• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sigのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

闘病記♪ ~ 目覚めよ! LA-GD1! ~ その12


ふと、フィットの車種別ページを見ると、





まじか、ランクインしてる・・・



PVレポートを見てみると、毎日のように過去の整備手帳をご覧いただいてるようです^^
なかでも、「 突然,PGM-FI警告灯が点灯?! 」へのアクセスが毎日50~60あります。

えっ?! みなさんそんなにFI警告灯点いてるの??w  ← 笑うな




GDフィットは最終型でもすでに12年目に突入しました。
そりゃ、これからどんどんいろんな問題に直面しますよね。

そんな問題にお役立ちできるような情報を発信できているのだとしたら、それはうれしい限りです♪♪



ここのところ更新頻度超低めですが、
まだまだ掲載していない整備記録はありますので、ネタが尽きるまで、引き続きアップしていきます。












-


L880K コペンがやってきてから、屋根の下で羽根を休めていたフィットさん。






平日コペン、休日フィット。
少なくともそんな感じで、いい感じにフィットを乗り回したかったのですが、そうできない理由がありました。



それは、・・・










・・・ついに、クーラントお漏らしがはじまりました。。。




雪も融けてほぼなくなった3月上旬のこと、
洗車後にボンネットを開け、各部の点検をしたとき、ラジエーターリザーブタンクが空だったことに気づく。リザーブタンクを水道水で満たし、翌日再び点検するとまた・・・

再びリザーブタンクを満タンにし、窓を開け、暖房MAXで、閉店間際にディーラーに緊急ピットイン。






診察の結果、ラジエーターのアッパータンクとコアとのすき間から、ポタポタとクーラントが漏れ出していると。見積書にはラジエーター交換:9万円也と記してありました。




思い起こしてみると、この冬の間、信号発進時等でボコボコと音がしているのが少し気になっていました。冷却経路にエアが噛んでいたのです。

クーラント漏れが発覚するまで、どこから音がしているのか、何の音なのかわかりませんでしたが、エンジン回転数があがることでウォーターポンプが回り、冷却水が循環されたことで噛んでいたエアの音がしていたのでしょう。
暖房はエンジン排熱を利用していますから、空調がその熱を得るために、冷却経路は車室内を通っています。だから音が聞こえたんですね。




さてどうする?






実は、事が発覚したのは、コペン購入の意思をお店に伝えたその日。
納車まで1ヶ月。9月の車検は通す予定なし。1ヶ月持てばとりあえずいい。

その1ヶ月のために9万円? ないでしょ?


さてどうする?






いい機会だし、
とりあえず、やれることやってみよっか^^






ということで、ラジエーター修理をしてみることにしました。




まずはコレから (3/7)





WAKO'S ラジエーターストップリーク

定評のあるケミカルですが、末期症状なのか使い方が悪かったのかで、効果なし。




ラジエータ修理とは関係ありませんが、少しでも水温上昇を抑えられればと、おそらく26万キロ未交換のラジエーターキャップを交換しました。







つづいて、





液体ガスケットの登場!






これをこうして、穴を埋めるのです。 (3/14)




でもダメみたい? (3/17)







薄すぎたか?


なので、さらに厚く塗ります。





液体ガスケットでふさいだ効果はあるようで、ふさいでからしばらくはリザーブタンクの液面変化はすこしになりました。




でも、漏れ出している表側だけを対処してたら、裏側に回り込んで漏れる始末・・・






なので、裏側も塗りたくります。 (3/24)




↑ 処理が雑w




やった! 効果てきめん?! (3/26)






あれっ?? (3/27)






やっぱりダメか。。。 (4/1)









・・・おそらく、アッパータンクとコアの間のパッキンに、圧の抜け道がくっきりとできていて、液体ガスケットなんてものは、まるでエアカッターやウォーターカッターのごとく、見事に破られるんでしょうねぇ。。。






ここで今回のクーラント漏れの原理ですが、
漏れ箇所がアッパータンクとコアの間ということで、
水温が上がり冷却経路の内圧が高まり、その圧力で外へ漏れ出す。
エンジンを止め、水温が下がり内圧が下がり、その負圧でリザーバタンクから冷却経路へ冷却水を補充し、それと同時に漏れ出した穴からエア(外気)を吸い込む。

水温が上がらない限りクーラントが漏れることはないし、水温の上昇を抑えられれば、その分漏れ量も少なくて済む。


だから、この間もリザーブタンクの監視は必要でしたが、オーバーヒートの心配はそこまで気にすることなく、毎日片道1時間の通勤に走行は続けられました。




また、そんな方程式が自分の中で完成したので、先人の記録とディーラーで入手したフィットの配線図をなんとか読み解き、冷却ファン手動スイッチを取り付けました。 (3/23)







ちなみに水温の監視は、





OBDIIから取得した情報をBluetoothでタブレットに飛ばし、Torqueというアプリで見ていました。

タコメーターに『無限』の文字が入っていますが、カスタマイズで入れたのであって、無限からアプリが出ているわけじゃないですよww








-


ラジエーターの補修をし、水温を監視し、リザーブタンクの液量や漏れ量を監視し、過ごした1ヶ月。

ラジエーターの完治はできず、漏れ量は毎日安定せず、それが水温の上昇とどうリンクしているのかもわからず、決定的な何かがつかめたかというと、そうではありません。



でも、

毎朝の点検、走行中の経過観察、昼休みの様子見、毎週末何かしらの処置。
そんなことをしながらフィットで毎日通勤していると、どこからか、メッセージが聞こえてきました。




 僕らクルマも、あなたたち人間と同じ。不死身じゃないんだ。病気もするし、ケガもする。自分でわかることは警告灯で示して発信できるけど、そうじゃないものはお医者さんか誰かに診てもらわなきゃいけないんだ。年1回の健康診断を受けてても、そこで気づけないことだってある。
 毎日とは言わないけど、週1回でも日常点検したり、ちょっとした異変に過敏になっていれば、いくらかは良かっただろうね。
 』




良くも悪くも、季節が冬だった・・・


冬だったからこそ、冷間時と走行時の冷却経路の内圧変化が大きく、クーラント漏れの原因を作りだしてしまったともいえるし、
冬だったからこそ、雪が多かったり路面がぬれている時期が長かったりしたことで、クーラント漏れの発見が遅れたともいえる。昨秋からCVTF漏れがあったので、路面にシミがないかは敏感になってたんですけどね。


一方で、冬だったからこそ、水温の上昇を抑えられ、オーバーヒート等の最悪の事態を避けられた。
でも遠出はいっぱいしましたよ。まさかクーラントが漏れてるなんてつゆ知らず。(こわっw











-


コペンが来てからというものの、フィットも緊張の糸が切れたのでしょうか、
クーラントの漏れ量が急激に増えました。

まあ、気温の上昇も多少はあるでしょうけどね。








その後もあの手この手を駆使して修復を試みました。 (6/2)


液体ガスケットの間にビニールテープをはさんでみたり






違う種類の液体ガスケットをかぶせて見たり






もう、はじめのころのような、見た目がキレイかどうかなんて気にしてません。
ただただ、直せるかどうか、それだけ。




それでもやはり、解決には至りませんでした。
はじめのころにググった通り、ラジエーター修理(応急処置)なんて、無理なんですね。








-


それからしばらくして、車検切れまで2ヶ月を切ったある日。


自動車税は納めた。コペンに切り替えた任意保険は、削れるとこ削ったけど新しく入った。
なのに、コペン来てからまだ70キロしか走ってない・・・



だんだん夏へ近づき、気温が高くなったなか、クーラントお漏らし状態で走行するなんて自殺行為に等しいので走らせてなかったのですが、
事情が事情とはいえ、車検までは手元に置いておくと言って払うもん払って70キロしか走ってないという、その事実に黙って居られなくなってきました...










・・・じゃ~ん!







某オクで、中古ラジエーターを入手!
交換時にホース損傷もありうるので、アッパーホース、ロアホースと合わせて、送料含め6000円弱で入手できました♪












こういったものの中古品はリスクありますが、出品者自身の実動確認品ということで安心し購入に至りました。
実際に漏れもなく、これで一連のクーラントお漏らし騒動は一件落着^^♪








ウチのフィットはまたひとつ、戦友たちのパワーとスピリッツを受け継ぎました♪♪





↑ ラジエータ交換後、出陣前エンジンオイル交換の図








そして、8月最終日。





祝! 26万キロ!  イェイ!



一時は危ぶまれたキリ番をゲットしました♪












つづく・・・




 
Posted at 2018/10/01 01:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2018年09月01日 イイね!

ダイハツ コペン (L880K)


2018年4月10日

L880K コペンがやってきてから、はや5ヶ月が経とうとしています。








コペンがやってくることになるまでは、かな~り突発的でふわっとしてました。



次期車候補がほぼ決まっている中で、でももう少し期間が必要で、
そんななかでも、仕事がいそがしい時期だったことも相まって、通勤だけでももっと楽しく!の気持ちが強くなり


GDフィットでも十分楽しいのですが、左足の寂しさにはかなわず・・・

86、BRZ、WRX、シビックTYPE-R、ロードスター、S660、アルトワークス、スイフトスポーツ、デミオ、ヴィッツGR、・・・
ここ1~2年ほど、いろんなMT車を試乗めぐりしてたこともあり、MTへの想いがかなり強くなっていたからだと思います。


つなぎでなら、ミラとかアルトとかのMTでもいいかな~と思ってた矢先、
唐突に、どうせ期間限定なんだし、軽スポーツもいいんじゃない?とか思いはじめ
(これが昨年の11月頃だったかな~)

自分は人が乗らない荷物が載らないクルマにはそこまでも所有欲が湧かないもので、これまでその類のクルマには興味を示しつつも候補からは除外していました。



そのジャンルとなると、年式的な問題と好みの問題を含め、
候補は S660、コペン(L880K)、アルトワークス(HA36S) の3台。


特にコペンとアルトワークスとはけっこう迷ったのですが、

最終的には何かで突然失うことになったとしても金銭的なダメージが比較的低く、購入時とリセール時の値落ち幅が小さいといった理由で、L880K コペンに決まりました。









-

と言いつつも、お店に購入の意思を伝えた後もほんとにこれでよかったのだろうかと、納車されるまでの約1ヶ月、ずっと悩み続けていました。

なぜなら、自分に合っているかどうかわからないから。

「通勤だけでももっと楽しく!」の想いでクルマ探しをはじめてるわけですから、それがとても重要なポイントでした。







いちばんのネックはFFであること。
これまでGDフィットを超える楽しさを持ったFF車に出会ったことはなく、そこが自分の中での及第点でした。
たぶん、ほかの駆動方式だったら、こんな心配はまったくしていなかったと思います。


現行車ではないので、試乗して確かめるなんてこともできず。
中古車販売店をまわって試乗の申し出をしてみるも、その個体自身が商品である中古車の性格上、当然ながらお断りでした。 ←そりゃそうだ

現行コペン LA400Kにも試乗してみましたが、L880KとLA400Kは別物だと頭の中がそう思い込んでたからなのか、LA400Kに試乗した結果は大して判断材料になるわけではありませんでした。





そんなこんなで、

  来たよ、コペン♪





所沢のお店から、心のこもった念入りな整備ののち、持ってきていただきました^^




納車後、保険の切り替えを済ませ、給油と御祓いに出かけましたが、すぐにそれまでの心配ごとは消えました♪

いや、ほんとにFFかと疑ってしまうほどのコーナリング性能には度肝を抜かれましたww

軽量低重心とショートホイールベースから来るものなんでしょうけど、
みっどしっぷ みたい・・・





FFだからないだろうと思っていても、リアがブレークしそうで、ビビリミッターが先に反応してしまってアクセル踏めませんww

パワー/トルクがない分、ギア比はクセがあるけど、125ccのバイクに乗りなれてるからこんなもんでしょう、なレベル。

でも、登り坂ではブーストかからないと失速・・・
シフトダウンさぼると、まったく言うこと聞いてくれませんw







いやー、良い意味で期待を裏切られました(笑)


いつまで乗るかはまだわからないけど、せっかく手に入れた楽しいおもちゃwなので、思う存分楽しんでいこうと思います♪♪









次はフィットのこと書かないとー





 
Posted at 2018/09/02 17:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「LSDが全車標準装備されるようになったら、雪道でスタックするクルマがかなり減ると思うんだけどなぁ。。。」
何シテル?   12/23 12:50
 根っからのクルマ好きが、普通自動車免許取得後に突然、普通自動二輪免許取得。気づけば大型自動二輪免許も。それでも小型自動二輪を駆り、二輪四輪ともに楽しんでます♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北米スバル純正 エアクリーナーボックス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:54:03
リアシェルフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:45:11
自作 空圧式オイル圧送機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 19:39:03

愛車一覧

ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
当時,小型オンロードMTの国内ラインナップがエイプ100くらいしかなかった頃,毎日調査を ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
最後のEJ20搭載車。WRX STI VAB。 8,000rpmまで回る、2.0L高回 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2001年11月,151キロ走行の新古車で我が家にやってきました^^ 親のクルマでしたが ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
FIでなきゃ新車販売できない、そんな時代。 たった100ccのエイプも例外ではなく、20 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation