• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-ziのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

スカイツリー初ライトアップテスト@まくら橋から

スカイツリー初ライトアップテスト@まくら橋から
2010.10.13

今夜は、
スカイツリーライティングに使用するLED照明の性能試験のため、18時30分から21時10分までライトアップが行われるとの事で、まくら橋へ見に行った。

意外と人が集まっていた。


スカイツリーが完成したら、ライティングデザインは江戸で育まれてきた心意気の「粋」と、美意識の「雅」の2つのライティングを交互に替えるらしい。


このライティングはスカイツリーのオフィシャルパートナーのパナソニック電工が請負い、ライトアップは全てLED照明化だそうだ。

このLEDも、複数の色を混ぜたものでなく単体で表現するためにオリジナルのLEDを新たに開発するそうだ。

コンデジなので、花火モードにして、置いてタイマーで撮影したので上が切れてしまった。。。
 

まくら橋を通過する屋形船。
点灯実験を見に来たのだろうか。
Posted at 2013/09/30 17:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内イベント | 日記
2010年08月12日 イイね!

N.Y.時代の友達と叙々苑で焼肉

N.Y.時代の友達と叙々苑で焼肉ニューヨークに住んでいた時の友達が、子供二人と、妹さんと一緒に東京に遊びに来た。

もうあれから15年も経ってるかと思うと、嫌でもオッサン化する時の流れを感じてしまう。

何が食べたいか聞いたところ「叙々苑」の焼肉が食べたいとの事で、「子供が叙々苑なんて!?」と思いつつも、せっかくの東京だし、いい思い出にして欲しいの予約して行く事にする。

行ったのは後楽園のラクーアの中にある叙々苑。先にみんなはラクーアの遊園地で遊んでいて、夜飯タイムにラクーアに合流した。

ラクーアの叙々苑は、遊園地側に大きな窓があり、カップルシートのように、外の景色を見ながら食事できる席もある。
他のボックス席も、窓際の席よりも高い位置にあり、窓の外の観覧車やジェットコースター、東京ドーム、東京ドームホテルなどの夜景を楽しみながら食事が出来るので、やはりカップル的なお客さんが多い。
子連れは場違いかなとも思いつつボックス席で焼肉開始。なんと自分を除く全員がお酒を飲まない&白飯食べる派だった。(酒飲まない人には白飯派が多いが)

一人だけ焼肉をつまみにビールを飲む。友達と妹さんがサンチュに巻いて食えと言う。体を気遣ってくれて、野菜をとれと言う事らしい。

どちらかと言うと、飲み始めるとお酒だけ、というタイプなので(食べ始めると止まらないが)、シラフの4人には一人だけ酔っていく様をどう見ていたのだろうか。

子供は名物の「壺漬けカルビ」よりもアイスクリームの方がいいようだ。
叙々苑だと「りんごシャーベット」という、1個のリンゴの中を丸ごとくりぬいてシャーベットにし、それをまたリンゴに詰めて冷凍してあるアイスが有名だが、そんなものにも目をくれなかった。
子供は正直で、時にとても罪深い。

次の予定があるということで食事後、解散したが、けっこう喜んでくれたようで良かった。

次回はもっと子供達と遊ぶ時間を取れたらいいなと思う。


Posted at 2013/09/25 03:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内イベント | 日記
2010年07月31日 イイね!

隅田川花火大会

隅田川花火大会隅田川の花火を見ようと言う事で、知人ファミリーらが集まる。
建設中のスカイツリーをバックに花火を見る事は今後無いかも知れないので、、前日から人が入れるようにと大汗をかきながら掃除を始めたがギリギリまでかかってしまった。

隅田川花火大会は「暴れん坊将軍」こと「徳川吉宗」の時代に始まる慰霊と悪病退散を祈願する目的で、1733年の両国の川開きの日に花火を打ち上げたのが始まりとされる。
明治維新や大戦、環境汚染などで何度か中断したが、1978年に現在のスタイルになって復活したそうだ。
打ち上げ場所も今より南の両国あたりだったそうだが、現在は、もっと上流の隅田川沿いの2箇所の会場で打ち上げられる。(桜橋付近が第1会場で、駒形橋と厩橋の間が第2会場)
100万人くらいの見物客が集まるので携帯がつながらなくなる事もしばしば、人混みではぐれた場合に待ち合わせ場所を決めておいた方がいい。
隅田川にかかる橋は一方通行かつ立ち止まり禁止である。これは江戸時代に多くの人が橋の上で花火見物をして、重みで橋が落ちて死者が出たかららしい。

ちなみに花火が上がると「たまやー」「かぎやー」と掛け声を上げるが、これは打ち上げをする花火師(花火業者)の事で、「鍵屋」と「玉屋」が離れた打ち揚げ場所から交互に花火を揚げて、観客はどちらか良かった方の花火師の名前を叫んだらしい。
鍵屋の創業は1659年と古く鍵屋の番頭だった人が
1808年暖簾分けで「玉屋」を創業し、お互いで腕を競いあっていたらしい。
当時、人気があったのは玉屋の方だったそうだが、
火事を出してしまい、1代限りで断絶したそうだ。
長い花火の歴史の中で、まさに花火のように現れて消えた
玉屋のかけ声が時代を超えて残っていると言うのも感慨深い。
一方の鍵屋さんは、現在も花火会社として存続している。継続は力なりではないが、これは本当に凄い事だ。
「太く短く」と「細く長く」、花火は人生を写す鏡なのだろうか。
打ち上げ花火ではなく線香花火も風情があってイイものだが、ヘリコプターからぶら下げる巨大な線香花火も見てみたいのでどこかやってくれないかな。

ベランダからの景色。建設途中のスカイツリーの前辺りに上がるのではないかと予想する。


花火開始。
第2会場は第1会場よりも30分遅れてスタートして終了時間は一緒なので少し短い。第1ではコンテストも行われ、高橋英樹さん達も第1だ。代わりなのか第2は打ち上げ数が第1より気持ち多い。
(第1約11,000発、第2約11,500発)

コンデジで三脚無しでの撮影なので花火や夜景がうまく撮れない。。。
 

突然の来訪者もありすし詰め状態。お土産を頂いたようだ。


花火終了後の第2会場の打ち上げ場所。(暗くて見えない。。。)
隅田川の中に艀(いかだの大きいやつ)を組んで、そこから打ち上げる。
ちなみに「隅田川」の事を「大川(おおかわ)」と言い、時代劇などで使われるが、
今も年配の人で「大川」と呼ぶ人もいる。


子供の頃、「火遊びすると、おねしょをする」と言われたが花火を見ているだけでも該当するのだろうか。
焚き火や火種で遊ぶと大火事になるからダメだというお婆ちゃんの知恵袋的な事なのだろうか。
Posted at 2013/09/25 03:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内イベント | 日記
2010年07月04日 イイね!

かっぱ橋七夕祭り

かっぱ橋七夕祭り知人ファミリーが「かっぱ橋の七夕祭り」に来た。

上野から浅草の国際通りまで続く「かっぱ橋本通り」が週末はホコテンになる。
ここはテキ屋さんが出るのではなく、西浅草の地元の商店街が屋台などを出し、パレードをしたりと、地元のお祭り感が強い。日程的に、七夕祭りと「ほおずき市」が一緒になる事も多いのでほおづきを持ち歩いてる人も多い。
 

七夕祭り名物の「さがみ屋」の「カッパステーキ」と「八千代堂」の「アイス最中」は外せない。
ビールサーバーから紙コップに注がれたビールなども浅草寺での祭りに比べれば良心的な値段で飲める。
 

「かっぱ橋本通り」の有名などじょう屋「飯田屋」の向かいにある「テプコ浅草館」に入る。
ここは、凌雲閣(浅草十二階)や、昔の浅草六区交番など昔の浅草の町並みを再現してある。
 

「浅草ROX3」の裏にある「浅草ROX DOME」のゲームセンターへ行く。
お酒の力もあり、かなり真剣にやってしまう。


これは表にある無料のゲーム。ただ連打するだけなのに、異常にテンションが上がってしまった。どうやら負けたらしい。
 

ゲームで汗をかいたのでみんなで浅草の銭湯「蛇骨湯」に行く。
「蛇骨湯」は江戸時代から続いてると言われ、江戸時代の古地図に「蛇骨長屋」と書いてあり、昔、蛇の骨が掘り出されたから着いた名前だそうで、その長屋近くに湯屋があったそうだ。
ここは国際通りの裏の細い路地の奥にあり、泉質は冷鉱泉と言う東京には多い黒湯と呼ばれる湯上がりがサッパリした温泉だ。今ではスーパー銭湯が増えてきたが、こちらもサウナ、水風呂、露天もあり、豪華なラインナップ。だけにスタッフが気持ち高飛車なのが玉にきず。


締めのラーメンを食べようという事になり、最近お気に入りの「奥州麺処 秘伝(台東区三筋」に行く。
行ってって思い出した。ここは店内が狭く、山盛り野菜やニンニク等のトッピングがあるデカ盛りだったと。。。
でも見た目は二郎系ぽいが、意外とあっさりさらっと食べられるし、くせにもなるが、食事として行く分にはいいが、締めだとキツイ。腹がパンパンだ。
 
Posted at 2013/09/21 21:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内イベント | 日記
2010年06月13日 イイね!

お台場BBQ

お台場BBQ今日はクライアントさんや仲間達とお台場BBQ。

お台場の「潮風公園」のBBQ場は手ぶらで行けるのがウリなんだが、自分が幹事なのと、リクエストがあったので、前日から、かっぱ橋商店街の「さがみ屋(台東区松が谷)」で名物の「カッパステーキ」や「スタミナ焼き」を仕入れたり、「竹松(台東区浅草)」でから揚げを買ったりして、BBQギアも含めて荷物が増えてしまった。

BBQの間、ず〜っと飲んでいたので写真を撮るのを忘れてしまった。

帰りがけ、東京タワーが変わったライティングをしていたので撮影するが、防水、耐衝撃を重要視して買ったコンデジなので夜がうまく撮れない。
 
ほどよい疲れとほろ酔いで帰宅。早くお風呂に入りたい。
Posted at 2013/09/21 21:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都内イベント | 日記

プロフィール

ジレラ GP800乗りのKen-ziです。。 ツーリング、温泉、お酒、B級グルメ愛するバイク乗りです。 47都道府県ツーリングを達成したのを機に記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

gizaさんのジレラ GP800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 00:56:38
トラPAPAさんのジレラ GP800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 15:07:08
ΙVREさんのジレラ GP800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 15:06:43

愛車一覧

その他 画像 Ken-zi (その他 画像)
地元浅草の似顔絵屋さんで書いてもらったが似てるのかなぁ。。。 何か誰かに似てる・・・ ...
ジレラ GP800 ジピ八(じぴはち )号 (ジレラ GP800)
ジレラ GP800(ジピ八号)に乗ってます。パワーとキレに大満足! ツーリング仕様で日本 ...
カワサキ GPz250 じぴ子 (カワサキ GPz250)
当時の彼女のお兄さんの彼女さんから頂いた。 走行距離は少ないが不動車だったのでガキの頃 ...
スズキ ラブ ラブちん (スズキ ラブ)
友人の親戚から譲り受けて免許取って初めて乗ったスズキ・ラブ 走行距離は少ないが不動車だっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation