• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

フルサイズデビュー ~上山武家屋敷森本家山形雛のみち~

フルサイズデビュー ~上山武家屋敷森本家山形雛のみち~ とうとうフルサイズデビューしてしまいました。
Canon EOS 5D Mark IIです。
35mmフルサイズ・約2110万画素
常用ISO感度100–6400、拡張ISO25600




手持ちの広角ズームレンズが
フルサイズでは使えないAPS-C用なので
EF35mm-350mmF3.5-5.6Lしかありません(汗)
なので広角側では35mmまで。
とはいっても高倍率なので振り回すのが大変なだけで
今のところ苦にはなっていませんけど(笑)
しかし1.6倍計算しないで
そのままの画角で撮れるのはある意味新鮮。

50Dと比べて動きはもっさりですが
今回あえて5D2の実力を知るために
JPEGで撮って出ししました。
やっぱりフルサイズならではの
ボケ感と空気感全然違いますねぇ。
まずは見合ったレンズ買わないと。
私の腕のなさを少しでもカバーしてくれるように
頑張って使いこなします。

新しく出た5D3は相当凄いカメラのようです。

さて、初撮影は上山武家屋敷通り森本家 山形雛のみち会場
JPEG撮って出しでまだ使いこなせてませんのでご了承のほど・・・。
上山武家屋敷通り 森本家
上山武家屋敷通り 森本家 posted by (C)あつりん

山形雛のみち
山形雛のみち posted by (C)あつりん

森本家 ひな祭り
森本家 ひな祭り posted by (C)あつりん

セーフ!!
セーフ!! posted by (C)あつりん

月へいきませんか??
月へいきませんか?? posted by (C)あつりん

明新館跡
明新館跡 posted by (C)あつりん

フルサイズデビューでピース
フルサイズデビューでピース posted by (C)あつりん
ブログ一覧 | デジイチ最高♪ | 日記
Posted at 2012/03/25 17:41:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

茨城で腕をツイスト令和6月6月
どらりじゃさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

キーパープロ
avot-kunさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 17:43
すごっ!

しかしPCで見ても
差があるように思うのはなぜ?
コメントへの返答
2012年3月26日 18:36
おにたさんこんばんは
ありがとうございます。
センサーが大型化すると
ボケの階調が豊かで
ISO感度に優れているので
奥行き感のある写真にはなるみたいです。
ただ私にはパッと見せられて
見分ける自信はないですけどね(汗)
2012年3月25日 17:49
ひゃー凄い!

ステップアップおめでとうございます!
コメントへの返答
2012年3月26日 18:37
雪山隊長さんこんばんは
ありがとうございます。
思いきってと言うか
そう言った機会に恵まれました。
2012年3月25日 18:02
そのカメラで、いつかセレナの撮影して欲しいのですが(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月26日 18:37
コウⅡさんこんばんは
いいですよ!!
是非是非撮らせてください。
暖かくなってからオフ会しますべ。
2012年3月25日 18:04
あら~~~ぁ。

この間50D買ったばかりなのに。

5Dmk2買うなんて良いですね。

5Dmk3出たので安くなるの待って買おうかな。
(でも当分7Dでがんばります)

フルサイズ良いですね。
コメントへの返答
2012年3月26日 18:37
ちょこピーさんこんばんは
思い切っちゃった・・・。
ついにフルサイズの沼に。
5D3はホントすごいカメラみたいですよ。
是非購入してください。
2012年3月25日 18:33
息子さんカワイイ!
コメントへの返答
2012年3月26日 18:37
あべかずさんこんばんは
ありがとうございます。
ダムや秘密基地に
是非お伺いさせてください。
2012年3月25日 18:59
ヮ(゚д゚)ォ!
スゴイカメラですね!
これからますます撮影が楽しく・・・(*^m^*) ムフッ

お子さんのv(´∀`*v)ピースが
照れくさそうですね
( *´艸`)クスクス
コメントへの返答
2012年3月26日 18:37
クミさんこんばんは
いや~思い切っちゃいました。
ですねぇ!
カメラに負けないように
精進します。
息子は恥ずかしがり屋なんですよね。
2012年3月25日 19:19
いや~、いいなぁ!
まさかそっち方向に行くとは思いませんでしたw
憧れのフルサイズですね♪

画像のクォリティが上がりますね~
コメントへの返答
2012年3月26日 18:38
serryさんこんばんは
そっち方向に行ってしまいました。
憧れのフルサイズ
やっぱり全然使い勝手が違いますね。
これで流し撮り出来るか試してみます。
今日もヨロシク
2012年3月25日 19:44
うっ、先を越された…
実はぼくも5D2を狙ってます(笑)

レンズは何を選ぶんでしょうか?楽しみですね♪

これから桜の季節ですし綺麗な写真をいっぱい撮ってくださいね(^^)
コメントへの返答
2012年3月26日 18:38
ひがしさんこんばんは
まじっすか!!
ひがしさんはぜひ5D3を♪
レンズどうしようかねぇ。
これからホント良い季節ですので
フルサイズと格闘してみます。
2012年3月25日 19:56
そろそろかなと思ってました(笑)

で、
50Dの行き先が気になります!

コメントへの返答
2012年3月26日 18:38
つよぽんこんばんは
まじで(笑)
50Dどうしようかなぁ。
全然違う使い勝手なので
棲み分け出来るような気もするし。
2012年3月25日 20:10
こちらは、まだまだ初心者の領域ですww

FUJIFILM FINEPIX S3200です
コメントへの返答
2012年3月26日 18:39
c34さんこんばんは
ネオ一眼なんですね!!
今度、桜回廊撮りますか??(笑)
2012年3月25日 20:43
今日はお世話様でした!

凄いカメラにレンズ見せてもらいました(@_@。

5月の結婚式に向けてもっと練習したいと思います(^_^)/~
コメントへの返答
2012年3月26日 18:39
SOURさんこんばんは
いえいえこちらこそ。
一緒に夜桜でも撮って
練習するべ。
2012年3月25日 21:01
購入オメ~♪
次回、山形に行くときは5Dブラザーズ?ですネ

桜なんかを撮るとパッと見ただけでフルサイズの方は立体感というか、ディティールがあるので違いが解るんじゃないかな?と思います

動画も素晴らしいのでそちらも試してくださいマセ

後継機が出ましたが、markⅡもまだまだ良いカメラだと思います!
コメントへの返答
2012年3月26日 18:39
タカさんこんばんは
ですねぇ!!
ぜひ入らしてください。
桜早く撮りたいですね。
動画も撮れるの忘れてました。
是非撮ってみたいと思います。
私にとっては雲の上の存在のフルサイズでした。
大切に使おうと思います。
2012年3月25日 21:31
な゛

>EF35mm-350mmF3.5-5.6Lしかありません
いやいや、Lですから・・・・

これは、先生に対抗できませんなぁ~(笑)
フルサイズならフィルムで対抗か?(爆)

いいなぁ~
コメントへの返答
2012年3月26日 18:39
いなぴょんさんこんばんは
いやいや常にこのレンズだけだと
かなり疲れます・・・。
フィルムまだまだ良い味出してくれますよね。
是非使ってください。
2012年3月25日 22:31
フルサイズにLレンズ、羨ましい限りです。

換算しなくてよくなったことは、楽チンでイイですね♪
コメントへの返答
2012年3月26日 18:40
1号さんこんばんは
いやいやたまたまです。
でもやっぱり鉄撮りには
50Dの方が使いやすいかも。
換算しなくて良いのはイイですねホント。
2012年3月26日 0:35
おぉ~、おめでとうございます(^_^)/

良いですねぇ~

自分トコはシーズンが終わってしまったので当分休業です(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月26日 18:40
steelarrowさんこんばんは
ありがとうございます。
たまたまですけどね。
そう言わずに
北海道の良い風景紹介してください♪
2012年3月26日 12:07
おはようございます☆

フルサイズ機導入おめでとうございます(^^)v
オイラもAPS-C機からフルサイズ機へ移行したのですが、
ファインダーをのぞいた瞬間世界観が変わりました♪

あとはEF24-70mmF2.8L II を・・・・(ばこ)
コメントへの返答
2012年3月26日 18:40
さんきちさんこんばんは
ありがとうございます。
さんきちさんのような
センスや技術はありませんが
フルサイズを使いこなせるよう頑張ります。
ファインダーは全然違いますねぇ。
ホント世界観が違いました。
EF24-70mmF2.8L II(ドキッ)
憧れの一本です・・・がさすがに高い(汗)
2012年3月26日 17:11
こんにちは!

Ⅲすごいよ。撮影者はヘボだけどねw
末永く愛用してね!
コメントへの返答
2012年3月26日 18:40
てらさんこんばんは
ですよねぇ!!
スペックだけでもそう思います。
私もフルサイズに苦戦中(汗)
大事にします。
2012年3月29日 7:26
こんにちは~~~

日雇い労働者の私には・・・
まぶしすぎるブログでした。

いつかは5Dの夢をかなえてしまってすごくうらやましいです。

私はいまだに40Dですが・・・

最近は、桜ぐらいしか撮らないからな~~って・・・

今度、できたら・・・
APS-Cとフルサイズで撮り比べた桜の画像でもお願いします。
コメントへの返答
2012年3月29日 22:30
エンドレスラブさんこんばんは
ありがとうございます。
いえいえたまたまですよ。
40Dもまだまだ現役のカメラですよ。
中級機で20Dと40Dはブレイクスルー
したカメラじゃないですか!!
撮り比べた画像面白いですね。
やってみます。

プロフィール

「こんにちは!山形も暑い(汗)しかも不安定だよ。梅雨入りはまだだろうけど。今週も頑張っていきましょう。今日もよろしく@YOKO」
何シテル?   06/17 11:40
あつりん@山形市と申します。 約10年乗ったセレナを降り ボルボV60D4ダイナミックエディション に乗り換えました。 初のディーゼルですが運転する分には カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:31:12
ボルボ(純正) S60L用グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 05:27:15
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:07:17

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
約10年乗ったセレナからの代替を決意しました。 V60 D4 Dynamic Editi ...
ホンダ シティ ブルドック (ホンダ シティ)
免許を取って初めての愛車です。 ちなみにレガシィは初めて買った愛車(笑) 祖父が乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて買った愛車です。 シルバーのGT-VリミテッドMT。 RFRBフルエアロ仕様でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MT好きだったんですが 当時付き合っていた彼女の一言と BFMのかっこよさに惚れて初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation