• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月07日

本日の作業とBDソフト(^^ゞ

今日はいつものヤマ○電気さんから、BD入荷の連絡が午後にあることを見越して、午前中にウォーキング!
最近はホームセンターコースを選択できるので、堤防上と組み合わせて8kmコースで歩くことが多くなりました。
今日もホームセンターでインターバルを取りながら、自転車コーナーを見ていたら・・・!!

マイクロハリーのサイズのタイヤがあるじゃありませんか(;゚ロ゚)
こんな田舎の?ホームセンターに!!
それも2本!チューブも2本在庫がある!
ただ、棚の奥に無造作に転がっていて、プライスタグも付いていない(ーー;)
需要ないんだなあ~(ーー;)
今すぐではありませんが、現在のタイヤが限界になったら赤タイヤではありませんが、交換用に購入しようかと思います。
おそらく、このサイズを購入する人はほとんどいないと思いますので・・・(^^ゞ

午後になって、ヤマ○電気さんからの連絡を待つ間、ちょっと作業を・・。
チューブラータイヤのセメントがもうかなり乾いてしまっていると思い、
タイヤをリムから外して、新たにリムセメントを塗布するために古いセメントかすを取り除く作業に取りかかりました。

もうパリパリになっていて、効果はゼロのようですし、マイナスドライバーで簡単に剥がれていきます。
ついでにリムの振れを確認したら、

若干の振れがあったので調整しようと思って工具箱にニップル回しを取りに行ったら・・・・以前はあったのに・・・ない(°°;)!
このためにだけ購入するのももったいないので、今度お隣さんに借りよう(^^ゞ
「振れ取り台」はあるのに、「ニップル回し」が無いとは(ーー;)

そろそろと思って、片付けて・・・
ほぼいつもの時間にヤマ○電気さんから電話(^_^)

それで、受け取りに行った本日のBDソフトは・・・

「星の王子さまNYへ行く2」、「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」、「グランパ・ウォーズ 」の3本同時入荷!

「星の王子さま」は30年ぶりの続編!何と30年前と同じキャストだそうです。

「ヴェノム」も2作目、こちらの前作は2018年の公開なので、それほど間が空いていません。

「グランパ・ウォーズ」は数ヶ月前にリリースされていたのですが、すぐに観たいという作品ではなかったので、今回の廉価版まで待ちました。おかげで税込み1500円でした。

主演はロバート・デニーロですが、皆さんご存じのように名優です。渋い役からコメディまで 。
個人的には「RONIN」が好きですね。カーチェイスもあり、ストーリーも秀逸です。これはもう何度も観ました。
そして「スターダスト」では、何とも奇想天外な役柄を演じています。
今回の「グランパ・ウォーズ 」も結構はじけているみたいです。
ユマ・サーマンが出演しているのも楽しみです。

で、問題は今日からどの順番で観るか・・・・です。
う~ん、なやむ~(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/07 17:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年4月8日 13:24
セメントってチューブがずれないようにする為に塗布するんでしょうか? それともホイールバランスに為かな? 初めて見たので…。
コメントへの返答
2022年4月8日 16:21
私の昭和のレーサー?のタイヤはチューブラータイヤというもので、チューブをタイヤで包んだものと想像してください。よってクルマやママチャリのタイヤのようにリムに引っかかるビードのようなものが無いため、セメントでリムに接着するのです。
なので、パンクした場合はその場でスペアに交換するほかありません。
そしてパンク修理はお裁縫のように最後はタイヤで包んで縫うという、なんとも面倒くさいんですけどね(ーー;)
2022年4月9日 4:02
なるほど、納得です😃 こんな構造のタイヤがあるんですね。
コメントへの返答
2022年4月9日 6:53
はい!
なので、リムも画像のような弧を描いたような面形状の専用のものになります。

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation