• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしこしのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

最近

みなさんこんばんは、赤鼻のもしこしですw

最近、なかにと『盗難』の日記などかよくアップされてる気がします。

部品の盗難、車両の盗難…

自宅から少し離れに駐車場を借りて車止めてるので、こういうの見ると目の届かない所に車止めてる分、些か不安になります。

車を蹴って回ってる中学くらいのガキんちょも見たことある、危ない駐車場です(((・・;)なんでそんなことする必要あるのか、親の顔が見てみたいです(-_-;)順番に蹴っていってたみたいで、自分の蹴られたとこ実際見てないんで多分ですが、そいつにシーマのフロントバンパー上にキズ入れられましたし(-。-)y-~怒鳴り散らかそうと近づくとチャリ立ち漕ぎ猛ダッシュで逃げられましたが…近所でしょうけど、それ以来見かけなくはなりました。

純正イモビじゃ心許ないので、早めにセキュリティーを入れてやる手筈をたてようと思います(;´д`)やりくりするぞーφ(゜゜)ノ゜

みなさんの大事な相棒、盗難対策などされていますでしょうか?

では、おやすみなさ~い
Posted at 2011/03/31 23:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月30日 イイね!

今だからこそ思い出せる・・・

私、今はセダンなんか乗っちゃってますが、それはそれは華の10代は無理して買ったシルビアでバリバリ走り屋やってました。

なんだかんだで仲間も増えて、走りに行ったり出かけたり弄ったりいろんな思い出ができ、愛知に就職して三年目の冬12月、転職で福岡に帰って気ました。

そんな忘れもしない翌年2/22。
久留米の上津で大砲ラーメン(地元の有名店です!県外の方、福岡 久留米にいらしたらぜひご賞味をw)を食し友人との待ち合わせの場所へ。
そのときふと何を思ったか、普段めったに通らない道を抜けようと思ったんです。

大きく右にカーブしている2車線の見通しの悪い道でした。
おまけにその日は雨。
気は張って運転してました。

そんな道路のカーブの終わり際、悪夢はおきました。

交差点を一旦停止無視で進入してくる車が!

即急ブレーキ踏みましたが、雨で路面も悪く止まれるわけも無く、ほとんど初速で自分の右フロントが相手の左フェンダー付近に衝突。

車が止まり何とか体の動いた自分はすぐに相手の車に駆け寄るが、助手席の人が出血、そして意識が無い。住宅街だったので駆け寄ってきた近所の方がすぐ救急車を呼んでくれていて、自分は警察に連絡。

救急車待ってる間に助手席の人の意識も回復。その人と、放心状態の相手運転手が救急搬送。
自分は相手方の保険屋さんに送っていただき、入院が必要な方も出ましたがなんとか皆大きな怪我も無く終わりました。

救急車2台、パトカーその他警察車両多数のけっこう大きな事故でした。

そんな翌日、シルビアの荷物を引き取りに来てくれとのレッカー屋からの連絡。

レッカー屋に着くや、真正面に無残な姿のシルビアが。。。




雨が上がったら洗車してやろうと思ってたので、ほんとに悔しかったです。
9:1で相手が悪くなったんですが、相手方は不動産屋さんで物件の見回りで慣れた道だったからだそうです。怪我されたのもお客さんでした。
ただ、ほんとに大きな事故にならなくてよかった。
自分の安全運転の原点はここにあります。

車弄りも、ドライブも、まずはここから。

皆さんも、是非安全運転で!

ではでは~

Posted at 2011/03/30 22:54:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月30日 イイね!

イエローサンド

皆様いかがお過ごしでしょうか、もしこしです。

最近天気がよく、ほんとにぽかぽか陽気なのはいいですが、やっぱ重度の花粉症の私からすると雨がありがたい今日この頃。。。

そんな昨日、夕方あたりから雲行きが怪しくなってきて『雨だ!』と思ってたら、ホント嫌味のように、ただただ車汚しに来たぞといわんばかりに5分程度パラッと降って終了。。。

黄砂配合なのか花粉配合なのかわかりませんが(w)おかげで車はこんな有様・・・



冬場はスタンドに任せっぱなしだったから、そろそろマイ洗車用品の出番かなと。。。

そういえば今日通勤3日目にしてようやく腹を擦らないで往復する運転ラインを発見しましたw

腹下対策済むまでガマンしてくれな、フーガよ・・・

それではまた~
Posted at 2011/03/30 19:15:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月29日 イイね!

一番綺麗な第一弾w

様々なトラブルを乗り越えてようやく納車!
使いまわしな写真ですがご勘弁を。。。


いろんな人の協力を得て購入したホイール!フロントは甘めですがリアはなかなかのツラ具合(だと思うw)!しっかりオフセットを測ることが出来ずに購入した割にはなかなかだと思います!



内装も高級感があってよろしい!



たくさん思い出増やしますよ~!!!!!

残りのパーツ取り付けのため、今週末からまた入院です。
Posted at 2011/03/29 21:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月27日 イイね!

納車~ん

先日待ちに待った納車を迎えました~(^。^)y-~

で、友人とドライブ。

クルマの話をしだすと止まらない仲o(^o^)o

で、1人で行こうと思ってた東合川のタイヤ館へ。

マックガードのロックナットぶちこんでもらいました(ノ-o-)ノ┫

タイヤ館さん、親切に対応して頂き有り難うございます!

ご近所のフーガ乗りのみんカラユーザーさんが午後からいらっしゃるとの事なので、車内で時間潰し( ̄^ ̄)

少し待ったらかっこいーブロンズのフーガが!

この人だぁっ(*^^*)

とわかってはいるものの、極度の人見知りな自分…

タイミング図っているうちにお帰りになられました(;o;)

メール通知設定をPCにしていたためメッセージにも気付かず、大変申し訳ない事をしてしまった(;´д`)

お詫びのメッセージをしておきました、本当にすみません…m(__)m

で、明日からフーガくんでの通勤が始まるので道のりチェック!所々軽くインナーをコスるくらいで、なんとか往復できそうです(^。^)y-~

帰りは筑後船小屋方面への道のりを考えてましたが、向かうやいなや現在大工事中(--)/===卍Uターンできる側道があって助かった!

今日いろんなトコ走り回って思ったこと…




こりゃインナー要加工だな(-_-;)
エアロ下部や駆動部、排気系は楽々クリアランスなんですが、バンパー下に足すら入らなかったシルビア以上にインナー擦りまくり(;´д`)

これがみんなが言ってるフーガ腹下の恐ろしさかぁぁぁぁ…

でも、インナーのみの加工で大体のとこ行けそうなんで車高はこのままいこうと思います~(^^)d
元に戻すにも小出資でいける部分なので、加工で!

Black☆iの跳ね具合が、昔の車思い出させてくれました。。。病気ですねw

画像、パーツレビューは追々更新していきます。

最近、夜勤明けの土日異常にキツイ&食欲なし(~o~)

今日写真ざっと撮ったんでアップしたいですが、もう休みます…携帯でも撮ればよかった…

ではまた~
Posted at 2011/03/27 18:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@WDひろゆき 各メーカー迷走している証拠ですね。ターゲットの購買層の心も掴めていないということでしょうか。。。若者の心なんか尚更掴めんでしょうね。」
何シテル?   11/01 10:24
分不相応な外車に乗り始めました。 自己満でダラダラとやっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

入荷情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 05:08:45
お前なんて大嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:14:42
人を大切にしなかった結果で自業自得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 19:09:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
地面と戦わない紳士仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分名義で購入し、母親にプレゼント。 母親が乗らなくなった後は私のセカンドになる予定です ...
その他 キャド トゥウェルブ 105 その他 キャド トゥウェルブ 105
アルミフレームの神とまで言われるCannondaleが満を持して世に送り出したCAAD1 ...
日産 フーガ 日米友好通商条約締結仲介特別仕様車両 (日産 フーガ)
『ノーマルフェンダー』・『ナチュラルキャンバー』・『ツライチ』・『太足』の美学。。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation