• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

車検証ステッカー位置変更を検証(^^ゞ

皆様・・・今日も暑いです。
今日は午後から市にアンサンブルの指導なので、午前中にロードレーサーで30kmのつもりで出かけて、結局40km走りました。
どうもここのところ、15kgの減量したところで、体重の減少が止まって、やや上下に変動しています(..;)
カミさんと母親はもう十分だと言うのですが・・・・。
この暑さでビールがうまい!のが影響しているのでしょうか(^^ゞ

そして午後出かけた時、車内からの様子を画像に撮りましたので、昨日のブログでお伝えした、2023年1月から施行されるであろう、車検証位置変更の検証のためにシミュレーションしてみました。
やや広角で撮影した画像で検証すると・・・

現在は、ルームミラーの裏側のフロントガラスに貼付してありますが、変更後は運転席側になります。
私のフロントガラスはエンジェルガードに変えてあるので上部にボカシが入っています。現在の車検証ステッカーはこの高さで、外からは何とかボカシがあっても数字を読み取ることは出来ます。この高さで貼付できればまだいいのですが、ボカシを完全に避けると,画像に追加したオレンジ色の部分に車検証ステッカーを貼ることになります。
やや拡大した画像がこちら・・・

う~ん、目障りですね(ーー;)
純正ガラスのままのコペンでも、これで位置が上にずれるだけですから・・・。
同じ軽でもハイトワゴンのような車種なら、それほど気にならないと思いますが、コペンでは・・・(..;)

ディーラーではそこに貼られちゃうんですかね・・・。
これまでの位置に貼った場合は、貼り直すよう言われてしまうんでしょうか。
私は出来れば元の位置に貼りたいです。
そもそもこれまで所有したクルマで、車検を忘れたなんて事は1度もありませんから!

ちなみに、我が家のインプレッサスポーツの場合は、アイサイトの関係だと思うのですが、車検証ステッカーは助手席側上部にディーラーが貼っています。
と言うことは、これまでもある程度自由度があったのかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/02 17:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2022年7月2日 18:15
いやはや暑いですね、今日も36℃越えでムンムンでした。車検のステッカーはジムニーは左上にありますが、特別気になったことは無いですね。もともとジムニーもウィンドー上下幅は小さいんですけど、シート位置が少し高いからかもしれません。コペンですと貼る位置によっては邪魔になるかもしれませんね。
コメントへの返答
2022年7月2日 18:31
国交省の言う、車検年月をドライバーも確認できるようにということも分からないでもないですが・・・。
コペンではかえって運転の邪魔になりそうです。少しでも慣れればいいのですが(^^ゞ
来週は、少し気温が下がるという予報なので、過ごしやすくなればよいのですが。

プロフィール

「ウオーキングのニューアイテム http://cvw.jp/b/954511/48593217/
何シテル?   08/11 10:51
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation