• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サビ☆テータのブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

インフルと新型コロナウィルス

インフルと新型コロナウィルスこんばんわ!!




写真は年始の築地。モチロン外人多数。特にチャイナ系団体は大声で元気。










先週土日は埼玉で展示会でした。

天気予報は見事に外れ、曇天ではありましたが降雨はなく、正にバーナー日和(笑)

過去数年で一番の売り上げになりました。感謝!!



で、そのままモナガレ方面へ向かい、月曜代休をもらって移動車の修理。



写真は全く撮りませんでしたが、直噴VQエンジンの致命的弱点、インテークへの吹き返しの完全清掃。今回もサージタンク内はタールたっぷりで閉口しました。


特にスロットル裏側や、プロポーショニングバルブのセンサー取り付け穴はタールで塞がっています。全く機能していないセンサーに笑いがこみ上げてきました。


で、手を真っ黒にしながら清掃する事数時間。

全てを取り付けエンジンスタートすると・・・・




どうやらスロットルのバタフライの取り付けを裏表間違えた模様(笑)

微妙な角度付きのバタフライとスロットルの合わせ方向は合っているのを確認したのですが、肝心の裏表を逆にした感じ。

症状として現れたのは、完全に閉じていない故にアイドリングが高い。それを無理やりCPUが抑え込んでいる始末。これ困ったことに減速時のエンブレが今までと全く違っちゃうんですわ。止まらず加速する感じ(笑)

フットブレーキに力が入る入る(笑)

本来もう一度ばらして組み替えなきゃなんですが、明日から表題の通り危険を冒さないとダメな「飛行機」使用の出張があるのでそのまま帰りました。


感染なんですけど、自分的には飛行機内が一番リスク高いと思ってます。


狭い空間に何百人が押し込められているわけで、周辺がキャリアでない確率の方が低いというのが理由。


なので今回はマスク2重で対応する予定です。気休めかもしれませんが・・


と、文字ばかりですいません。


今回の九州往復はマジで気が重いわー・・・という愚痴吐きブログでした。


おしまい
Posted at 2020/01/28 17:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2020年01月21日 イイね!

結線の日曜日(笑)で気が付いて昨日確認したヤバい事

結線の日曜日(笑)で気が付いて昨日確認したヤバい事おはようございます!!
出張直前、集中ブログ更新です(笑)








写真は統一感って何?の室内イルミ、後期ZZの半年くらいが緑イルミで以後オレンジなんで、オレンジの人には強烈にお勧め(残存何名?(笑))








以後夜撮影なんで画像がぼけてしまったことをお許しください。








まずは油温と油圧のセンサー取り付け場所


油温



オイルフィルター取り付けハウジング(格闘編はこちら(笑))の取り出し口から。

ギボシ結線むき出しなんで早急にカバーする予定。








油圧センサ(特に見辛くてスミマセン)



純正油圧取り出しから。



ここでね、長年の基本知識欠如だったことを白状します。



油圧って何?



正直ここに取り付けてゲージが動くことが信じられません(今も)

ブロック内のオイル通路なんでしょうけど、ここってオイルポンプから最も離れている場所です。

ここで良いんでしょうか?オイルの通過スピードは離れていても一定とは思いますが・・・


サンドイッチブロックかまして測った方が良いのかな?でもそうするとなると線延長しないとなー・・・




ふとそんな疑問が湧いたのですが、今回のメインテーマは別でして・・・











21時過ぎモナガレ着

イグニッション、オン



このスタート前の儀式、暫く飽きないで見れそうです。







エンジンスタート



白の方が良いかな?明るすぎる感はありますが・・








ライトオン



パッとオレンジ色に変化









ステアリングオン(笑)



でなくて、運転席からの眺め。Φ60はおっさんに優しいです(笑)




それとですね、ネット情報と前の水温計からなんですが、オートゲージの製品って、個体差と言いますか、照度にかなり斑があるとの事。それがこの3連メーターにはほぼない。つまり「当たり」だったのかな?と思います。

ま、暫く使って変化がないことを祈るばかりですが・・・



長くなりましたが本題です。



暖気を済ませ発車した瞬間からそれは伝わってきました。



エンジンのいわゆる「ツキ」が。反応がビビットと言いましょうか?
アクセル反応が「異常に」良いのです。


これ、日曜の試走から思ってました。その時は暫くぶりにジェミちゃんに乗った時に起きる「乗り換え勘違い病」じゃないかと。しかしそれにしても反応が速い。


「ザクとは違うのだよ、ザクとは!!」



三倍速い(笑)


これ、昨日乗った瞬間からまたしても思いました。

実は思い当たる節があるのです。







ここ



メインコンピューターとかFコンが乗っているトレーを外し、下におろしたと同時に

Fコンへ繋ぐハーネス(メインコンピューターと繋がってます)が日曜ポロリと外れたのです。本来、外れ止めのフックが掛かっていなければいけない場所なんですが、HKSのハーネスは純正との相性が悪くて「パッチン」出来なかったのです。

つまり刺さっているだけ。当時は刺さっていれば無理しなければ取れる事はなかったんです(約15年前)しかしその後の振動やプラスティックの経年変化による硬化など重なってか?


日曜ハーネスポロリです。


更に加えて、パッチン出来ないので差し込んでトレーを仮組みしてエンジンスタートしたら掛からないのです。色々見て回ったらどうもこのハーネスっぽいので、一度純正のハーネス(HKSへ繋がっていました)を純正同士で繋いて(パッチン出来ました)エンジンスタートしてみると普通に掛かりました。


ならばHKSハーネスをなんとかパッチン出来るようにフックの感覚を拡げたり縮めたりしてトライしていると・・・


「パッチン」


それまで鳴ったことのない音が!!

つまり、何とか繋がっていたハーネス同士が日曜に初めて完全合体したのです。

その効果を昨日の帰り道で正直嫌というほど味わってしまいました。


「連邦のモビルスーツは・・・以下略(笑)」


で、Fコンなんですが、GCC調整に反応するんです(笑)

今までも反応はしていたんですけど、ダイレクト感が凄い。


これ・・・ヤヴァイ!!











結線の日曜日



だい・せい・こう!!かも?






今晩は峠か?(笑)



おしまい
Posted at 2020/01/21 08:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年01月20日 イイね!

さて、荷物も積み込んだことだし・・・・

さて、荷物も積み込んだことだし・・・・こんばんわ!







写真は去年の今頃(笑)






てなわけで、実演道具満載に積み込んだので

出張行きますか






・・・・









とりあえずモナガレまで(笑)








ちょっと試してみたいじゃないですか。










令和のイルミネーション効果って奴を(笑)




入れ替えに行ってきまーす!!





おしまい
Posted at 2020/01/20 20:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2020年01月19日 イイね!

朝から始めて日没寸前で終わる=予定通り(笑)

朝から始めて日没寸前で終わる=予定通り(笑)こんばんわ!!


写真は線同士を繋ぐ赤い結線道具は使えないの図






早速ですが、線が細すぎるので赤い奴電通してくれません( ;∀;)



もうちょん切ってやり直してるの図。

やはりギボシがおっさんには一番(笑)


・・・






遡る事8時間前











まずはエンジンオイル抜かないと話にならないので用意。朝7時半



でねでね、油圧をどこから取るか考えた末、一周して純正の取り出しを使う事に。本当は写真撮りたかったんですけど、シールテープ巻いて下潜ってサ行していると撮るの忘れるもんです(笑)

加えて油温センサー取り付け場所もかなり悩みました。オイルフィルターの途中に取り出し口はあるんだけど、そのままセンサーねじ込むと本当にギリギリまで突っ込まないと締められない。一旦ジョイホンで継ぎ手を物色しに行ったんだけど、センサの太さがあるので継ぎ手の内径がギリギリで、センサが仕事してくれそうもない。さんざん悩んで結局平ワッシャーとオイルドレンのワッシャーの二枚重ねでセンサーの位置を若干手前にして隙間を確保した。多分オイルフィルターの通路も塞いでいない。少し狭くなったけど。。。











オイル抜きと各センサ取り付けで時間ばかり過ぎてゆく



センサ取り付けはまぁそれでもルーチンワークって感じで進行できたんだけど、これをどうやって・・・・













車内引き込みするかでかなり悩んでしかも失敗した。



運転席側から線を入れるのはスペース的に無理と判断し、助手席側から回すことに(油圧と水温)油温は運転席側に引き込んである線を再利用(表題の通り結線で失敗)











この辺りを完全に一度ばらして手が入るようにして











助手席足元上に鎮座しているコンピューターやサブコンやETCなどを



一度引き込みのためにトレーから落とし隙間を確保し

外側から硬い線を室内へ押し込んで、油圧水温の結線用の線とマスキングテープでぐるぐる巻きにして

外から硬い線を引っ張れば、一緒に狭い穴からマスキングテープが見えてきます。

これを手やラジペンやプライヤーなど総動員して切れないようにやさしく強く引っ張って(2回切れました(笑)))内外を繋ぐことに成功。長さ的にも足りました。


ここ、本当は一番の見所なんですけど、格闘してたので写真なし。すいません・・・








で、テスターで導通確認をして、脳みそのような線の役目を確認し(ACCとポジション線は要確認)








切った張ったで(笑)



これでも片付いている方(笑)最中はギボシ取り付けで正に戦争。










で、数時間後・・・



をを!!!やった!!







で、すぐバラシ(笑)



これ優秀なのは、センサの結線に問題があると









この白枠が



ピコピコと点滅するのです。油温はギボシに替えるまでずっと点滅。











ライトオンで色が変わるのはこの状態でも確認できました。



で、線の間引きもまぁまぁ行って・・・











正常一発目っす!!



いや、マジ感動。かっけー!!













油圧はすぐ上がりました



5kg/f辺りをピタッと。










ライトオン(ポジション)でオレンジ色に変化



これまた感動










そのうち水温もちょっと遅れて油温も上がってき始めました



油温の上りが遅かったので、結線をまず疑う自分(笑)











水温油温が上がると信号待ちでは油圧は露骨に下がりますね(笑)



走り出せば直ぐ5kg/f辺りに戻るのでオッケーかな?





てなわけで、僅か1諭吉と3英世でこんな事が出来てしまう世の中は果していいのか?はなはだ疑問は残りますが・・・




カッコイイから良いかと思ってしまう自分も正直居るのでした・・・



壊れたらまた買えばいいかという変な判断も出来るし・・・



ちょっと葛藤しながらも、これ書く前に一口だけ飲んだ缶チューハイが旨過ぎる!と、適度な疲れと大満足に包まれ・・・


大人のオモチャを堪能したサビなのでした。





おしまい
Posted at 2020/01/20 00:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年01月18日 イイね!

はぁ、この冬最後の休みなのに雨か…

はぁ、この冬最後の休みなのに雨か…おはようございます!




写真は今日凄くやりたかった事・・・





てなわけで、出張開始まで後1週間。例年の通り暫くモナガレ行けなくなります。


この土日でメーター替えられないと春までむりかなー?



ま、ぼちぼちやって行きます。

日曜何とかならないかな??












いずれ今日はヤケ呑み大会ですわ(笑)





おしまい
Posted at 2020/01/18 08:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 34
5678 91011
1213 14151617 18
19 20 2122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation