• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

明日は次女の成人式、なので気合い入れて修理(笑)

明日は次女の成人式、なので気合い入れて修理(笑) おはようございます!!



写真は一番やりたくない電気もの。ですが!
もちろん表題とは関係ありません。
あくまでも移動車の修理メイン(プラス一寸ね(笑))











さて、正月早々ブロックにぶつけてしまった移動車。



内輪差でやっちゃいました。そのままでは錆びの危険があるので












サーフェーサーだけ塗っておきました。




で、先週の木曜に休みをもらい、フルで養生開始。久々の朝からモナガレです。











サイドステップ部



ここは一応樹脂製なのでバンパー修理感覚で。











ドア下のリップ(樹脂)とドアの隙間



このチリを直さないといけないんですが、逆にこのリップが有ったおかげで基準が出来て修正し易かったです。










で、リップは裏側からパッチンで止まっていました。



良かった良かった。表から見る限りドアに張り付けているのかと思ってました。

パッチンを半分だけ外し(4個)板金し易くします。更に雨抜きの?外板に直当てられる穴も発見(二枚目の右上)



これは復元に使えます!!



当てられる最大サイズの・・・













ボルトでしょ(笑)



もちろん・・・










叩くでしょ(笑)



これはあくまでも雨水逃がしのためのスペース稼ぎがメイン。叩くだけで凹み直せるとは思ってません。なので外板破かない程度に。

そしてリップとのチリは傷つけを最小に考え、塩ビパイプ当ててハンマーでダンダンと。










自己板金終了



これでも最初に比べれば見違える状況(自己満足(笑))











チリもそこそこ養生できました。




続いてパテ盛りのために・・・











サンダー君登場



おりゃおりゃと塗膜剥がし&樹脂のバリ養生












ま、この位で許してやる(笑)



を数回(笑)

ブレクリ噴くと足りないところが見えてきます。そしてついでに過去に擦ったり当てたりした別の場所の小傷も養生開始。










で、パテ盛りです。



まぁまぁ深い凹みなので一度では埋められないと数回に分けて盛りました。


この時点で乾くまで養生は何も出来ないので・・・











年末にメーター見に行ったここで



ある意味お宝発見!それは・・・












テールレンズ左右



これで3500円(税込)ラッキー!!











助手席側レンズ



割れてはいないんですけどヒビが。例のパウダーするかと思っていたので手間考えるとこの交換はアリ。

カプラー外すのに手間取ったり、買った方のストップランプが付いていなくて元から外して入れ直したりしましたが特に問題なく交換でき。


まだパテは硬化していないようなのでジェミちゃんで










昼飯



ここでローリーさんに見つかりました(笑)
メッセージありがとうございました。今度ここ寄る時は連絡します。是非!










さて帰ってみるとパテは硬化したようなので












研ぎ開始!



モチロン巣穴や不足部出てくるのでまたパテ盛って乾くのを待ちます。

ついでにその他部分のパテ盛りやジェミちゃんのフェンダーなどのパテ盛りなども。







・・・・










乾くまでに「ついで」やりますか(笑)



ジェミちゃんオール死亡の三連メーター(笑)

Φ52 2つとΦ55(中途半端サイズ)1つ


今回買ったのがΦ60なので取付穴が絶対小さいのです。なのでパネルを追加工する必要があります。










メーターを外します。



この時点でゲO吐きそう(笑)




メーターの入っていた箱。差し込みタイプで穴が開いている所にメーターが刺さっているのでこの箱を切って利用してΦ52の穴を拡大する事にします。

そのまま同心円で拡大してしまうと確実にメーター入らないくらいΦ60三連は隙間が厳しいので、オフセットしてケガキして出来るだけ各メーターごとの隙間を開けます。

マジックでケガいて、それを金切りハサミやニッパーやラジペンなど駆使して穴を拡げ、最後に金属ヤスリで実際にメーター入れながら穴の微調整をします。

パネルも薄板なので穴拡大する時に曲げてニッパーしたりしたのでひと穴加工終わるとグニャグニャになっているのでプラダンの上に置いてハンマーで裏表叩いて成形し直します。

これ、結構大変でした(笑)当然やっているとこの写真はなし。パテ乾いちゃいますからマッハ養生(嘘笑)











で、最後はシャシブラで仕上げ(GUNMA(笑))



彼はビバ艶消しブラックですけどね。




さて、研ぎますか(笑)












こんな感じ



このまま帰るのも何なんで、サーフェーサー塗ってボディーカラーまでは実験的に塗っておきますか・・・











テキトーに養生(笑)



この時点で木曜夕方4時半。表題にもありますが、12日、13日は次女の成人式のために移動車が絶対必要なんで最悪この試し噴きで誤魔化す?いえ目立たないようにする必要があったのです。パテ硬化時間考えてもこの時間になっちゃうのは承知していたので・・・・





・・・・







なんか言い訳してません?(笑)







え?(笑)















こりゃ土曜再養生だっぺ(笑)



だってさー、時間なかったんだもん。夕方急に寒くなってきて乾きが遅くなってきたんだモーン!!



・・・




土曜(新品破壊編へ)に続く(笑)




おしまい
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2020/01/12 08:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

使いたいです。
大十朗さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

5月14日、札幌出張4日目(新千歳 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年1月12日 8:54
おはようございます!

娘さんの成人式、おめでとうございます。
かくいうわが家も娘が、本日の成人式。
で、愛車はサフ吹きっぱなしのラット仕様(汗)
何やら似た境遇に思わずコメを…(笑)

愛車はドア2枚を、嫁さんによるリフォームに遭ったのでじっくりと補修中です。
なので文句は言わせません‼(爆)
コメントへの返答
2020年1月13日 22:52
コメントありがとうございます! 

たった今解放されました(笑)

疲れだけ溜まった3連休でしたが、とりあえずの義務は果たしたって感じです。ふぅ。

移動車大活躍でしたので、やった甲斐は在りました(笑)

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation