• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

今日は天気は悪いが、いろいろスッキリ!

昨日、McAfeeから3度目となるマカフィー マンスリー レポートがメールで送られてきました。
実はPCを入れ換えたのが2020年の1月、その時富士通製だったのでマカフィーリブセーブが3年無料で使えるので登録しました。
ただその後、2021年5月に他社製品のセキュリティソフトに乗り換えたので、マカフィーは削除したのです。
PCを入れ換えてから何も連絡がなかったのですが、2022年2月にいきなりマンスリーレポートなるメールが来て、『マカフィー製品をご利用いただいてから1ヶ月が経過し、有効期間は残り11ヶ月となりました』と書いてありました。
これは何??????
不思議に思いながらも無視していたのですが、3月にもマンスリーレポートが届きました。そのページからいくつかの問い合わせ先をクリックすると、何やら変な日本語のページが現れたので、そのままにしました。
そして昨日3度目のマンスリーレポートが届きました。
今回は初めて問い合わせ先の電話番号が掲載されていたのですが、夜間でしたので明日連絡してみることにしました。

そして今日は・・・ワンコの散歩の後、
まずレーサーの整備・・・・
これも昨日までにクランクを装着して、フレームとのクリアランスが狭すぎて、これでいいのだろうかと悩んでいたのですが・・・・、
そうだ!!!クランクシャフトには左右があったんだっけ(°°;)
と、気づき・・・
左右を入れ換えて、

フレームとの隙間が広がりました(^_^)
スッキリ!です。
随分長く、整備をしていないと忘れてしまうこともありますね(^^ゞ

その後、整備を続けて

かなり完成に近づいてきました。
サドルの高さを調整したのですが・・・足、縮んだ(;゚ロ゚)!!
長年に渡る、地球の重力のせいで縮んだんでしょうか?
シートポストを以前乗っていた位置より下げました。
逆にブレーキレバーの位置は少し上げました。
今日はここまで、あとはバーテープを巻いて、トウストラップを付ければ終わりになるかな?
さてさて、マカフィーに電話しなくちゃ・・と、思ったら・・
カミさんから「グラニュー糖を買ってきて!」と言われました(ーー;)
私が朝からずっと自分のことをやっていたのが気に入らなかったのでしょうか・・。
ドーナッツを作り始めたら、無いことに気づいたそうですが・・・
そのくらい自分で買いに行けばいいのに(--#)
急いでコペン出動!でグラニュー糖を買ってきました。

そして、マカフィーに電話!
後々、もし面倒になると嫌だなと思って固定電話で電話(^^ゞ
すると、サポートセンターで対応してくれた女性が、実に丁寧(^_^)
いろいろ苦言を言われるかと構えていたのですが、どうしてそういう状態になったのかも親切に経過を話してくれました。
他社製品に乗り換えたことも、また機会がありましたらと言う感じでした。
ほどなく・・・・

『クローズしました』とメールが来ました。
これで2月から今まで、何だろ・・・
と、思っていたことがスッキリしました(^_^)

今日は夕方から雨が降る予報だったので、午後早めにウォーキングに出発しました・・・が、雨の降り出しが早く、帰路は雨でずぶ濡れとなりました。
これはスッキリとはいきませんでした(ーー;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/18 17:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年4月19日 8:25
大抵PCを買うと期間限定のセキュリティソフトが付いてきますね。何がいいのかよくは知りませんが、カスペルスキーがいいとか聞いたことはあります。うちはPCには安価なセキュリティソフトを入れてて、回線にカスペルスキーを入れていますね。月額いくらか掛かるのですが、安全のためにということで。

二台とも並べると格好いいですね! しかも両方フレームが赤いので兄弟のようですw 
コメントへの返答
2022年4月19日 16:13
とりあえずマカフィーの謎の?メールの件は解決しました。
PCもスマホも、性善説では如何ともし難いのは仕方が無いですね。
マイクロハリーはラインナップに赤しかなく、レーサーはたまたま入荷したのが赤だったのを購入したんです(^^ゞ
偶然、2台とも赤になっちゃいました。
当時は他に、緑、紺、ピンクの自転車も所持していましたがσ(^◇^;)

プロフィール

「有酸素運動前の洗車・・・まではよかったのだが(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48603334/
何シテル?   08/16 13:35
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation