• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月21日

総合検診とスタッドレスタイヤ交換

今日は予約していた総合検診日!
検診結果に驚愕し、ウオーキングとサイクリングを始めるきっかけとなった昨年の検診から1年・・・・。
朝一の枠を予約していて、家を出ました。
会場まで国道バイパスを走行していたのですが、常総IC付近から渋滞が・・(°°;)
途中完全に止まってしまう状態も・・・ここは普段あまり混雑する場所ではないので、事故かな?と思っていたら、しばらく走った交差点で大型トラックを含めた複数台の事故!
事故の当事者も大変でしょうが、その影響を受ける側も大変です。
ケガがたいしたことなければよいのですが・・・・。
そこを抜けると、スムーズに流れ始めました。
ゆとりをもって出かけるのは大切で、渋滞にまきこまれても・・・、

1番札をゲット!
午前8時、検診スタート!
昨年の数値から、体重は16.6kg減!腹囲は12cm減!
看護師さんから「随分、努力されましたね」と声をかけていただきました(^_^)
血圧も昨年は2回測り直しましたが、今年は1発で「素晴らしい数値ですね!」と言われました(^_^)
その他、心電図、レントゲン、胃がん検診等々を済ませて9時には帰宅できました。
血液検査を含めた正式な結果は、1ヶ月後くらいに届きます。

自宅に戻り、しばらく休んでバリウム検査後のお腹の調子も落ち着いてきたので、スタッドレスタイヤの交換に昨日定休だったいつものタイヤショップに行くことにしました。
6シーズン走行した、ヨコハマアイスガード5は・・・↓

スリップサインまではまだ少しあるものの、赤丸のプラットホームはギリギリになってしまっています。
そもそも6シーズンの使用ですからゴムの硬度も限界です。

11時過ぎ、いつものショップさんに到着・・・と言っても我が家から1km未満ですが・・(^^ゞ

今日は、タイヤの交換だけで車両への装着はしません。
トランクにタイヤホイールが3本入っているのを見て、ショップの人も驚いていました(^^ゞ

到着時、幸い私以外に誰もいない状態でしたのですぐに作業に入っていただきました。
いつもながら、動きに無駄がないのは見ていて気持ちいいです。
タイヤと同時に、バルブも新しい物に交換してくれました。
それで、お支払い時には見積もり金額の端数をサービスしてくれました(^_^)

で、何と12時には帰宅できました!
とても効率よく過ごした午前中でした(^_^)

で、アイスガード5とアイスガード6を比べると・・・

アイスガード5はこんな感じ↓

アイスガード6は、パターンが少し違っています↓

中央の溝がギザギザになっています。
タイヤを指で摘まんでみると、確かにゴムの柔らかさが違います。

今回のアイスガード6は、4本とも・・

2022年の21週目の製造なので、今年の5月下旬ころの製造でしょうか。
これで、最新のアイスガード7より4本で14000円ほどお安く購入することが出来ました。

さて、時期が来るまでは物置に保管です。

これで、今シーズンからも慌てなくてすみます。

だいたい、最高気温が10℃を下回るか、降雪の予報が出たら履き替えます。
スタッドレスタイヤは魔法のタイヤではありません。
雪道では、ノーマルタイヤよりはグリップするというタイヤですので、安全運転を心がけます。
ノーマルタイヤのクルマからのもらい事故だけは勘弁して欲しいなあ~(..;)

午後から今日はウオーキング、サイクリングは休みます。
そして夜はビールを飲みます!(^^ゞ

そしてそして・・・・今回のスタッドレスタイヤ交換、まったく思いもしていなかったのですが、何とカミさんから3万円ですが補助が出ることになりました。
これは、こちらから幾ら出してくれるの!?とあえて聞かなかったことが功を奏したのでしょうか。
まあ、降雪時には期待されてしまうことになりますが・・・(..;)
そこに、昨日他県のシニアンサンブルから編曲の仕事が舞い込んできたことはカミさんには黙っておこう(^^ゞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/21 14:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年10月22日 6:29
joeさま、おはようございます!
総合検診お疲れ様でした。検診結果、素晴らしいです。1年で劇的な変化です。joeさまの努力が報われましたね(^^)
スタッドレスもこの時期に購入だから?このタイヤ屋さんだから?安価に購入出来て良かったですね。ワタシも、明日スタッドレスの点検しようと思います。それにしてもCOPENのトランクにタイヤ3本入るとはビックリです。
コメントへの返答
2022年10月22日 7:18
らいすけ様、おはようございます。
昨日の検診で、体重減は15kgくらいかなと思ったら、数値は16.6kgと自分でもビックリでした。
昨日は多め?のビールを飲んだので、少し戻っているかとは思います(^^ゞ

ここのタイヤショップさんはZ33時代からお世話になっていて、大変助かっています(^_^)
今回も少しの期間を経て、ベターな提案をいただけました。

今日はTM市のY中からの依頼で合唱祭に行ってきます。

プロフィール

「ウオーキングのニューアイテム http://cvw.jp/b/954511/48593217/
何シテル?   08/11 10:51
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation