• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

カンフレへの想ひ

ぼくがみんカラブログを始めたのは

「ええ大人なんだからもうちょっと社会と関わりを持って生きていかんとあかんなー。」

と思い立ったのがキッカケです。

とはいえ、いわゆるSNSに手を出す気はなく、何か繋がる「切り口」が欲しいと思いました。

ルーテシア4R.S.を購入したことで、この車から始まる人間関係というものに大きな可能性を
感じ(直感というか第六感というかそう信じて疑いませんでした)、社会との接点を車のSNSに
定めたのです。

みんカラ自体は黎明期から見てますし、登録してからも10年以上経ってますがずっと
ROM状態。2013年のルーテシア納車日よりブログを始め、今日に至ります。

さてそうなると実際に人が集まる場所にも行ってみたくなるのが人情。
ブログを始めるぞと決意した時からその予定は組まれていました。

2013.11/16に納車されたルーテシアで2013.11/27に開催された
「フレンチフレンチ関西」に参加させて頂いたのです。

過去に同一車種のオーナーによる小規模なオフには何度か行ったこともありますし、
クラブ的なものにも参加していたこともありますが、フランス車という括りはあるものの
数百台が集まる場所には行ったことありません。

「フレンチフレンチ関西」はイオン尼崎の屋上で開催されていたフランス車のイベントで
そもそもはイオン尼崎の前身のカルフールの屋上で「フランスのスーパーの屋上で
フランス車を並べよう」という主旨の集まりだったと聞きます。
なんともエスプリが利いてませんか?


納車11日目の素っぴんのmo☆no号。貴重なショットです☆

まだこの時は同じ車は大阪には1台も走ってませんでしたし、もちろんフレフレ会場にも
1台だけ。もちろん話す人もいないのでとりあえず街中ですれ違うことがほぼ無い
レア車や、見たことも聞いたことも無いメーカーの車などを堪能させて頂きました。

同じくご夫婦で来られていた当時メガーヌ3R.S.に乗られていた2-tomさんとお話させて
頂き、それ以来今でも仲良くして頂いております。

フランス車乗りの方々は想像よりもさらにジェントルな方々が多く、「すげー大人しいのな♪」
というのが印象でしたのでみんなとワイワイ盛り上がる、という訳には行きませんでしたが、
心地よい時間を過ごしました。


さてそれが2度目の参加となると。。。

2014.3/23



同じ車の仲間もこんなに増えて☆
同じ月の頭に開催したルーテシアのオフ会で知り合った方々が大集合です。
この時のフレフレで仲良くなった方は今でもかなり密にお付き合いさせて頂いている方が
多いですね。(ラインハルト閣下とか)

そしてその中にはもちろん。。。

はい この人w

ぼくが最も早く出会ったみん友さんです。
実は彼とは同じ街道上にあるご近所、同い年、しかも出会った時点(2014.2.22)で恐らく
大阪には同じ車が2台しかなかったであろうその車をに乗っていたのです。

貼り物車でカルガモ入場してフレフレを満喫しました♪

もう無茶苦茶楽しかったですねー。



ところが。。

悲しいことに2014.9/15の開催をもってフレフレ関西は一旦終了することになります。


感謝の気持ちのデカール。


リボンも掛けてありがとう。

とてもとても楽しみにしていたフレフレなのに。。とても残念でした。
もうこの頃には会場には知り合いが一杯、挨拶だけで話せない人なんかもいて
10ヶ月前とはえらい違いです。

ありがとう フレフレ

(そして同じ月に今の「堺浜ゆるゆるグダグダオフ会」が始まっています)


ところが ところが〜

半年後の2015.3/21、フレフレ関西は復活します。
会場は使えなくなったイオン尼崎から神戸三田アウトレットの駐車場へ。



すでに関西舞子のPRをしてますね☆

曇天ではありましたがトゥインゴ軍団揃い踏みなど

盛況でした。

またここでフレフレは開催されて行くのかなー

という思いも虚しくそれ以来フレフレ関西が開催されることはありませんでした。
やはり会場確保という大きな壁が立ちふさがったようです。


フレフレ関西がなくなれば関西に大きなフランス車のイベントはなくなってしまいます。



実は2014.9の時点で関西舞子の開催の企画を練ってたotakuppoiさんと、その構想を
フレフレの主催者様に聞いて頂いてフレンチに関しても会場問題で手伝えることが
あれば、という申し出をしていました。

今回関西フレンチミーティングを開催するにあたり、フレフレ主催者様からも
「ご盛会をお祈りします」とのお言葉を頂いているそうです。


そう。。

今、満を持して関西のフレンチの集まりが復活します。






ぼくも目一杯楽しみたいと思います。

みなさま よろしくお願い致します^^
ブログ一覧 | 関西フレンチミーティング | クルマ
Posted at 2016/09/10 03:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

0813
どどまいやさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年9月10日 4:03
俺はフレフレ関西には1度も参加出来ずでしたけど、関西でのフランス車の集まりには行きたいとずっと思ってました。
遠方まで行かないとなかなか集まれないので、このカンフレを機に濃い世界を間近で楽しめたらなぁと思ってます(*^^*)
当日の天気が心配ですが、非常に楽しみですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年9月10日 9:49
いつも拡散ありがとうございます^^

そうやったんですなぁ〜
ぼくも今の車の前に4年フランス車に乗ってたのに行ったことなかったんですよ。
多分天気は大丈夫☆

楽しみです♪
2016年9月10日 7:03
mo☆noさんやotakuppoiさんはじめ、フランス車乗りとのみん友さんたちとリアル出会いが フレフレでしたね。(…………なんだか懐かしい……ww)

勇気をだして(?)遊びに来てくれた人たちが、このバーチャルな空間での繋がりからリアルな人との繋がりの楽しさが 次の日曜日に一人でも僕たちが感じたような気持ちになってくれたら嬉しいですね♪
コメントへの返答
2016年9月10日 9:51
なんか初対面でお土産いただいたような??www

自分のブログを見返してもほんま懐かしいです。

日曜日に「あの空間が帰ってきた」いや、「あの時よりたのし〜〜〜」って実感したいです♪
2016年9月10日 7:17
さすが、エッフェル塔の隣街。
おフランス車が セシボンに映ります。(笑)

いよいよですね(^^)
大成功をお祈りしています。

コメントへの返答
2016年9月10日 9:53
通天閣はエッフェル塔をモデルにしてますが。。それは消失した初代の方なので今は。。?w

堺浜ゆるグダ同時開催ですので是非♪
2016年9月10日 8:41
いよいよですね♪

会場作りをはじめ告知、多くの方への参加呼び掛け(PEUGEOTオーナーへの怒濤のイイね、すごかったぁ♪)また、表に出ない部分でも多くのご苦労があったと思います。
スタッフの皆さんに大感謝ですm(_ _)m

明日、すんごい楽しみにしてます(*^O^*)


コメントへの返答
2016年9月10日 9:55
えー もう明日になっちゃったヨォ^^;;

怒涛のイイね、見られてましたか^^;;
前日になってもまだ全車種網羅できてないんですよねぇ〜
それでも少数ですがレスポンスいただける方もいらっしゃって嬉しい限りです☆

明日宜しくお願いします♪
2016年9月10日 9:20
お手伝い…どころか参加も叶わず、申し訳ありません。
イタフラ愛好家の楽しみはクルマだけじゃなくてコミュニティだと思ってます(^^)
成功すると良いですね!
次回はぜひお手伝いさせてください!
コメントへの返答
2016年9月10日 9:57
いえいえご都合だけはどうにもなりませんので。
お気持ち、とても嬉しいです^^

>クルマだけじゃなくてコミュニティ
ほんまにそう思います。

明日目一杯楽しんできまーーーす♪
2016年9月10日 9:40


堺でパリコレが開催される
気分です♪

それぞれのオーナ一さん逹の
想いを込めての入場場面を
妄想してワクワクしてます
(★ ̄一 ̄)

では明日
思いっきり楽しみます!


暑さの中の設営
頑張って下さいねm(_)m
コメントへの返答
2016年9月10日 9:59
パリコレですかw すごいです☆

>オーナ一さん逹の想いを込めての
そうそうこれなんですよね〜
カルガモ入場楽しみ♪

日焼けに注意して弾けてください☆

んじゃ準備に出かけまーす。
2016年9月10日 17:27
あの時
mo☆noさんとお話ししてなかったら
次は行ってなかったかもしれません・・・
ひとりで行ってたなら
お話しもしてなかったでょうね(;´д`)

そんないい1日でした🎵

ボチボチ参加ですが
これからも宜しくお願いします。







コメントへの返答
2016年9月13日 21:50
>次は行ってなかったかも

なんとそうだったのですね。

フレフレの場合はまだそんなに排他的な雰囲気はなかったですが、おとなしい方が多かったように思いますので「人の輪が広がる」的なものは少なかったかもしれませんねぇ。

関西舞子やカンフレでは参加している人がみーんな楽しめる集まりでありたいと思っております。

こちらこそ宜しくお願い致します^^
2016年9月10日 23:16
やっと段取りのめどがついたー!

今晩も徹夜覚悟で頑張りまっせ~
コメントへの返答
2016年9月13日 21:51
お疲れ様☆

プロフィール

「トムブラウンの点数以外納得の審査でした おめでとう御座います」
何シテル?   12/22 22:12
ほとんどクルマと関係ないブログやってまーす♪ いや そうでもないかな?w 車種問わず、オーナーの特別な思入れのあるクルマとか、「へーへー(死語)」な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

革のお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 15:03:43
ルノー(純正) パワーステアリングギアボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 15:17:55
オリジナル Drawer(引き出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 16:58:24

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
国内最高齢のルーテシア4R.S.です。 定期的に自分で貼りもので仕様変更しております。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R50前期型COOPERです。 さらにこの後に後期型COOPER PARK LANEに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
金欠&4枚ドアが必要になり乗り換えたクルマ。 つなぎでやっすーい中古を買おうと思い、色 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
国産サルーンが大きくてしんどい、という父親に「ちっちゃいクルマならこれ」と推薦。 年寄り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation