• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

ワンコ退院・・・。

今日はリアル会議で水戸までコペンで往復しました。
ここのところ、周辺の走行ばかりでしたが、久しぶりの長距離と高速道走行でした。
往路では、信号待ちで隣に停車中の隣の車から、ウオッシャー液攻撃を受けたり、高速道走行中ではフロントガラスに「バシッ!!!!!」という飛び石?の衝撃音(;゚ロ゚)があったり、たまに長く走ると何でこんなことが・・・と、思うことばかりです。
幸いフロントガラスは、針先程度の跡でほとんど気にならないものですが、衝撃音そのものには驚きますね(°°;)
コペンはすでに1度、フロントガラスを交換していますので勘弁して欲しいです(ーー;)

会議後はカミさんと連絡後を取りながらでしたが、私の方が僅かに帰宅が早かったです。
ほどなくカミさんとこの度手術をしたワンコが術後中二日で退院してきました。

元気です(^_^)

手術部位は痛々しい感じです。
今後、リハビリで最低8回ほどの通院となるそうです。

と言うことで、今日はウォーキングにいっていませんので、今日の歩数は「0」で入力です。

・・・、これまでも歩けなかった日は「0」で入力していました。
これで、日数を正確にカウントできます。

今日はワンコの退院もありましたので、久しぶりのオールアルコール飲料でした。
明日はしっかりウォーキングに取り組まないと(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/27 23:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2022年2月28日 17:06
退院おめでとうございます! 無事で良かったですが、リハビリも続きますね。体力は戻っているようでしょうか?

飛び石は私も経験ありますが、それ以降は車間距離をたっぷり取って出来る限り飛来物に当たらないように気を付けてます。それでも避けられない時もあるでしょうけどw ちなみにその時はボディがうっすら凹みました(・・;)
コメントへの返答
2022年2月28日 18:02
手術した方の足は、まだ床に着けないようですがワンコはとても元気です。

飛び石は仕方ないですね。昨日は第2走行車線を車間を空けて走行していたのですが・・・、ビックリしました。
幸いキズはどこ?って探さないと分からない程度ですが、コペンのような狭いフロントガラスの面積に当たるのですから、間が悪いとしか言いようがありません(ーー;)

プロフィール

「コペン・・・カウルトップだけ手入れ(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48599539/
何シテル?   08/14 17:20
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation