• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月13日

土日・・・そして今日(^^ゞ

土曜日は東関東選抜吹奏楽大会が茨城県で行われるため、朝早く出かけました。

金曜日にエアコンフィルターを交換したので、
エアコンの効きが何となく気持ちいいような(^^ゞ
かなり余裕をもって出発したので、常磐道も空いていて第1通行帯を時速90キロほどで、追い越し車線に入ったのは2度ほどで・・・会場に到着!


そこから、午前中は準備に取りかかりました。

午後からの東関東高等学校選抜バンド公開リハーサルまで時間があったので、その日泊まるホテルが常磐線勝田駅前だったので、ホテルの確認と駐車場の確認をしようと、ウォーキングがてら歩いて往復してみました。
駅までは片道15分くらいでした。

ホテルのフロントで駐車場を聞くと、ホテル脇には7台程度、少し離れた第2駐車場は30台程度で、早い者勝ちということで地図をもらってきました。
それが満車となると、市営駐車場となり、半額分の利用チケット券が出るという・・・のだが、市営駐車場の利用料金は24時間最大で1200円、割引チケットが600円だから、個人負担は残りの600円・・・。
ところが、近隣の民間駐車場は24時間最大400円というところも周囲にいくつかあるので、どうなんだろう・・・(^^ゞ

会場に戻り、午後からは選抜バンドの結団式が行われ・・・、

指揮者として活躍している大井剛史氏の公開リハーサルが行われました。
そこからは我々も、大きな仕事もないので一緒に公開リハーサルを見学!
この歳になっても、いろいろ学ぶ部分がたくさんありました。

その日の日程が終了したのは午後7時・・・。
さて、ホテルに移動!
第1駐車場は・・・身障者用のみの1台しか空いてませんでした。
第2駐車場に行くと・・・・最後の1枠をゲット出来ました(^_^)

日曜日は朝から大変忙しく、東関東から参加の15校の学校の誘導から演奏まで、会場の観客の出入りのチェック、審査員の誘導や演奏の計時やら、忙しかったです。
ですので、日曜日の方が役員や係員が多く集められました。
地区内の先生方にはこれまでの時々会うことが出来たのですが、他地区の先生方には半年ぶりくらいに会う人が多かったので、朝挨拶すると・・・
「先生、なんでそんなにシュッとしちゃったんですか!?」って皆に言われました(..;)
健康的に13kgほど減量したことと、あと3kgほど落としたいと話すと・・「いや、もうそのくらいでいいと思います。」と言う人が多かったですね(^^ゞ
大会終了後、帰路も常磐道を使って無事帰宅できました・・・が、
PCを立ち上げてメールチェックをすると多くのメールが届いていたり、“みんカラ”も私のブログ等に訪れてくれている方々がいらして、それぞれチェックしたりするのに少々時間がかかりました。

そして今日、天気もいい“先勝”の午前中に!
待望のワインセラーが納品されました(^_^)

カミさんも母も、大変喜んでおりました・・・めでたしめでたし(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/13 17:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初めてのリリイベに参加していたよ。
ビバーチェさん

2日目も高山観光
`がんじーさん

2024初詣
みなみみさきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中3日でのウオーキング http://cvw.jp/b/954511/47801048/
何シテル?   06/24 11:08
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 車歴は初代プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
910 111213 1415
16 1718192021 22
23 242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation