• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月11日

昨日と今日と・・・・。

前ブログで火曜日に発熱し、水曜日の朝も解熱しなかったので、念の為抗原検査キットを確保し、検査したところ陰性でした。
その日のうちに熱も平熱に落ち着きました。
そこで、予定通りの行動をこなすことに・・・(ーー;)
木曜日の夕方に前泊のホテルに到着!

ホテル入口の検温装置の前に立って、36度台でOK!
部屋に入ると、こんなに広いベッドを独り占めできるなんて!

夜は予定していた方と、居酒屋に・・・(ーー;)
居酒屋の検温も問題なく・・・OK!
2020年2月以来のビールのジョッキを手にしました!

で、ホテルで目覚めて、まず自分で体温チェック!
自宅から体温計を持ってきたので、計測すると、36度台・・。
で、今日向かったのは・・・

「第64回関東甲信越音楽教育研究会茨城大会」!
前回、茨城大会では実行委員長をしていた私ですので、今回は音楽教育推進協議会常任理事の立場でサポートに向かいました。
会場は・・・・

このランドマークが目印の水戸芸術館!
茨城に住みながら、ここに来たのは初めてです!
このランドマークは、ただのモニュメントかと思ったら、エレベーターの入口を発見!

上に登れそうなのですが、このスペースへの入口が施錠されて入れませんでした(ーー;)
まあ、高所恐怖症の私ですので、入れなくてよかった(^^ゞ

ホール内に入ると・・・

初代館長の吉田秀和氏のプレートが!
ホール内は・・・

いい感じの空間でした(^_^)

エントランスにはパイプオルガンがあって、県内高校1年生のパイプオルガン演奏がありました・・・・素晴らしい!
ただし、エントランスでの撮影・録画は禁止でしたので画像はありません(^^ゞ

帰宅して、体温を測ると・・・36.5度・・・・私のほぼ平熱・・。
どうやら、落ち着いたようです。
・・ので、ビールを飲んでます。

こんな形でないと、遠出をしなくなった自分が何となく悲しいですね。
でも、いい二日間でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/11 21:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

肉活。
.ξさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2022年11月11日 22:03
オミクロンじゃなくて良かったです。この時期は乾燥もしてるし寒暖差が大きくなってますから罹りやすい季節ですよね。寒くなると養命酒なんてのもいいかもです?
コメントへの返答
2022年11月11日 22:14
エルダリーさん、こんばんは!
まあ、陰性だからと言って、安心してはいけないなと思ってはいます。
「酒は百薬の長」とは言いますが、飲み過ぎては・・・(ーー;)
今日、帰宅後の体重は・・・増えてませんでした(..;)

プロフィール

「有酸素運動前の洗車・・・まではよかったのだが(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48603334/
何シテル?   08/16 13:35
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation