーゾーン」とか「宇宙家族ロビンソン」とか、もちろん「サンダーバード」とかも(^_^)
日本の特撮TVでは「マリンコング」が幼子頃に怖かったのを覚えています(^^ゞ
その頃の娯楽の一番はテレビの時代でしたね。
さて、「タイムトンネル」どうしましょうか(..;)

プロフィール

「有酸素運動前の洗車・・・まではよかったのだが(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48603334/
何シテル?   08/16 13:35
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation