• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

2020年最初のクルマ遊び~BNR32の維持りなど。

2020年最初のクルマ遊び~BNR32の維持りなど。2020年になり、1月も下旬に差し掛かってますが、なんとかブログという名の写真ログをアップできそうです^^;

まず元旦3日目ですが、毎年恒例?で様々なクルマが集まるという与島PAに、みん友の空線さんをお誘いして遊びに行ってきました。

PA内に入っていくと、なんか異様な雰囲気・・・。どうやら不正改造車取り締まりの真っ最中だったようでした。



PA内は混み言ってましたが、なんとか駐車。折角なので色んなジャンルのクルマを見て回ることに。

旧車、


ケンメリ、


真っ赤な跳ね馬、


その他、竹槍装着車や、とっても個性的な2輪車、などなど(笑)。

その後、軽く昼食を済ませて四国勢数台で鷲羽山展望台で開催される、スカイライン(GT-R?)ミーティングへ向けて移動。少し早めに到着すると、NSXが20台位並んでました。



その後まもなくNSX軍団は居なくなり、我がGT-R軍団と入れ替わり。

BNR32


R35


R35


どうやら中国勢はR35率がどんどん増えているようでした。

話は変わって、我が家の近距離コミューター、ZE0リーフ。今のところまだセグ欠けなしの12セグメント(SOH85%以上)です。そこで力試し?ではありませんが、思い立って高知県のひろめ市場まで日帰り旅行を敢行。

EVには苦手と言われる冬ですが、家族3人で行ったので当然電熱ヒーターON、やっぱり電池残量はみるみる減っていきます^^;

ですので、走って充電して、


また走って充電して、


また走って充電して、


また走って充電して、


また走って充電して、


なんとか往復することが出来ました。

充電定額内であること、EVによる初めての日帰り旅行だったこともあって、とても楽しめました。ただ本当に丸1日がかりになるので、時間に余裕が無い場合はやめておいた方がいいですね^^;

ただ、充電回数は多くても、EVには厳しい冬のこの季節に往復できたことは、今後このリーフと着きあっていくことを考えた場合、大きな自信になりました。

でまた話は変わって、ポルシェボクスターの試乗。

これまでオープンカーを所有したことが無く、また運転したことも無かったのですが、ありがたくも718ボクスターの試乗の機会に恵まれました(並べて写真にすると、まるで乗り換えみたいですが、違いますよ^^;)。


端的にまとめますが、
・オープンは爽快!
・4気筒300psエンジンは、車重が軽いこともあり動きに軽快感あり。
・(GTよりも)かなりスポーツ寄りに感じた。
・PDKの変速は爆速。でも低速、冷間時は少々ギクシャクしていたのが少し気になった。
・高級感あり、でもお値段も高級。
・前後トランクがあるので、オープンカーにしては積載量は結構多い。
辺りが印象に残りました。

折角のMRマシンなので、ハンドリングについても体験したかったのですが、試乗がほぼ直線のみの高速道路と一般道だったので、特筆すべきものは特に感じることはできず仕舞い。

718ボクスター


780万円!


ついでに?911カレラGTS(992型)


ポルシェといえば、やっぱりブレーキですね^^


このリアビューが堪らない!


718ボクスターも凄いですが、こうしてみるとやっぱり911カレラGTSの迫力は更に凄かったです@@;

続いて、1月のスカG四国オフ会。告知が開催前日だったこともあって?参加はちろまるさん、空線さんと私の3名でした。空線さんが帰った後の写真ですが、ご容赦を・・・。


最後に、BNR32の維持りについて。

昨年末の岡山国際サーキット走行以降、クラッチ滑り状態で騙し騙し乗ってきましたが、ようやくクラッチ交換に出してきました。

交換するクラッチは、EXEDYの強化シングル。決め手はズバリ、カバーとディスク併せて2万ちょっとのお値段(安さ)です^^;それと、私には珍しい(笑)、新品投入です♪


それと並行して、マスターシリンダーの交換準備。現在装着中のBM50(1インチ)から、BM57(17/16)インチへ容量アップを計画中。

こっちは中古品ですので、まずは分解清掃して中身をチェック。見た限り状態はまずまずでした。


マスターシリンダー交換作業は自分でやるつもりですので、32Rがクラッチ交換から戻ってきたら、OHせずにこのまま取り付けてみようと思ってます。

こんな感じで始まった2020年。今年も良い年でありますように^^
Posted at 2020/01/20 22:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。新年あけましておめでとうございます。

昨年末は、1年の〆ブログを書かないままの年越しとなってしまいました。
その代わり?にはなりませんが、新年ブログを書くことにしました。

新年ですので?車関係、とりわけBNR32で思っていることを、思いつくままに書いてみます。

さて、BNR32の今年の最初の目標、というよりは、もう差し迫った課題が、クラッチ交換です。もう3速の中間加速でも滑るようになってしまいました。

いま装着されているクラッチは、純正品ではないと思ってますが、クラッチペダルの踏み込みの重さ、つながりの感触から、おそらくノンアスベスト系の強化シングルクラッチのように思います。

今のところ考えている候補は3つほどあり、
・シングルの強化メタル(EXCEDY)
・カッパーミックスツイン(NISMO)
・カーボンツイン(ATS)
です。

それぞれ価格帯も違えば、長所/短所も違いますが、中古品まで選択肢に入れるとそれぞれ比較対象となってしまうこともあり、なかなかに悩ましい反面、楽しめる部分でもあります。

今回のクラッチ交換の要件としては、
・450ps/55kgmに耐える
・街乗り~サーキットまで使える
・シフトフィーリングがいい
・耐久性がある
・操作性がいい
・ガラガラ音がしない(でもカッコいい音もあれば許せるかも^^;)
・エンジン回転のレスポンス(吹けあがり/下がり)がいい
・なるべく安価

あたりですが、すべてを満たすことは難しいと思いつつ、一番無難なのはEXCEDYのシングル強化メタルかなぁ、と思ってます。

次の課題はブレーキのマスターシリンダー交換&OHについて。

キャリパーやパッド、ローターは強化済みですが、マスターシリンダーはこれまでノーマルのままでやってきました。先の岡山国際サーキット(以下、岡国)走行で顕著な問題とはなりませんでしたが、(まぁ何かあった後では遅いですが^^;)ペダルストロークが多めで、どうにも心許ない感じでした。

岡国は今回が初走行ということもあり、特に最初のほうはペース抑え目で走ったこともあって特に問題とならなくて済んだだけかもしれませんし、いずれにしろ今のマスターシリンダーはこれまでの走行で使い倒してきたこともあって、ここらでリフレッシュしておきたいところです。

そしてタイヤ。

やっぱり岡国レベルのサーキットを気持ちよく(安全に、ストレスなく)走るためには、相応のタイヤはやはり必要でした。裏を返せば、今回2分を切ることができた満足感と同時に、きちんとセットアップして心置きなく走ってみたい、という願望も。

ただ、タイヤの性能はコストに直結するので、本当に悩ましく、だからこそ今回もアジアンラジアルでの参加で留めてみたものの、今よりも先に進みたいなら、もう思い切るしかないですね。

それにしても、わかってはいることですが(BNR32に限りませんが)、それなりにサーキットを楽しむためには、コストの問題は避けては通れません。

それを少しでも軽減するために、私の場合は自分でできる整備はできるだけ自分でやってますが、これこそ私がBNR32と長く付き合っていくための大事な条件のように思います。たとえば最新のGT-R、35Rではこうはいかないな、と。

少し話は変わりますが、今、改めて振り返ると、32Rはもうすぐ登録後28年目に突入することになります。

32Rにとっては、先の岡国走行が初の国際サーキットデビュー(私もですが)だっただろうと思いますが、ストレートエンドでは200km/h Over、そこから約60km/hへのフルブレーキを繰り返すなど、4半世紀以上前のクルマがよくもこんなに元気に走り続けられるものだとオーナーながら感心してしまいます。



ただ今回のイベントで、佐々木選手ドライブによる35GT-R NISMOの同乗走行を体感することができたのですが、32Rとはもう全然別クラスの乗り物、という感想でした。

ただ32Rでも弄り方やドライバー次第では35Rと近い(場合によっては超える?)タイムまでいっている人もいると思いますが、信頼性やコストを考えれば、35R乗り換えの方が合理的な部分がかなりあると思います。

一方で35Rは正直、私には「速すぎる」気もしてしまいました。まぁサーキットは別ですが、ストリートではもはやそこまで速くなくてもいい、むしろ速すぎるのではないかと。そして、35GT-Rは32GT-Rよりは間違いなく自分で触れる範囲は狭くなるハズ。なにより、35GT-Rをこれから一から勉強するほどの時間/体力は、もう無い気もします。あ、その前にお値段自体が高いですし^^;

なんか、まとまりのないブログになってしまいましたが、適度に速くて、自分でメンテ出来る32GT-Rこそ、私にはあっているように思いました。

サーキット目的なら35GT-R、カーライフを楽しむなら32GT-R、こんな感じです。32Rなら、一度自分で触ったことのある部分ならば、あとはやる気の問題で解決出来るかな、と。

自分のクルマは自分で整備(修理含む)。今では一般的でないクルマとの付き合い方だとは思いますが、ヘリテージパーツ、海外パーツの展開も期待できるBNR32ですから、これからもこだわって乗り続けていきたいなぁと思ってます^^
Posted at 2020/01/01 23:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝練終了。クラッチ交換して快適性がかなり向上しました。でも気のせいか、若干ディスクの重さを感じるような。最近はずいぶん暖かくなってきて、走行後の虫除去がうっとうしい感じになってきてますね。あっという間に夏が来そう。」
何シテル?   04/20 07:34
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタビ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 19:26:44
リアワイパーナットをR34用へ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 07:19:34
日射センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 20:40:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation