• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

マクロの世界は難しい(汗)

マクロの世界は難しい(汗) 本日、あつりんレンズファミリーに新たな仲間が♪
EF100mmF2.8 Macro USM
先日、お借りして撮ったマクロ撮影に
完全にはまってしまいました。
早速蛍光灯の下で撮りましたが
さすがにSSが稼げず・・・orz


私の腕では開放域での接写の被写界深度の浅さに負けて、
ピンボケ写真の連発(汗)
マクロ撮影は本当にデリケートです。

使ってみての感想ですが室内だとブレブレ量産ですが
開放から恐ろしくシャープでカリカリに写る感じです。
昔から評判の良いレンズなだけあります。
さすがにズームレンズのおまけマクロ機能とは違い
遙かに解像度が高くレベルが違います。
明日から色々撮ってみたいなぁ♪
マクロ撮影って難しい(汗)
マクロ撮影って難しい(汗) posted by (C)あつりん

マクロ撮影って難しい(汗)
マクロ撮影って難しい(汗) posted by (C)あつりん

マクロ撮影って難しい(汗)
マクロ撮影って難しい(汗) posted by (C)あつりん
ブログ一覧 | デジイチ最高♪ | 日記
Posted at 2010/07/16 20:51:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

バックプレート破損3
morly3さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

PS4
おかおかださん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年7月16日 20:59
あらぁ~

二人目の養育予算横領ですか!?ww
コメントへの返答
2010年7月16日 21:00
惚れすたーさんこんばんは
いやいやyouのように
Lでないから(汗)
2010年7月16日 21:03
わたし・・・レンズより時計がほしいw
コメントへの返答
2010年7月16日 21:18
Albiさんこんばんは
25歳の記念?に買った時計です。
今ではなくてはならない相棒です。
OHに5万かかるけど(汗)
2010年7月16日 21:24
こんばんは~

さっそくいってますね~
私の佐藤錦の写真なんて
絞り14、SS1/10ですよん^^
背景なしの時はカッツリ絞って三脚付が
私のやり方かな・・。中央部重点測光&絞り優先オート世代ですから(笑
開けちゃうと深度が浅いからね。
時計でいえばガラスに合うと文字がもうぼけちゃう。。
いろんな効果を狙って撮るわけだからコレという
決まり事もないと思います。
いろいろと試して私に教えてくださいね~^^v
コメントへの返答
2010年7月16日 21:26
てらさんこんばんは
お陰様で楽しい思いしていますよ。
やっぱり最初は絞って使わないと
上手くピント合わないですね。
今日は室内だったので絞り開放でないと
SS稼げませんでした、
明日色々試そうと思います。
2010年7月16日 21:28
こんばんは

これですね!ヒミチュのレンズ(笑)

ワタスは綺麗に撮れてると思いますよ~
コメントへの返答
2010年7月16日 21:32
れなポンさんこんばんは
これです(笑)
相当寄って撮れるレンズです。
そう言っていただけると嬉しいけど
まだまだ使いこなせてないなぁ。
明日初めて外に出してみます。
2010年7月16日 21:57
こんばんは

やっぱりマクロの世界にハマッてしまいましたか(笑)

私もこのマクロが欲しいんだけど・・・その前に広角を・・・

シャープでカリカリに!
いいね~

写真はあちらからみま~す♪
コメントへの返答
2010年7月16日 22:02
キノコあざやかさんこんばんは
はまってしまいました(笑)
いや~清水の舞台から・・・。

私も超広角ほしいです。

このレンズは昔から定評があったので。
未だに現役新品で売っていますから。

写真はピント合ってないよ(汗)
2010年7月16日 22:57
こんばんは。
マクロ沼にハマリましたね。
今まで撮った花とか、もう一度撮りなおしたくなると思いますよ。

σ(^o^ は、フィルム時代の 100mm/F2.8 を持っていますが、ペンタデジイチ用 35mm /F2.8 macroが気になっています。

超広角も欲しいなぁ~。
コメントへの返答
2010年7月17日 7:55
いなぴょんさんおはよ
はまってしまいました。
今日ちょっと撮ってみようと思います。

35mmマクロって扱い難しそうです。

私は超広角ズームほしいです。
2010年7月16日 23:33
マクロの世界へようこそ♪

F2.8ですとかなりSSが稼げるのでは・・・

私のは、85mmF3.5ですが、やはりピント合わせが非常に難しいです。。。
AF+VR(手振れ補正)付でもブレブレのオンパレードです。
狙った所と違う所にピントが合ったり・・・(汗

今後の写真UP期待してますね♪

コメントへの返答
2010年7月17日 7:59
赤鰤6さんおはよ
いや室内の蛍光灯だと
意外と・・・(汗)
被写界深度超浅いし。

ピント合わせUSM搭載とはいえ
やっぱり普通のレンズよりは
遅い感じがします。
AFで大まか合わせて
フルタイムマニュアルで合わせています。

頑張って使いこなしたいです。
2010年7月17日 6:40
ついに購入したんですね。

100mmマクロの世界ようこそ。

また、一味違った世界が広がりますね。

コメントへの返答
2010年7月17日 8:01
ちょこピーさんおはよ
背中押されたので(笑)
今日から本格デビューです。
がんばりますよ。
2010年7月17日 7:49
マクロ大好きな私です!!
50mmと105mmのダブルマクロだったり~~www

当然ですが
50mmのマクロだとさらに浅いですよ?
私にとっては105mmのマクロは十分深い領域です!!

手ぶれね~~
屋外だと
手ぶれより風による被写体の揺れが・・・・


コメントへの返答
2010年7月17日 8:03
落とし物係さんおはよ
そうだったの!!
しかも二本とは。

キヤノンの50mmマクロは1/2倍率で
等倍出来ないんですよ。
アダプター別売で出来るようになるけど(笑)
ワーキングディスタンスの差が出かかったので
50mmより倍以上高いですが思い切ってこっちに。

屋外だと確かに被写体ぶれが出るよね。
高速シャッターで対処かな??
2010年7月17日 12:13
一瞬、マグロの世界かと思ってしまいました。

私もマクロレンズは、欲しいんですけどね。
そのうち導入できればと。
コメントへの返答
2010年7月17日 14:39
親方こんにちは
どんだけマグロ好きなんですか(笑)
大間のマグロはあこがれですが私。

マクロレンズ本当に楽しいです。
2010年7月17日 12:22
購入おめでとうございます

やっぱり買いましたネ

中望遠のマクロはボケが綺麗なのでネーチャーん?を撮るには最適です

マクロで接近した画像を楽しみにしています。。。
コメントへの返答
2010年7月17日 14:48
タカさんこんばんは
Lではないですが
思い切って買ってしまいました。
本当に良いレンズですね。
まだまだ使いこなせていませんが
見てやってください。

プロフィール

「こんにちは!山形も爽やかに晴れてる。月曜日から大変だったよ会議。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   06/03 12:14
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:31:12
ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation