• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

被れればそれでいい??


二輪デビューしたときから使ってきたヘルメット、Arai VECTOR。

Araiブランドに安全を任せ、それ以外は安さだけで選びネット通販で購入しました。




今年でもう5年目になります。

一般的にヘルメットの使用期限は3年と言われるので、さすがにそろそろ買い替えを考えなければなりません。







そんなときに突然舞い込んできた、近くの南海部品でのイベント情報。

Arai本社の方がいらっしゃるとのこと。





かるーい気持ちで何気なしに、運転免許証を更新したその足で訪れてみました。





店員さんに言われるがまま受付の名前を書き、店内をうろうろ。

しばらくして、自分の番がやってきました^^




採寸してだいたいの大きさを決め、頭の形に合わせてフィッティング。そして試着。




そもそもなんでこんなことをするのか、って話なんですが、

ヘルメットの内張りが頭の形に合っていないと、ヘルメットと頭とはで接することになる。で接するとなれば、面積あたりにかかる力が大きくなる。
一方で、ヘルメットの内張りが頭の形に合っていると、ヘルメットと頭とはで接することになる。当然、で接するよりもで接した方が、面積あたりにかかる力が小さくなる。

つまり、ヘルメットの重量は同じでも、頭にフィットしているかどうかで体感重量が変わってくるそうです。また自分は経験したことないですが、ヘルメットをかぶっていて頭が痛くなる原因もコレだそうです。たしかに点では力は集中し、面では分散しますからね。


これによって最終的に何が違ってくるかと言えば『疲労感』。疲労感は集中力にも影響しますし、やがては事故のリスクにも直結します。




このお話に妙に納得。

たしかに、頭のかたちは百人百様ですから、標準のサイズラインナップだけで足りるわけがありません。



1回のツーリングで200キロ未満をプチツー、300キロは邪道、さらには先日のビーナスラインツーリングで700キロを日帰り圏内に入れてしまうくらいの大馬鹿者wですので、一度は試してみる価値ありとの結論にいたったわけです。




とはいえ、このときは2ヶ月後にフィットの車検を控えていたこともあり、ホイホイと買える金額ではないヘルメットに即決で手を出すのは渋りました^^;


それに、どんなものにするかを選ぶ時間も大切にしたいですしね!












それから2ヶ月経った9月下旬。



欲しいタイプが決まり、カラーリングも決まり、

先の読めない在庫との兼ね合いがあったので、少し足早感ありましたが、新しいヘルメットを注文しました。


もちろん、Araiの方にフィッティングしていただいたデータにもとづく、サイズオーダーメイドです。







サイズ調整は、システム内装の裏側にこんな感じ。





上部には適当なサイズにカットされたウレタンパッドが貼り付けられています。左右でウレタンパッドの長さが違うのがお分かりいただけると思います。
また、前後左右には必要に応じてウレタンスポンジが貼り付けられたりポケットに入れられたりしています。

あとは、通常ならS、M、Lなどのサイズごとに決められている頬パッドの厚さを適宜変更しています。


言ってしまえば、たったこれだけなのです。





ぴったりサイズにできあがったヘルメットを最初にかぶった印象は、

『かぶりにくいし、脱ぎにくい!』


それもそのはず。
これまでのヘルメットはLサイズでしたが、この度Araiスタッフさんに採寸してもらうとSでもいいくらいとのことでしたので、かなりゆるゆるなものを使用していたわけです。もちろん、新品だからなのもあります。





ヘルメットが頭のかたちにあっているかどうかによる違い、試着の時点ではわかりませんでした。


新しいヘルメットのシェイクダウンは、実は先日の19時間半で630キロ走行した日帰りツーリングだったのですが、これまで使用していたヘルメットに比べると、たしかに軽く感じました。気のせいではないと思います。

疲労感については、そのときの体調や走行ルート、道路状況などにもよるので一概には言えませんが、多忙期の仕事疲れを持ち込んだまま走った割りには、身体に疲れを感じるのが予想以上にあとになってからでした^^




いまのご時世、店頭よりもネットの方がお買い得に購入できますが、
余分にお金払ってでも店頭でサイズオーダーメイドするメリットは、十分にあると思います♪♪
(サイズオーダーメイド自体は無料サービスです)



AraiならPRO SHOP認定、SHOEIでもTECHNICAL SHOP認定されている店舗なら、どこでもサイズオーダーメイドできるようなので、おススメです☆















んで、




今回購入したヘルメットは、





Arai ASTRO PROSHADE COMMAND





カラーリングは、
これまで使用していたグラスホワイトから、艶消しホワイトのグラフィックへ。

トリコロールとの相性もバッチリです☆









それから、シールドにはPRO SHADE SYSTEM。





スモークシールドの代わりにもなり、サンバイザーにもなる、すごいやつ。












見た目的にちょっと不恰好な気もするけど、機能性重視です^^

先日のツーリングではあいにく、ほぼほぼ曇り空だったため、まだ真価を発揮できていませんが、プロモ通りの効果を期待しています^^















これから、新しいヘルメットでより一層快適なツーリングを楽しんでいきます^^♪


 
ブログ一覧 | パーツ選び | 日記
Posted at 2016/11/02 00:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜な夜な、準備!
shinD5さん

最近ハマってるモーニング「オニジャ ...
たじありさん

自転車ラック付きのバス
パパンダさん

すし食いねェ!
みぃ助の姉さん

麺屋上々④
RS_梅千代さん

ハングリータイガーに行きました🐯
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 10:07
カモフラ迷彩カラーが良いですね!冬の戦闘(バイク乗り)にも最適?

ヘルメットはarai、SHOEIの2択だろ、って長年思っていましたが、試しに被ってみたOGKの軽さに衝撃を受けて現在愛用中です。フィッティングによってライダーが感じるメットの重量感も変わるようなので、オーダーメイドも試してみたいです。

私のもそろそろ新調しないとなぁ〜。


コメントへの返答
2016年11月3日 21:52
ヘルメットのグラフィック入りといえばカラフルだったり派手な柄だったりが多いですが、自己主張しすぎないモノトーンで気に入っています♪

AraiやSHOEIじゃなくても安全性はSNELLやJISなどの認証マークが保証してくれますからね。僕もチンオープンが便利そうで興味があります^^

サイズオーダー、いいですよ〜^^/
2016年11月3日 19:05
ヘルメットのオーダーメイドなんて有るんですね、私は自転車用もバイク用もとにかく安いの被ってます(^^;
バイクは基本通勤で30分走るだけなので重さも大して影響ありませんし・・・
コメントへの返答
2016年11月3日 21:59
この度の店舗のイベントを通して、サイズオーダーできることを初めて知りました。

僕も初めてヘルメットを買ったときは安さを優先しましたし、たいして距離走らなかったら、やはり安いものを選んでいたと思います。

プロフィール

「LSDが全車標準装備されるようになったら、雪道でスタックするクルマがかなり減ると思うんだけどなぁ。。。」
何シテル?   12/23 12:50
 根っからのクルマ好きが、普通自動車免許取得後に突然、普通自動二輪免許取得。気づけば大型自動二輪免許も。それでも小型自動二輪を駆り、二輪四輪ともに楽しんでます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北米スバル純正 エアクリーナーボックス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:54:03
リアシェルフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:45:11
自作 空圧式オイル圧送機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 19:39:03

愛車一覧

ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
当時,小型オンロードMTの国内ラインナップがエイプ100くらいしかなかった頃,毎日調査を ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
最後のEJ20搭載車。WRX STI VAB。 8,000rpmまで回る、2.0L高回 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2001年11月,151キロ走行の新古車で我が家にやってきました^^ 親のクルマでしたが ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
FIでなきゃ新車販売できない、そんな時代。 たった100ccのエイプも例外ではなく、20 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation