• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月13日

インプレッサスポーツのタイヤ、突然決まる(;゚ロ゚)

今日はワンコのトリミングのためつくば市に・・・・。
ワンコを預けてから、カミさんといつもの買い物。
お昼を食べてから、近くに「タイヤのF」があるので、
タイヤの見積もりを取ってみようということになりました。
タイヤはこれまで、Z33、セレナ、コペンとずっと近くの張○タイヤさんにお世話になっているのですが、そちらに見積もりをいただく際の指標にしようと思ったのです。

「タイヤのF」に入店して、ようやく店員さんが空く瞬間で話しかけました。
「タイヤのF」では、ちょっと興味のあったNITTOタイヤの、

※画像はHPから借用しました。
NT830Plusで見積もりを依頼したところ、見積書ではなく電卓を見せられましたが、4本税込で82,000円弱といったところでした。
続いて、トーヨータイヤのナノエナジー3でも見積もりをお願いすると「タイヤのF」ではトーヨータイヤは扱っていないと言う(..;)
まあ、分かりました・・・とお店を出ました。

そしていつものコストコに行ったのですが、コストコでも見積もりを聞いてみることにしました。

店員さんが、サイズと希望の銘柄を聞いてきたので、サイズを伝えてとりあえずヨコハマタイヤのブルーアースと何かお薦めがあったらと伝えたところ・・・

やはり18インチは安くはありませんね。
ブルーアースだと12万円超!
で、もう一つのPIRELLI POWERGYは私には知識がなかったので、どんなタイヤですかと聞くと、カタログを見せてくれました。

ピレリ パワ爺・・・(^^ゞ

そして店員さんが、チラシを持ってきて・・・
現在、コストコではピレリタイヤのウィンターキャンペーンを実施していて、12月31日までの注文、2024年1月21日までの取り付けで、18インチ以上のタイヤは15,000円offになるというのです。
つまり、75,000円でお釣りが来ることになります。
とりあえず、見積書を持って買い物途中のカミさんに伝えると、
「いいんじゃない・・・」
と言うことで、再びタイヤセンターのカウンターへ・・・。
在庫を確認してもらうと、メーカーに在庫ありとのこと、それなら取り付けが来年1月21日を越えることはないと思いますよと店員さんも言ってくれたので、ならばと発注しました(^^ゞ

ちょっと、このタイヤの知識がなかったので、帰宅してググってみたところ、コンフォート寄りで、評判も悪くなかったので安心しました。
まあ、我が家のインプレッサスポーツはカミさんの“買い物号”なので、必要にして十分ではないかと思います。

結果論ですが、張○タイヤさんで、どの程度の見積もりが出たのかは分かりませんが、ピレリタイヤならヨシとしましょう(^^ゞ
ちなみにコストコタイヤセンターでは、
・永久バランス調整
・永久ローテーション
・永久パンク修理
・永久空気圧チェック
・新しいゴムバルブ
・永久窒素充填
等々がタイヤ価格に含まれているそうです。
どれをいつリクエストするのかは分かりませんけどね・・・(^^ゞ
パンク修理って、パンクして乗ったままは来られないので、タイヤホイールを外して持ち込むしかないですからね(..;)

ところで・・・
これでもし、グッドイヤータイヤのモニターが当選したらどうしよう・・・、
という逆ドキドキになっていますσ(^◇^;)

と言うことで、突然のインプレッサスポーツのタイヤ決定となりました。

交換しましたら、インプレッションをお伝えします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/13 18:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ピレリ・リセット・・・
だぶはちさん

ミシュランパイロットスポーツ4S
Norocco GTSさん

ランフラットタイヤでパンクした。
umetaro323さん

開幕戦を終えての評価
ヤリ=マティ・バラバラさん

自転車パンク修理
abcさん

F54 JCW のタイヤについて
tetetoさん

この記事へのコメント

2023年12月14日 6:28
joeさま、おはようございます!
コストコでタイヤを売っているのは知っていたのですが、色んなアフターサービスが有るのですね(゚Д゚)昨年末に、タイヤのFでスタッドレスを購入したのですが(年末ギリギリでしたので何処にも在庫が無くて、タイヤのFなりました)、これからはタイヤ購入の選択肢にコストコを加えます。情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年12月14日 11:20
らいすけ様、こんにちは!
私もまさかコストコで決めるとは思っていませんでした(^^ゞ
今回のキャンペーンが決定に大きく関わったのだと思います。
それがなければ張○さんに依頼したと思います。
アフターサービスについては、どのようにリクエストすればいいのか交換時に聞いてみます。

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation