• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしこしのブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

○○○

お久しぶりです、もしこしですがな~( ̄ー ̄)

車ネタも何もないので更新減るかなぁとは思ってましたが、まさかここまでとは…( ̄▽ ̄;)

テンションもなかなか上がらずじまいで、皆様のブログにもあまりコメント残せてないんですが、たまには自分が更新しないと忘れ去られちゃうかと思いましての更新です(苦笑)(-_-;)

今日は生憎の天気ですが、初上がりとなります『基山会』に参加してきます( ̄ー ̄)

外側の洗車は済ませてますので、仕事上がり内の清掃からの、銭湯からの~、参加というかたちをとりたいと思います\(^o^)/

風邪引かないように厚着して行きますφ(゜゜)ノ゜

とりあえず参加される方、道中お気をつけてm(__)m

21時前後の参戦予定です\(^^)/

それから日曜は通称『Leon会』(でしたよねw?日にち合ってるのでしょうか(((^_^;))!

そろそろセキアの宝島に時速100キロで突っ込んで、オフネタを提供しようかと思ってます(嘘爆)(゜ロ゜)

ドレスアップの何かもあるそうなので、ようやく日の光を浴びるのでしょうか(^。^)y-~

場違いでしたら、廃タイヤ積んで車隠しときます(爆)┐('~`;)┌

朝起きれるかな(((^_^;)

皆さん車の共通点はほとんど無いのですが、笑いのたえないLeon会は何気に大好きなオフ会だったりします\(^o^)/

月末ですが、張り切っていきたいと思います(^o^)/

あぁ…神戸オフ行きたかった(;´д`)


それでは皆様、ごきげんよう~



Posted at 2011/11/18 12:35:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月05日 イイね!

失礼、失礼。。。

朝ですよ~、皆さん起きてますか(嘘爆)w?

おはばんは、もしこしです!

私事ですが、明日11/6をもちまして24歳をむかえるハメとなりました(苦笑)(;´д`)

お一人様になり、早2度目の誕生日。。。

今年は憎きことに誕生日は土日、よりによって聖なる夜ことクリスマスは23からの三連休という、神はどこまで私が憎いのだろうか…というスケジュールとなっております┐('~`;)┌

まぁ、単なる土日と連休になるのはもう慣れっこですからね~( ̄▽ ̄;)←おいおい。。。

最近、基本何をするにもお一人様、焼き肉等々たくさん経験して、あとは一人カラオケを残すのみとなっております(゜ロ゜)

それに拍車をかけるように、Yahoo!ニュースに『東京に一人カラオケ専門店オープン』とのニュース。。。


ヤッフーーーーーと叫んだのは言うまでもありませんwww

正直、そろそろ人生の分岐点かなと思ってますが、お一人様であったからこそ九州から浜松までの大旅行ができたのも事実ですが、一人を満喫しつつも自分自身がいろんな面で腐ってきてるのを実感もしてきてます(((^^;)

なんか複雑ですよね(-_-;)

もしこしがぁ、こんな風になってしまってぇ、ほんとにすまないと思うぅ。。。(24つながりで、ジャックバウアーでwww)

こういった状況にあるのも自分自身の問題、今後どうするかも自分自身の問題です。

今までは正直疲れてた自分がいましたが、最近将来を真剣に考えさせられる事が多々ありまして。。。

何事もまずは行動から!
待ちの姿勢じゃなにも変わりません!!!

とまぁ、言ってはみるものの何も思い付かないので、ゆっくり回りを見渡して、それから一歩ずつ前に歩を進めようと思います( ̄ー ̄)

24歳のもしこしに、乞うご期待(゜ロ゜)

車弄りと人生はどこか似てるなと感じるもしこしなのでしたφ(゜゜)ノ゜

それでは皆様、よい週末を~
Posted at 2011/11/05 03:27:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月02日 イイね!

引きずり?

おはようございますm(__)m

今日の仕事は睡魔との戦いでした(;´д`)

仕事上がり久しく携帯からブログ書いてます、もしこしです!

昨日、仕事に向かう途中何の気なしにオーディオを切って窓を開けて走りました。

すると、ブレーキ踏んだときだけ民家の壁などに反射して『シャシャシャシャ』と音がします(((^_^;)

スピードに比例して、音の間隔も変わっているので間違いなく自分の車…

音の鳴ってる所は、フロント近辺…

Y33に引き続き、フーガもブレーキ引きずりかよ、と思いローターチェックするも、変な傷が入っている様子もなくパッドの当たりも均一のようです。(Y33の時は、左フロントのローターがあきらかに段々になってました。)
ホイールが熱持ってるわけでもなく、ローター自体の熱の持ち方も左右大差なく…

何の音やねーん┐('~`;)┌

パッドもローターも新品で取り付けてまだ2500キロしか走ってないです(((^^;)

間に2日間の雨をはさんで、3日間車を動かさなかったのがまずかったのでしょうか?

Y33の時は梅雨時期の大雨続きで雨のなか5日間乗らなかった後にそうなったので、もしやどこかしらの錆が原因なのかな…とも思いますが、てんで素人ですので予想してトラブルシューティングしても解決にならないですし(・・;)

33をDに持っていったときは助手席に乗ってまで異音を確認して貰ったのに、何故か『どんな車も音はしてるから、問題ない。』と言われ、腑に落ちない自分が無理言ってローター&パッドを新品交換してもらったら音がピシャッと止まりました( ̄▽ ̄;)

えぇぇ、もうローター&パッド交換せなあかんのかぁ~(-_-;)

ただ、33の時はブレーキ踏んでないときも音が出てたんですが、今回はブレーキ踏んだときだけ音が出てるのが前回との違いです。

ま、まさかっ…もう長い期間鳴ってたのでしょうか(((・・;)

無きにしもあらずな話ですよね(--;)

当分様子を見てみようと思います。。。

それでは皆様、今日も1日頑張りましょう\(^^)/
Posted at 2011/11/02 06:50:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月29日 イイね!

琥珀

だいぶんご無沙汰しております、もしこしです。。。

諸事情でかなり落ち込んでまして(車のことじゃないですよw!)、ブログをアップしようと思ってもキーボードを打つ手がなかなか動かない、皆さんのブログを拝見させていただいても、言葉が思いついても大半の方のブログで書き込みに至れないというくらいの心境でしたので、イイね止まりで大変申し訳なく思っています・・・

しかし、久々のブログ更新ですのでよろしければ見て行ってやってください^^

全国オフから早3週間が経過しようとしており、11月開催の神戸の撮影オフも仕事の関係上参加できず、来年度の目標達成のための弄り休止期間中ですので車も弄れない完璧骨抜き状態のもしこしです。。。w

そんな中、少しでも日常生活に思い出を付け足そうと、こんなものを製作!



ただ額に入れただけの、なんとももしこしらしい作品の完成ですwww

これで、皆さんとの思い出を忘れることなく日々を送ることが出来ます!!!


で、もう何回も見ていますがみん友のとっかさん作のムービーを見ながら、PCでジュウゾウさんに頂いたえーちゃんをかけ、コイツを引っ掛けてます^^


ビール党の秋の風物詩『琥珀エビス』でございます^^!

とにかく味に深みがあって、やわらかい苦味は例年同様です!!!

ビールの味を邪魔したくない時のお決まりの肴、『奴』で頂いてます^^


さて、明日は友人の結婚式で受付&二次会幹事の大役を頂いております。。。

早めに床に就く事にしましょう。。。

神戸オフ行けない腹いせに、来月は初基山会にでも行ってくるかしら・・・w

それでは皆様、ごきげんよう~
Posted at 2011/10/29 16:23:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

2011 10/9 フーガ全国オフ in浜松

また夏のような暑さが日々続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?

もしこしです!

この度、10/9に浜松フルーツパークで開催されました、フーガ全国オフに参加させていただきました^^

まずは出発!

ほぼ13時ジャストに久留米を出発!


道中は、休憩魔の私も直で新門司港へ!

愛知で開催される、VIBES(バイク雑誌です。)ミーティングに行ってある長崎のバイカーさん達とすれ違いました^^

船の出る2時間前には到着し、車高短専用ゾーンへ案内されます。。。


往路で今回乗る船は、阪九フェリーの『やまと』!

乗船口は~っと・・・


おい・・・



おいーーーーー!!!



乗れないですよこんなの・・・


なんて思ってたら、ちゃんとフラットに近いとこまで下がってくれましたw

トラック、一般車が続々と乗船するなか、ようやく乗船。。。


無事乗船^^


で、船の中では夕日を見ながらスコッチを飲み、ホルモン鉄板とビールでいい気分になり・・・・


過ぎて結局2時まで寝れず(泣笑)

何だかんだ寝坊はせずに、明朝6時定刻に泉大津港を出発!



いきなりJCTを間違えて20分近くロス・・・

やはり知らない土地は下調べが大事なのです。。。

道中はそれから何事も無かったので割愛しますw。

唯一、名阪国道のΩカーブはスリリングだったということくらいですw

それからかなりはしょりまして(w)、会場であります『浜松フルーツパーク』に到着!!!

あー・・・もう頭真っ白・・・www

1人でやってきてる上に台数多すぎてビビッてしまい、小心者で人見知りな私はギアが『R』に入るところでしたが(w)、受付の方々が快く受け入れてくださいました^^

ニッタマさんの自己紹介で心ほぐれました^^w

到着後は、まず1服。。。w

それから、皆様お待ちかね・・・


お土産配りターイム!!!!!!

の前にも、たくさんの方に訪問していただきました!

平ちゃんさんのお力添えもあってのことだと思います!

それからは、席を立って配って回りました!

1人じゃ心細いので、西日本オフから仲良くしていただいている方々について来ていただきました!!!

結局8割がた、あやたかさんに配っていただきましたがwww

ありがとうございます~。。。

配ったのはあやたかさんで持ってきたのがもしこしですwww

それから時間はお昼ご飯。。。

みん友のいち。さん『おいしいうなぎ屋さんがありますよ!』とのことで、最も快適に走れる『もしこし号』で向かうことに(噓)w

ナンバーカバーのまま公道に出るとこでした^^;

危ない危ない。。。

並んで1時間近く待ちまして、頂いたうな重です!


めっさうまい!!!!&熱い・・・

猫舌の私は悶絶であります。。。

それからは駐車場に戻り、エアサスのデモなんか拝見して、写真撮っていたら早いものでもう日が暮れ始めていました。。。

今回の一番の思い出フォト、『ジュウゾウ』さんとの2ショット!!!
隣の方が戻ってこられるかわからなかったので隣に止めきれませんでしたが、それでも最高の思い出の1枚です!!!


それから名残惜しかったですが、一足先に浜松市街のお宿へ移動。。。

あやたかさんとの道中、先頭の私が道を間違えまくり、浜松駅の送迎レーンに侵入してしまい、2台のフーガのお披露目をする羽目になったのはここだけの話ですwww

それからは、懇親会に参加させていただきました^^!

会場に向かう前からおしゃべりばっかりしていたら、先頭グループとはぐれて道に迷ってしまいました^^;

と、何だかんだで会場にも到着、きーさんのご挨拶から乾杯を済ませると・・・


西日本の雄(あ○た○さん)VS関東の雄(○ちゃ○さん)のおしゃべりバトル勃発www!

夜は元気なもしこし2号もさすがについていけず(w)席を移動して、ここからはニッタマさんとばんちゃんともしこしで、熱いトークを繰り広げました。

ニッタマさんの話に感銘を受け、ばんちゃんも関心に値する大人な考えをお持ちで、自分もしっかりせなあかんと思うひとコマでした。。。

それからは翌日の事もあり、皆さんとお別れしまして一足先の床に就かせて頂きました。

翌日はまだ皆さんお休みの中、宿を後にし一路『豊橋』へ。。。

ここは、たった三年ですが私が生活を営んでいた思い出深い市でありまして、今回昔働いていた会社の先輩が休みを取って会いにきてくれるとの事で、少々自分勝手ながら出発を早めさせていただきました。。。

待ち合わせ場所は、これまた昔お世話になっていた車屋さん。

早めに着いた私は、こちらで暮らしていた時まるで父親のように接してくれた車屋の主人と談笑。

今の自分の車イジリの根本は、この人に教わったと言っても過言ではないくらい尊敬してる人です。

すると、話が進むにつれこんなことを・・・

1年前に脳梗塞で倒れられたらしいです。

脳幹が詰まったそうで生死の境を何日もさ迷って、奇跡的に命は助かったけど左半身麻痺の後遺症が残ったそうです・・・

心配をかけたくなかったから誰にも言ってないし、1200人もの顧客と家族がいるからくたばってられない!

何より、もしこし君を忘れずにいれたことが嬉しい!

と言ってくださいまして、何か熱いもんがこみ上げてきましたね・・・

それから程なくして先輩も到着され、お子さんの話や会社の話を小1時間。。。

こちらも、必ずまた来ると約束してから、九州への帰路に就きました。。。

この帰り道が、なんとも感慨深くて。。。

あと先考えず憧れだけで地元を離れ、バリバリに弄った車を維持しながら生活することが出来なくなり、そんな何もかもを社会のせいにして、船のデッキの上で深夜『バカヤローーー』と叫んだ記憶が今も蘇ります。

そのころの自分から少しは成長したかなぁなんて考えながら、その時と同じ道を違う車で走りました。。。

泉大津港にて。
昔。。。

そして現在。。。



それから翌日無事自宅に到着し、3泊4日の大旅行の幕は下ろされました!!!

今回のオフで思ったこと、それはやはり温かい人と人との『ふれあい』でしょうか。

イベントに出れるような車でもなく、ましてや乗っている車はスーパーカーでもありません。

しかし、このような会が開かれ、参加し、みんながみんなとはいきませんが、地域や年齢を超えて交流できる。。。

フーガがあってこそのことだと思います!!!

そんなフーガはどんな車よりかっこいいのです!!!!!

今回のオフに全力で取り組み、ご尽力されたきーさんはじめ関係者の方々、絡んでいただいたみん友さんはじめ参加者の方々。。。

本当に本当に、本当にありがとうございました!!!!!!!!!!

いつの日かまた(来年?)皆さんと笑顔でお会いできることを、日々の活力に頑張りたいと思います!!!

最後に、私が頂いたお土産&SPサンクスの3枚!


餅太郎&ジュウゾウさんマル秘セットです^^!!!
ありがとうございます~^^!!!

こちらはカプチーノの全オフに参加されたという熊本の方です!

船内では、自分からブログにコメしたにもかかわらず部屋が圏外でお誘いのメッセに気づかず、朝は体調不良で声が出ずお話できませんでした。。。申し訳ないです・・・

それでは皆様、ごきげんよう~


フォトギャラは週末までお待ちくださいませ^^;
Posted at 2011/10/12 21:20:59 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@WDひろゆき 各メーカー迷走している証拠ですね。ターゲットの購買層の心も掴めていないということでしょうか。。。若者の心なんか尚更掴めんでしょうね。」
何シテル?   11/01 10:24
分不相応な外車に乗り始めました。 自己満でダラダラとやっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

入荷情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 05:08:45
お前なんて大嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:14:42
人を大切にしなかった結果で自業自得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 19:09:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
地面と戦わない紳士仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分名義で購入し、母親にプレゼント。 母親が乗らなくなった後は私のセカンドになる予定です ...
その他 キャド トゥウェルブ 105 その他 キャド トゥウェルブ 105
アルミフレームの神とまで言われるCannondaleが満を持して世に送り出したCAAD1 ...
日産 フーガ 日米友好通商条約締結仲介特別仕様車両 (日産 フーガ)
『ノーマルフェンダー』・『ナチュラルキャンバー』・『ツライチ』・『太足』の美学。。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation