• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガラスのマイクロコンパウンド】

みんカラ:モニターキャンペーン【ガラスのマイクロコンパウンド】【2017年11月/カーグッズモニター応募ブログ】

Q1. ガラスのマイクロコンパウンドを選んだ理由を教えてください。
回答: (1)油膜の除去機能に優れていると感じたため。
     (2)本品による表面処理後のガラスは親水性を示すため。

Q2. ガラスのマイクロコンパウンドについて、良いと思った点を教えてください。
回答: (1)処理後のガラス表面性状は、親水性が顕著であること。
     (2)研磨材として、酸化セリウムを含有すること。
     (3)必要に応じて、研磨材として 酸化セリウムのみを別途
      購入可能であること(御社品番:PR-020、内容量:50g)。


<要望>
上記Q2.に対する回答に加えて、「改善してほしいこと」 も以下に記します。

 ・「ガラスのマイクロコンパウンド(内容量:100g)」 に含有される
  酸化セリウムの割合[wt%](または容量[mg])を、パッケージに
  記載してほしい。

 ・酸化セリウムの平均粒径[φμm] を記載してほしい。
  研磨材としての粒径オーダーを把握したいため。
  (あるいはメッシュ透過サイズ○μm~○μmの区分内、との表記でも可。)

 ・商品説明文に、研磨材なのに 「ガラスと化学反応する特殊な機能を
  有している」 と謳われている点が分からない。
  「化学反応する」 メカニズムや、分子構造についての解説がほしい。
  (介在成分として、何かバインダーも含有されているのでしょうか?)

 ・本当にガラス表面と 「化学反応」 しているのでしたら、本品で下地処理
  したあとに(他の製品で)撥水処理を行った場合、「化学反応」 した層が
  撥水層の定着の妨げになったりしないことの説明がほしい。


<備考>
もしもモニターに当選した場合は、
  (1)スバル・レガシィ GT spec B(BP5D型、2006年式、ターボ6MT)、
あるいは(and/or)
  (2)スバル・エクシーガtS(YA5E型、2012年式、7人乗り、ターボ5AT)、
のガラス面に処理した場合のレポートを予定しています。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガラスのマイクロコンパウンド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/30 00:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2017年11月29日 イイね!

[プラモデル] 子供用のラジコンを買いに行って、自分用のプラモも買ってきたの巻

[プラモデル] 子供用のラジコンを買いに行って、自分用のプラモも買ってきたの巻子供用のおもちゃ(ラジコン)を買いに行った際、店内で思わずプラモデルの展示棚に目が行ってしまい、ついつい自分用にもプラモデルを買ってしまった・・・という話です。






■ジョーシン電機・相模原小山店へ
先日、ジョーシンから届いたDMを見ていると、京商のラジコン(1/16スケールのお手軽版)が4.2割引で売られていました。子供(小学校1年生)にちょうど良いかな、と思い、自宅からは片道1時間ちょっとかかりますが、思い切って買いに出かけることにしました。

売り場に着いてビックリ。(いつも行っている都内のアウトレット店に対して)フロア面積が広大で、かつ取り扱い商品の数や種類も多かったからです。目的の品は在庫ありのため、その場ですぐに購入できましたが、ふと見るとプラモデルの数が多いこと多いこと・・・。


<↓「西部警察」 シリーズ と 「サーキットの狼」 シリーズの例>


週刊誌やアニメに登場するモデルとしては、「よろしくメカドック」 や 「頭文字D」 などもありました。

<↓週刊少年ジャンプの一時代を築いた 「よろしくメカドック」 のプラモ>


<↓個人的には 「頭文字D」 よりも、右側にあるスバル・サンバーの消防車とWRブルーLTDが気になる>


サンバーのプラモでは、限定車のWRブルーモデルに目が留まりましたが、その上に置かれていた消防車をよく見て見ると、「大泉工場パッケージ」 とあります。店舗の陳列棚に在庫として取り置きされていることに、少々驚きました。

■希少車(?)のプラモデル
スバル車のプラモデルとしては、やはりインプレッサが多くありました。具体的には、初代の22BからWRCや国内ラリーで活躍したモデルまで。スバル車以外でも、レアモデル(?)と思われるものもありました。

<↓なかなかお目にかかれないプラモの例。ホンダ1300 やスバル・レガシィB4 の RS30(選択式) など>


<↓こちらは格安の売価640円シリーズ。主に軽自動車やオート三輪などのバリエーションあり>


<↓左側の縦一列は、日産セドリック&グロリアシリーズ。特に左下は、陸上自衛隊業務車1号とのこと>


なんだか、不思議とそそられます。
しばし、その場で見入ってしまいました。


■バイクのプラモデル
二輪でも、比較的最新モデルから旧車まで、実に様々なモデルが陳列されていました。

<↓手前がバイクのプラモデルの陳列棚。その奥は四輪のプラモデルの棚>


<↓GSX1300R に混ざって、スーパーホークIII R(8耐 優勝記念限定カラー)というモデルもある>


<↓Ninja H2R(カワサキ) に混ざって、Z400FX(カワサキ) や XJ400(ヤマハ) などのプラモデルもあり>


こんな感じで店舗内の在庫品を見ていきましたが、普通のおもちゃ屋さんでは置いていないようなプラモデルがあり、見ているだけでも なかなか楽しめました。「せっかく来たのだから、自分用にも何か安いプラモデルを買っていこうか」・・・と考え始めます。

<↓私自身は実車に触れたことはないモデルですが、今回はオート三輪にスポットを当ててみる>


結局、1箱640円 という格安のプラモデル(1/32シリーズ)を自分用に買うことにしました。今回は、ダイハツとマツダのオート三輪を選んでみました。

オート三輪自体は、私よりも年齢の上の方々が親しんだモデルかと思いますが(>私自身はなじみがありませんが・・・)、今、買っておかないともう入手できなくなるようなモデル(実車は技術的な移行期)の筆頭ではないか? という気がして、思い切って買うことにした次第です。もちろん、当初から買う予定でいた子供用のラジコンカーも無事ゲットした上で、です。


■その他のプラモデル
クルマやバイク以外のプラモデルも多く展示されていました。以下はその一例です。

<↓こちらは飛行機のプラモデル(の陳列棚)の様子>


<↓「中島」 のモデルも在庫が多くありました>


<↓アニメのキャラクターもの、タワーやお城ものなど、分野もさまざま>


<↓その他、プラモデルではないが、ラジコンカーでスバル車をデザインベースにしたモデルあり>


普段は用がなければ立ち入ることもない 「おもちゃ売り場」 でしたが、在庫モデルの種類によっては、(子供の頃に漫画やアニメ、あるいはTVで慣れ親しんだ、という意味で)大人にとっても楽しめそうなことを実感しました。たまにはおもちゃ屋さんに足を運ぶことも、良いものですね。童心に戻って、なかなかのリフレッシュになりました。

今回は、自分でも思いがけず 「オート三輪」 というジャンルの格安プラモデルを買ったわけですが、そのまま取り置き保存するか組み立てるか・・・などといったことも含めて、しばらくは頭の中で楽しんでみようと思います。
2017年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【T10ウェッジLEDバルブ】

みんカラ:モニターキャンペーン【T10ウェッジLEDバルブ】【2017年11月/カーグッズモニター応募ブログ】


Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?

回答: (1)旧車用フォグランプの置換用LEDバルブ
     (2)純正インパネや後付メーターの照明用LEDバルブ
     (3)均一発光のラインテープLED(or 面発光タイプ)


 → 具体的には次の通りです。

 (1): 例えば、マーシャルのフォグランプのオリジナル筐体を活かした上で、
    電球のみをLED化する場合の置換用バルブです。つまり、リフレクター
    の機能を活かせるサイズ・集光設計のLED置換バルブになります。
    (CIBIE や HELLA の場合も同様)

 (2): 旧車の豆電球の置き換え・打ち替えを想定しています。

 (3): ドレスアップ用(長さのバリエーションあり)を想定しています。


Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。

回答: (全般的に)低価格帯の製品ラインナップを期待します。
 
  → 理由: すでに筐体の小型化や安定した照射性能を実現されていますので、
        性能は同等で、更なるコストダウン版の市場リリースを期待します。


<備考>
  もしもモニターに当選した場合は、
  (1)スバル・レガシィ GT spec B(BP5D型、2006年式、ターボ6MT)に
    装着してのレポート、または
  (2)スバル・エクシーガtS(YA5E型、2012年式、7人乗り、ターボ5AT)に
    装着してのレポートを予定しています。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【T10ウェッジLEDバルブ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/28 00:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2017年11月27日 イイね!

[IPF] 第16回 IPFファン感謝デー2017(その3・工場内の様子~帰路の道の駅)

[IPF] 第16回 IPFファン感謝デー2017(その3・工場内の様子~帰路の道の駅)11/19(日)、群馬県高崎市の本社工場で開催された IPFファン感謝デー2017 に参加してきました。
その様子を 「その1」~「その3」 の3回に分けて、備忘録として記しています。「その3(最終話)」 は、IPF工場内の様子をメインとして、帰路で立ち寄った道の駅についても紹介します。


◎「その1」 は こちら → 「感謝祭の様子」 編
◎「その2」 は こちら → 「展示車両」 編

■製造不良品の扱いについて
IPFファン感謝デーでは、イベントとして工場の一般開放(設備の見学)も組み込まれています。以下、あくまで当方の目線からですが、目についたものを順に紹介していきます。

<↓アウトレット品の販売コーナー(「その1」 で既報)とトイレとの間にあった区画の様子>


ふと見ると、「品質トラブル博物館」 と銘打ったパネルが置いてありました。「~博物館」 とありますが、本物の博物館ではなく、恐らくは製造不良品(や、必要に応じて限度見本品)を机の上に展示することで、IPFさん内の関連部署の人々が反面教師とするためのスペースではないでしょうか。

<↓プレス工程や加工工程などでの製造不良品を、「品質不良見本」 として展示するスペースだと推定>
 

# でも、(見本とするに値しない)単なる加工不良品は、
# 展示棚の下のプラ箱にまとめ置きのうえ、廃棄されるかも。

■設備トラブルへの対処について
同様に、一般開放されている工場内を見渡すと、さらに目に入ってくる展示パネルがありました。

<↓「異常3原則」 なる展示あり。設備に異常・違和感を感じたら、すぐに装置を止めて対処せよとの掲示>
 

確かに 「いつもと違う」 何かを感じたら、それは品質バラツキを発生させてしまうかもしれない、何らかの兆候なのでしょう。違和感を感じたまま放置しないで、すぐに設備を止めて点検しましょう、という啓蒙的な掲示だと思います。

それはその通りで、まったくの正論ですよね(私たち一般ユーザーにとっても、普段の愛車の調子を見逃さないようにしよう、とすることと同様)。・・・しかしながら、個人的には(枝葉末節的なことをあえて書きますと)右上画像の第3項目で 「支持を待つ」 となっている点が気になります。

まず、「支持」 ではなくて 「指示」 ですよね?
でも、そんなタイプミスのことはどうでもよくて、単に 「指示を待つ」 よりも、「自分の考えを述べたうえで上司の指示を仰ぐ」 ことをもっと目指すべきではないか? と私は思いました。

具体的には、例えば報告をした上司に対して 「私は○○(装置の異常現象)については△△が原因だと考えます。したがって私の考えは、次は○○を行って△△する対処が良いと判断しますが、それで良いでしょうか?」・・・という具合です。 最終判断は上司に委ねるとしても、自分で考えないと 「指示待ち人」 になってしまう懸念があるからです。
(※あくまで当方の私見です。)


■経営理念、行動規範などについて
IPFの工場内を回っていると、やはりいろいろな掲示物に目がとまります。以下、それらについて順不同で紹介します。

<↓経営理念と行動規範。判断基準は「現物」「現場」「現実」「原理」「原則」 とのこと>


<↓こちらはスローガン。今年度は 「自分を変え、やり方を変え、会社を変えよう」>


いわゆる 「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)」 はどこの会社でも一緒ですね。「モラル」 の部分については、若干はその会社特有の部分もあるでしょうけど、だいたいどこの会社も同様。「会社を変える」 ことについては、将来展望に対する危機感を持つ会社ほど、それをスローガンに掲げる傾向があるように思えます。

# 個人的には、「変えない部分(会社にとっての幹、コア技術となるもの)」
# と 「(時代に合わせて)変えていく部分、変えるべきもの」 のどちらも
# 重要だと思っています。

<↓こちらは、以前の 「IPF感謝デー・参加報告ブログ」 でも紹介済みの文言です>


さーて。この(↑) 「IPFだるま」 には、いつ目が入るのでしょうか・・・。

■休憩所で見つけたもの
IPFさんのスローガンや社内標語などについては、製造ラインだけでなく休憩所(食堂)にも掲示されていました。

<↓こぼしたお茶は、床の場合はモップ、机の場合は布巾で拭き取る・・・とあります>
 

次はスローガンでも社内標語でもありませんが、昼食メニューが記載されていました。味までは分かりませんが、メニューにもいろいろと気が遣われているようです。

<↓毎日の昼食時のメニュー(を載せた掲示物がありました)>


■IPFファン感謝デーで購入したもの
さて、今回の感謝デーで当方が購入したものは、次の画像の通りです。結局、汎用のLED灯(T10)を複数個、買わせていただきました(これらは主にレガシィ用として)。なお、フォグランプ用のイエローバルブはエクシーガに適用予定です。

<↓今回(2017年)のIPFファン感謝デーで購入したもの。有効利用します>


■帰路~道の駅・ららん藤岡にて~
このように、IPFファン感謝デーに参加して一日を楽しく過ごして、帰路に就きます。帰路では、今回初めて 「道の駅・ららん藤岡」 に立ち寄ってみました。「道の駅」・・・とはいうものの、「ハイウェイオアシス」 にもなっています。

<↓高速道からも一般道からも、どちらからも共にアクセス可能なハイウェイ・オアシスの道の駅のようです>
 

一般道から入って駐車場にクルマを駐めて、中に入っていくと、農産物の販売コーナーあり、おみやげ店あり、いろいろなテナントが入っている飲食店あり、そして子供用の遊具あり・・・となっており、こちらも なかなか楽しめました。

<↓(左)訪問時は各地の農産物も売られていました  (右)私は洋なしを購入>
 

<↓(左)「ぐんまちゃん」 関連の商品も置いてありました  (右)これらを購入>
 

子供たちへのおみやげを買ったあと、少し時間が早めでしたが、ここで夕食を取ることにしました。看板に惹かれて、複数ある方の一方のラーメン店へ入店。この 「道の駅・ハイウェイオアシス ららん藤岡」 にて、思いがけず ゆったりと過ごすことができました。群馬県から東京都内に戻る前の、良いリフレッシュになりました。

<↓(左)たまには旅先でラーメンも良いかな  (右)家族にはシュークリームもおみやげに>
 

来年以降も、「IPFファン感謝デー」→「道の駅・ららん藤岡」 というコースで訪れてみたいと思います。以上、個人的な視点による雑感ブログ(備忘録)を3話に渡って記しましたが、IPF感謝ファン感謝デーに興味のある方々にとって、何らかの参考になれば幸いです。

# 最後に、現地でお会いできた方々、お話していただきありがとうございました。
# (もちろん、感謝デーを毎年開催いただいている IPF
# のスタッフさんや関係者の方々にお礼申し上げます。)
2017年11月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】

みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】【2017年11月/カーグッズモニター応募ブログ】


Q1. ゼットCバックランプを購入してみたいと思いますか?

回答: 思いません。
     理由 → 純正のバックランプに不満がないため。
          購入検討するときがあるとすれば、
          純正球が球切れした場合です。



Q2. 良いと思ったポイント、改善して欲しいポイントを教えてください。

回答: <良い点>
    (1)筐体が小型化されており、適用に際して汎用性が高いこと。
    (2)LEDの配置が 「正面+4側面」 で全体放射型となっていること。
    (3)ソケット全体がヒートシンクとして機能するよう配慮されていること。
    (4)光量が十分に確保されていること。

    <要望点>
    改善点ではなく要望ですが、

    「LEDチップ数を減らした廉価版もバリエーションにあれば良いと思います。」

    具体的には、「1方向の側面LED数=4pcs(← 現:6pcs)」
             「正面方向のLED数=6pcs(現状から不変)」
    すなわち 「正面6pcs」+「側面4psc×4方向」=トータル22pcs(←現:30pcs)
    として原価および販売価格を下げたコストパフォーマンス重視版です。

    その際、バルブ筐体の高さは38mm程度(←現:42mm)になると見込まれ、
    さらに小型化・軽量化も追求できると考えます。
    (想定ユーザー:1400[lm] までは要らないのでもっと安価な製品を希望する客層)

    <備考>
    もしもモニターに当選した場合は、
    スバル・エクシーガtS(2012年式、7人乗り、ターボ5AT)に装着しての
    レポートを予定しています。

以上、よろしくお願いいたします。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/26 21:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] #4番気筒の失火対応・その4「高圧ケーブル#1と#4の入れ替え」 https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/7767164/note.aspx
何シテル?   04/27 00:14
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
5678910 11
12131415 1617 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation