• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月21日

ウォーキング150日目、広島駅に到着!・・一方、ワンコは・・。

突然の、ウォーキングやるぞ宣言!から今日で150日目・・。
『ウォーキング電鉄東海道線』に歩数を入力し、93日目に神戸駅に到着。
同日、『ウォーキング電鉄山陽本線』に乗り換えて、東京駅をスタートして
今日で150日目・・・

広島駅に到着しました(^^ゞ
150日の中には、荒天で歩けなかった日と、自転車に乗った日も含まれますが、自転車で走行した距離は含まず、ウォーキング時のみに身につけた万歩計での距離です。
150日で減量出来た体重は、約11kg・・・色々ありました(ーー;)
特に最近は、ちょっと『目的』と『手段』が違ってきたかな・・・。
本来の目的は減量であって、そのための手段がウォーキングだったのですが、最近は目的がどの駅までたどり着くかになってしまっているかな・・・(^^ゞ
でもまあ結果が同じなら、まっ、いいか(^^ゞと自分で納得しています。
また、途中で自転車にも乗りたくなって、マイクロハリーの復活、そして今回のレーサーの復活・・
これも、今回のことが無ければまったく発想すらしなかったでしょうね(^^ゞ
これからは、『ウォーキング』or『ミニベロ』or『レーサー』の3パターンから選択できるのは嬉しく思っています。
で今日は、レーサー乗車時のヘルメットを色々探っていて、お隣さんの自転車店とも相談して、OGKのキャンバス-スポーツがいいかなと思ったんです。

(画像はHPからお借りしました)
レーサー乗車時にちゃんとした?ウェアを着用するつもりがないので、あまり仰々しいヘルメットは避けたい中で、デザインとカラーリングがいいなと感じました。そして価格も比較的リーズナブルでした。
しかしながら、サイズがワンサイズ展開で、カタログでは最大頭周が59cmなのですが、私の頭を実測すると60cmでした。
その辺が不安だったので、ちょっとメーカーさん確認することにしました。
OGKさんは、『製品の問い合わせは電話でお願いします』とのことで電話しました。
電話をすると、59cmという表記は最大59.99cmと言う意味だと言うこと。ただ、実際には頭の形があるので、上手く収まるかは何とも言えないと丁寧に説明してくださいました。
「最近の若い方は小顔なんですかね・・・」と話すと、担当した女性の方が電話口で笑ってました・・・。
ただこのヘルメット、普段使いに評判が良く、大きなサイズをと言う声が多数寄せられているので、今後大きいサイズの発売があるかもしれない、と言う情報もいただきました。
結果、これは発注を待つことにしました。
これからはHPを頻繁にチェックしてみようかな・・・(^^ゞ
また、どこかの店舗で、実物があれば試着?もしてみます。
しばらくは、物置に息子が学生時代に使っていた、OGKのやや仰々しいヘルメットがあるので、それを被りますか(ーー;)

ところで、足の手術をした新入犬ですが、術後の回復が難しいです。
動物病院でリハビリも受けていたのですが、ワンコの場合「手術した足を意識して使いましょうね!」と言ったって、伝わるわけがありません。
リハビリもプール中心で、そこでは足を動かすのですが、日常に変化がみられないので、先日打ち切りました。
なにせ、1回のリハビリに諭吉さんが必要なので(ーー;)
今は、我が家の風呂で泳がせたり、散歩の時にリードを引いて、手術した方の足に重心をかけさせたりしています。

手術した左後ろ足で、耳を掻いたりするんですから動くんですよ!
でも歩くと、9割方3本足になっちゃうんです(..;)
先日は散歩の途中で、猫を見つけるともの凄い速さで、元気に追いかけていきましたが、時々左足をついてはいます。
「左足を使って!」と声をかけますが、それは自分に言い聞かせているだけで、ワンコには届いていないんだろうな(ーー;)
まあ、まだ若い幼犬なので、長い目で根気強く付き合っていきます。
早く、普通に4本足で歩ける様になる日を夢見てます。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/21 18:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グラントキャニオン
Nabeちんさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年4月22日 9:01
ペットには理解が出来ないこともありますが、早く良くなるといいですね。家族同然なのでご心配かと思いますが、じっくりと取り組まれてください。うちもペットがいるので他人事とは思えないです。
コメントへの返答
2022年4月22日 9:30
ご心配いただきありがとうございます。
時間をかけるしかないのは分かっていますが、ちょっと右足と左足の筋肉量の違いも出てきたので、色々試行錯誤しながらやっていきます。
今朝の散歩も、時々わざとリードを左に引っ張って、左足を地面に着くようにしてみましたが・・・。

プロフィール

「ウオーキングのニューアイテム http://cvw.jp/b/954511/48593217/
何シテル?   08/11 10:51
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation