• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしこしのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

雨男

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

もしこしです!

今日は月末の残業調整のため、相方と話し合い、先に昼で仕事切り上げ(^^)

とりあえずお昼をと思い、遠くに行くのも気乗りしませんでしたので、近所のビミョーなラーメン屋へw

車止めてラーメンすすって、車に戻るとき何の気なしにフロントバンパーに目をやると・・・














きゃいーん・・・www(^^;)

写真の撮り方が悪いのか、若干余裕があるように見えますが、実際5ミリ位しかありませんでした・・・(汗)

ほんの少し斜めになってただけなので全くノーマークでしたが、甘かったです。。。

ほんでもって、今日はちょいとばたばたしなきゃならないのですが、車は汚い・・・

洗車したいが時間がない・・・


そんな時、いつも利用しているみん友の朱鳥さんの働くスタンドへ直行!!!

いつもいつも、こんな改造車洗ってもらってすみません(汗)

今のところまだハンドルは全切りできますので、ご安心をw!

で、帰ってきてボディの写り込みに惚れ惚れw




みん友さんであります、黒光り番長『とっか』さん号、最近新作のコート剤を使用されてビッカビカの『ぶろんず』さん号、洗車でピカピカになっておられます『masu@.com』さん号・・・皆さんの車を見ていたら、いてもたってもいられずw!!!

まだまだガラスコートの効果はきっちり持続している模様で、泡手洗いのみのワックスなしでこの輝き!!!
ホントはメンテシャンプー使って洗いたいのですが、朱鳥さんとこのスタンドのシャンプーは研磨剤が入ってないとの事なので、時間がないときはよく利用します!

仕上げもビシッとしていただいてます!
贔屓にしてますので、よろしくお願いしますね~w(^^)

それから、駐車場を後にした直後・・・
















雨降ってきた~ん(泣)wwwwwwww



洗車した翌日に雨・・・なんて話はよく聞きますが、今回は日本新記録、洗車後5分で雨ですw


まぁ2週間も汚いまんまほったらかしたので、フーガへのご褒美ということにしておきましょうw!

いきなり話変わりますが、どや顔サミットというテレビ番組で数週間前、石田純一が、『フェラーリは車高が低いですからね~、坂とかは斜めに入っていきますよ~w』なんて自分のフェラーリ自慢話とともにドラテク的なものも自慢してたんです。


どんなものかと見入っていましたところ、ナレーションの言葉に愕然としました!


『なんと、斜めに入って地面との距離、わずか5センチ!!!!』


もう一度書きます。






『なんと、斜めに入って地面との距離、わずか5センチ!!!!』





観客はえ~~~っと歓声を上げた後、石田純一のどや顔がアップされてましたw。。。

斜めに入って5センチもあるなら、どこにでもいけますよw。。。


普段から平坦な道で腹下5センチとかで走ってる自分や、みん友さんにも多数いらっしゃる、俗に言う『車高短フリークス』な皆様方は、その時の観客からすれば、神様、仏様、観音様・・・いや車高短様ですねw

自分が熟知している世界と、世間一般の世界はやっぱり違うなと思ったもしこしなのでしたw!

それでは皆様、よい週末を~
Posted at 2011/06/25 14:41:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月22日 イイね!

地球外生命体

今週ずっと疲れてるなぁ・・・皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

もしこしです!

最近、せっかくブログにコメントいただいてるのに、お返しできてなくてすみません・・・1日中ボーっとしてて、何か元気が出なくてですねぇ。。。

そんな中、気力を振り絞って、眠い目を擦りブログアップ。。。

ご安心ください、生きてますw

今日もごゆるりとおくつろぎ・・・いや、ご閲覧くださいwm(__)m

さて、本日は出勤時、現在出張で遠方へ出ている弟に頼まれたため、弟の車で出勤!

現行の一個前の最終型のオデッセイに乗ってるんですが、まぁそこまで車好きではないみたいですので、手入れも適当。。。

しかしまぁ、頼まれたので乗っていくことに!



乗って走り始めてすぐに思ったこと・・・















視線が高すぎて怖いwwwww


オデッセイ、ミニバンのなかではなかなか低いほうだと思いますし、ダウンサスいれてるんで普通よりは低いはずなんですが・・・





なんか空飛んでるみたいでしたwwww


慢性的な車高短病にかかっているので(w)、本当に不思議な感じでした(^^;)


それから仕事を終え帰ってきて車を止めて降りる際。。。

弟は自分の横に車止めてるので、今日はフーガを見ながらの駐車だったのですが、左後ろのタイヤになにか白い線のようなものが・・・

おいおい、また何かやっちまったか・・・と思い近づいてみると。。。。




あなたダレですかwww?







なんか毒々しい感じがしましたので、そっとしておきました・・・

この時期、フロントバンパーの網も、『虫取り網』に早変わり・・・

昆虫に好かれる車になっていたことに気づいた、もしこしなのでした・・・w!

初『リッチ編集』いかがでしょうか?

アナログ人間なのでこういうの苦手ですが、挑戦してみました(^^)

それでは皆様、おやすみなさいませ~
Posted at 2011/06/22 21:35:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月20日 イイね!

便利グッズ

便利グッズ皆さんこんばんは、得意料理は『日清焼きそば UFOのお湯入れ』です、もしこしですw

昨日は、車に乗せっぱなしにしていた便利グッズを、一旦家に持ってきました!



そうです!『折りたたみイス』です!!!


近所の夢の国で700円切りの値段で投売りしてたので、迷わず4つまとめて購入!!!


意外と重いです・・・

座る以外に筋トレもできる一石二鳥なこの折りたたみイスw!!!

タープも購入しようと思ったのですが、何気に予算オーバーでそのとき見送ったのですが、昨日伺ったときにはもう値上げしてました(--;)

これで、お疲れになられたときは、どこでも腰を下ろせますね!

とまぁ、便利グッズとかいいながらも、いたって普通の品物だったという、もしこしの今日のブログでしたw

寝不足のまま昨日一日映画見たりなんだかんだ行動して、本日の仕事には気合の出勤でしたが、一日中フラフラ&朦朧としてましたのできょうはもう眠りに就きます。。。

皆様、おやすみなさいませ~
Posted at 2011/06/20 18:53:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月16日 イイね!

準備完了!!!

準備完了!!!皆さまおはようございます(w)、もしこしです!

さて、今朝家に帰ると楽しみにしていた『ヤツ』が家で待ってました!!!

そうです!!!ようやくキャリパー揃いました!!!

そのまま商品確認を済ませ、乾燥剤をたっぷり仕込んで、もう兵庫に行く準備を済ませましたw(画像参照)

早く土曜にならないかなぁ~(^^)

それから寝るまで、今日はGTお休みでオーディオカタログやHPを見漁りまして、妄想を膨らませました。。。w

今日の妄想はこちら・・・


私のオーディオ妄想、結論としまして『フロント3way+サブウーファー』、『ヘッド以外HELIX統一』、『コスパ高し』であります。

まずはヘッド。こちらは問答無用でカロの『DEH-P01』でございます。
機能もお墨付きですし、iPod駆動だとグローブボックスに本体を収めて、ハンドルスイッチで操作できるそうなので言うことなし!




お次はスピーカー類、HELIX特有の典型的なヨーロピアントーンで柔らかく美しい音色を、値段相応に十分堪能できる(らしいですw)のが『Precision P236 2wayセパレート』。




それに、こちらも同じシリーズの『Precision P203 80mm ミッドレンジ』を追加して、フロント3wayに持って行きます。ここまでは、とある福岡のオーディオ屋さんの入門3wayのプランなのですが、入門というにはもったいない程に最高の音を奏でる3wayだそうです。



最後にサブウーファー、ズンドコ言わせる気はありませんので当たり障り無いサイズの『Precision P10 25cm』を、トランクにヒドゥンインストレーションで。



お次はアンプ。HELIXは、アクリル筐体で内部基盤を見せるという何とも粋なデザイン性の高いアンプをたくさんラインナップしておりますが、上位ブランドBRAXの下位ブランドだと言ってもどれもお高い(あくまで自分的にですよw)・・・

そこで、最近発売された『B シリーズ』なるものに目を付けてみました!



こちらのアンプ、ラインナップが2ch、4ch、それからHELIXのお家芸とでもいいましょうか、5chのラインナップで、値段はHELIX内上位機種の半分程度なのに、上位機種のいいとこだけを抜き取ったようなアンプです(あくまで説明読んだ限りのイメージですw)。

2chと4chのアンプは、ドイツのAUTO HiFI 誌でアワードを受賞してます。

発売されたばかりなので、レビューが全くないのが玉に傷ですが。。。

と、これらのブツで回路を組んだらどうなるか書いてみました。



相当単純な図面ですよねw
わからないなりに書いてみましたが。。。

オーディオの先輩方、あってますでしょうかwww?

弄ってる最中も、こうやって妄想してる最中も、やっぱり楽しいなと思えるもしこしでした!

こうして知識を増やしていくと、友人にまた『キチガイ』と褒められるのでしょうw(^^;)

それでは皆様、お仕事帰りなどお気をつけて~
Posted at 2011/06/16 17:27:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月15日 イイね!

くやしかぁ~

辛い食べ物苦手なのに、豚キムチのカップ麺なんて買ってしまい、只今昼休みヒーヒー言ってます、もしこしですw(゜゜;)\(--;)


さて、題名にありますが、皆さん車を買ったり弄ったりする上で『くやしかぁ』と思われたことあると思いますm(__)m

身近な知人でも結構、自分よりいい車乗ってたり、自分よかすごい弄りかましてたりすると、いい意味で刺激を受けますよね!

おいも、やったるどー!っとwww

そんな私、1ヵ月ほど前に悔しい思いをしたんです(-_-;)

よくつるんで遊ぶ友人の車に乗った時の事…



大変はしょりますが(w)…


吾輩のフーガより、音がえぇがっちゃ┐('~`;)┌

友人はbB乗り。ドアスピーカーは純正で、サテライト&ウーハー&ツイーター&めちゃ高いナビヘッドユニット(モデル名わかりません。)、な仕様。すべてカロです。

ヘッドユニットがめちゃ高性能みたいで、派手な事やってないのに、フーガよかはるかに音がいい!音に全然詳しくない自分でもわかるくらいに違う(ノ-o-)ノ┫










悔しいじゃぁないですかwww!!!!!!!!!


最近になってよけいに悔しさが込み上げてくるんですよね(-_-;)

先にエアロ加工の予定を組んでましたが、最近先にオーディオやりたくなってきてます。。。

なので、全国オフ参加後に次年度に向けてネクストステージに進むわけですが、エアロ加工の主要部品(フェンダー・プリズムシンク)のみとりあえず揃えて、それを保留して先にオーディオやってまおうかなんて思ってます。。。

ただ、こちら詳しくないので費用なんかが全くわからず、やりくりしようがありません(;´д`)

と、オーディオカタログを購入し、にらめっこして自分で考えた構築式ですが、ヘッドを定番のカロ『DEH-P01』、アンプを『FocalのSOLIDシリーズ』もしくは『HELIX H500 classic』を軸に組み立てていったら、なかなかコストパフォーマンスにも優れた仕様ができるのではないかと考えました。
上記二点のアンプは、レビューを見る限り中~高音域の解像度がなかなかのもののようで、自分の欲するイメージにピッタリかとφ(゜゜)ノ゜
スピーカーはピンキリみたいので、自分ごときじゃはっきりしきれません(・・;)

あとはインストールでしょうけど、オーディオイベントに出るわけでは無いので、派手さは必要ありませんが、アンプくらいは『魅せる』…いや、それだと自分のフーガのカスタムコンセプトからずれてしまうので、『見せる』程度にインストールしてもらおうかとは思ってます( ̄^ ̄)

ショップもみん友さんお知り合いの所を利用しようと思っております(^o^)/

なんてったって、まずは友人のbBに『音』で勝るのが目標点ですから!

とまぁここまで一生懸命にブログ書いても、先立つものを準備しなきゃ始まるものも始まりません┐('~`;)┌

広島オフ、全国オフで皆様に良い刺激をいただいて、懐と相談しながら進化させていきたいところです(^。^)y-~

みん友さんのフーガ乗りの方にも、オーディオやってある方がいらっしゃる模様なので、お話しできればいいなぁと思っておりますm(__)m

大変マニアックな日記になってしまいました…

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます、もしこしでした(((^^;)

それでは皆様、ごきげんよう~
Posted at 2011/06/15 01:06:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@WDひろゆき 各メーカー迷走している証拠ですね。ターゲットの購買層の心も掴めていないということでしょうか。。。若者の心なんか尚更掴めんでしょうね。」
何シテル?   11/01 10:24
分不相応な外車に乗り始めました。 自己満でダラダラとやっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

入荷情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 05:08:45
お前なんて大嫌いだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 11:14:42
人を大切にしなかった結果で自業自得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 19:09:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
地面と戦わない紳士仕様です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
自分名義で購入し、母親にプレゼント。 母親が乗らなくなった後は私のセカンドになる予定です ...
その他 キャド トゥウェルブ 105 その他 キャド トゥウェルブ 105
アルミフレームの神とまで言われるCannondaleが満を持して世に送り出したCAAD1 ...
日産 フーガ 日米友好通商条約締結仲介特別仕様車両 (日産 フーガ)
『ノーマルフェンダー』・『ナチュラルキャンバー』・『ツライチ』・『太足』の美学。。。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation