前ブログのレーサー異音が気になる中、日曜の午後はシニアンサンブルの練習でした。
間もなく開催される「シニアアンサンブル全国大会」へ向けての練習で、皆さん気合いが?入っていました。

全国大会といってもコンテストではないので、楽しむための演奏会です。
コロナ禍の中、2年ぶり?の開催です。
で、実は日曜日練習のシニアンサンブルの演奏曲目で「ピーターガンのテーマ」を最初に演奏するのですが、ちょっと楽しみをいれようと帽子を探していると、しばらく前に団員に伝えておいたところ、今回の練習でお二人の方が家を探したり、また購入したりして持ってきてくれました。

「帽子だけに、団員の皆さんの温かい心にハットさせられました。」とお礼を言うと、団員から「座布団1枚!」と返されましたよ(^^ゞ
どうしても見つからないときは黒の工作用紙で自作しようと思っていたので、本当に助かりました。
要するに何をやりたいかというと、「ピーターガンのテーマ」が使われている映画がこちら↓

『ブルースブラザーズ』!!
で、「ピーターガンのテーマ」が指揮者がいない状態で始まると、そこへ私が黒スーツ、白ワイシャツ、黒ネクタイに

帽子とサングラスで登場!という段取りになっているのです(^^ゞ
ちなみにこのアイデアは数ヶ月前のウォーキング中に頭に浮かんで、団員に相談したら皆さん喜んで受け入れてくれました。
はたして、観客の皆さんや他の団体の皆さんにはうけるんだろうか・・・そこが一番心配(..;)
これまでシニアアンサンブルの演奏を目にしてきて、演奏曲目もそうですがMCも厳かで少々硬くて、何かしたいなあ~と考えていたので・・・(^^ゞ
今度の日曜日に取手市民会館で開催されます。
13団体の演奏が次々に行われますが、まあシニアの方々ですので演奏にはあまり期待はされませんように。ただ本当に音楽を楽しんでいる様子をご覧いただければと思っています。
私の演出もそんなことで考えた次第ですが、その曲もあっという間に終わってしまいますけどね(^^ゞ
ただ・・・、
私自身は13団体中、3団体の指揮をしなければならないので大変なんです(°°;)
もし近隣の方でお出でになりたいという方は前日までにご連絡いただければ、当日の受付に“みんカラ”のニックネームで整理券をご用意できます(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/05/11 17:54:12