オリパラナンバーの交付が今日から始まりました。私は申請が早かったので、今日からの受け取りが可能でした。
午前中、別な用事があったので交換のための手続きや待ち時間もあるかと思い早めに軽自動車検査協会に行きました。
到着してまずこれまでのナンバーを外して・・・

受付カウンターには誰もいなくて(^_^;)申請用紙と一緒にナンバーを出すと、すぐにオリパラナンバーが出てきました。QRコード3カ所くらいに“ピッピッピッ”とやって、「はいこれで終了です!」って言われて
「へっ?c(゚.゚*)終了?」・・・・
「取付ネジをどうぞ」と言われましたが「あっ・・・・あります。大丈夫です。」と言ってコペンに行き、

取付終了!!ここまで到着から5分くらい・・・次の予定に早すぎるΣ(゚Å゚)・・どうしよう。
交換が終わった時、私の目の前をオリパラナンバーの図柄付きの軽が走り去っていきました。
う~ん・・・・インパクトあるなあw(゚o゚)w オオー!
私はフロントにオリンピックマーク

リアにパラリンピックマーク

と、してみました。
次の用事に向かいましたが白ナンバーに換えても走行に何ら変化はありません・・当たり前ですね('-'*)
お昼に帰宅するとちょうどニュースで“オリパラナンバー”交付のニュースをやっていて図柄入りのナンバーを付けている映像が流れてカミさんが「あなた、こんな派手なの付けたの?」と聞くので、「オレのはちがうやつ・・」と言いました。

こんな、やつですヾ(~O~;) コレ
まあ、軽自動車に白ナンバーが付けられることについてネット上ではいろいろと言われていることは承知しています。私は黄色ナンバーが嫌だったわけではありません。ただ、選択として白ナンバーにしてみたかっただけです。
黄色ナンバーに装着していたボルトが・・・

あまりました・・・誰か使ってくれないかなあ・・・。
以上、交付開始日に装着できました(^_^)v
Posted at 2017/10/10 12:46:43 | |
トラックバック(0) | 日記