• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

走行暖気の必要性!?

今日の関東地方は寒かったです・・。
こんな時期のクルマのエンジン始動。
カミさんを観察すると、エンジンをかけてすぐ発車!
門を出ると結構勢いよく出て行く・・・・(ーー;)

今のクルマは暖機運転があまり必要ないと言われていますが、私のように古い人間はちょっとどうなんだろうと思います。
ので、先日カミさんにエンジン始動後はせめてちょっとだけ待ってみたら・・・とは話しました。
特にスバルは水平対向エンジンなので・・・。

先日朝からコペンでカミさんと出かけることがありました。
時間がなかったので、エンジン始動後すぐに門を出ましたがその後はエンジン回転数を上げずにトロトロと走っていたら「何でそんなにゆっくり走るの?」と言われたので、暖まるまではゆっくり走ることを伝えました。

少なくとも走行暖気は心がけた方がいいと個人的には思います(^^ゞ

ところで昨日、地元の神社への注連縄奉納がありました。
鳥居に掲げることに危険が伴うので、昨年を最後に大注連縄を止めることにしていました・・・・。
で、今年の注連縄ですが・・・

う~ん、何とも中途半端です。

これが昨年の大注連縄↓


それでも、作業はかなり安全になりました(^▽^)

今年の様子を鑑みて、これからの対応を考えていくと思いますが、そもそも地元、それもたった15件が始めたというこの注連縄奉納の発祥を誰も知りません。
そろそろ決断の時かもしれませんね。

で、今日は寒かったのでいつものマシン油を庭の樹木と生け垣に散布しました。

ここのところの暖冬の中で、タイミングが難しかったです。

とりあえず散布できたのでホッとしました。

害虫の発生はこれで収まるかどうかは・・・・・分かりません(ーー;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/08 17:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HA36 ALTO X 暖気時間・ ...
HA36 ALTO Xさん

うちの子のエンスト事情
ハロちゃんさん

あれっ!、再度・・・
ヒロ@1483さん

エンジンストール~始動不能
黒トラさん

嫁車のバッテリーが上がる
ヤグヤグさん

バイクで遠出しようと思うのだが、( ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「有酸素運動前の洗車・・・まではよかったのだが(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48603334/
何シテル?   08/16 13:35
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation