• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

インナープロテクター交換

インナープロテクター交換 今日、タイヤチェンジャーの痛んだインナープロテクターを新品に交換。
持ち込みタイヤ交換で結構痛んでましたが、これで安心です。


昨日の夕方、持込みタイヤ交換を作業したのですがジムニーなら楽勝と思ってましたが、タイヤサイズは235/85R16でタイヤ外径は805 mm。
ランクルプラドの純正17インチよりもデカイです。
ホイールは5.5Jで細くて、out側はデザイン的に余り外側に貼れず、in側110 gout側120gなどと1本当たり、結構ウェイトもりもりになってしまいました(^^);;

1台当たりのウェイト使用量の最高記録更新です
多分、1k近く使用したと思います。

一応、タイヤ外径690mm以上は標準作業+\150/本の割り増しとしてますが、重いタイヤ+ウェイト大量消費だとこの価格設定では割りに合わないような...(苦笑)
ブログ一覧 | タイヤチェンジャー | 日記
Posted at 2014/08/24 21:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 21:39
110!120!それは凄い!

貼るだけで大変そう^_^;

コメントへの返答
2014年8月24日 21:49
100gとかだとピンポイントに貼れないから大変です。 ホイールの歪みあるようでしたが...。
2014年8月24日 22:19
お疲れ様です(^-^)/

インナープロテクターは、一応、持ってはいるのですが、ソコには、ちゃんとローラーが付いているので、そのままでもいいんじゃね的な感覚で着けていません(^^;)

外径での値上げは良いかもしれませんね(^-^)
コメントへの返答
2014年8月25日 6:10
ローラーって現物見たことがないので知りませんが、金属性で回転するんですかね?
2014年8月25日 9:23
重りが100越えなら下手にバランスとらずにそのままでよさそうな(^^;

想像するにM/Tタイヤでしょうし…。

でも偏平よりは組むのは楽かななんて思っちゃいします(笑)
コメントへの返答
2014年8月25日 10:25
自分もやっている間に、なんか無駄な作業な
しているような気がしてきました(笑)
M/Tタイヤ?

2014年8月25日 18:57
M/T=マッドタイヤと言いましょうか…

クロカンタイヤと言いましょうか…

ジムニーだけに(笑)
コメントへの返答
2014年8月25日 22:23
山用のタイヤとおっしゃってました。
ごっついパターンでした。
2014年8月25日 20:28
http://minkara.carview.co.jp/userid/251811/blog/29605299/

↑金属製のローラーが回る様になっていて、インナープロテクターの取り付け方法もローラーにパチッて填める感じです(^-^)

自分も、こないだのキャンピングカーのタイヤは重くて大変でした(^^;)

エアーを6キロ入れてくれと言われたのですが、手持ちのエアーゲージは3キロまでしか表示が無く、仕方なくチェンジャーのゲージで合わせて終了としました(^^;)

ミシュランゲージが欲しい今日この頃です(^-^)
コメントへの返答
2014年8月25日 23:03
ローラーで傷付かないならそれで良いですね 減らないし...。

キャンピングカー車重さが凄いんで、圧高め何ですね。
ミシュランゲージ1200KPaまでのを使ってますが、ホースが硬くて劣化が早いような気がします。 で自分は国産ホースに交換して使ってます。

プロフィール

daiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2月あれこれ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:38:07

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダ RX-8に乗っています。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ナンバー無しになってます。リフトの肥やし...。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation