• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marukaのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

運転席 パワーウインドウ修理(STEP1)

陸送時のトラブル 1)運転席の窓ガラス落ち の対応を週末行った。

高崎のアパートでは屋根なし、ライトなし、隣のちびっ子の襲撃にあるため、
自宅に戻って実施。

パワーウインドウの構造はサービスマニュアル section BR P.20-21に記載があるため、構造は理解した。

結局、バネでワイヤーを固定している箇所が何らかの影響で外れることが
トラブルを大きくしているように思える。

今回は灰色のプラスチック製ワイヤー固定部が破損していることが原因で、
固定部が外れ、ワイヤーが弛んで不動の状態に。


内張りを剥がして簡単にアクセス出来れば、難易度は下がるのだが、
さすが、lotus。とっても大変な構造というか、製造部門はよく文句言わないね、
という状態。
下写真の横棒とドア開口部の隙間からパワーウインドウ ASSYを入れる。
※最初は難しかったが、コツを掴めば難なくこなせるが。。。。


割れたプラスチック部品はプラリペアで直すが、結局ダメだったが、
金属ステーにはめることが出来たので、良しとした。

長さが変わったため、金属ワイヤを調整:外側のスパイラル状の金属を切りたい。
これがとても硬く、ニッパーでは歯が立たない。
そこで、近所のホームセンター(カーマ)へ。
こんな工具あるんですね。


かなり強力で、一巻きずつだが、ズバッと切断出来ました。
おかげで望ましい状態に再現。


再組み立てし、パワーウインドウ のスイッチをON。
うんともすんとも言わず。
ここまで脱着を4回行っており、部品を酷使した。
モーターの脱着時にマイナスドライバーでこじったことがダメだった。
パワーウインドウ のヒューズが切れていた。
20Aが切れていたので、ショートです。

今週はここまで。
次の週末にモーターのこじった箇所を修理して再チャレンジ。

追伸:とりあえずモーターなしで窓ガラスを閉めたが、ボディとの隙間が広がった。
   雨の高速を走るため、チルトを調整するが、直らず。
   とりあえず、スポンジを取り付け雨漏りだけは回避したが、
   こっちの問題も厄介かもしれない。

   高速走行中に雨のしぶきが顔に当たった。他にも問題が発生。
   これまで平穏な日々が続いていたが、立て続けにいろんな問題が。
   走りも楽しいが、走らせるにも楽しましてくれます。
   おかげでいろんな知見が増えていきます。 (^_^;)
Posted at 2019/10/22 18:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年10月14日 イイね!

ヘッドライト 点灯せず

先週のトラブルがやっと終わったかと思いきや、
ヘッドライトが点かないことが判明。

どうりで、陸送された後にフォグランプのスイッチがONになっていた訳だ。
何でかな??と思っていた。

さて、少し前に運転席側のライトが点灯せず、助手席側から配線を回したことは
報告済。

今回は助手席側も点灯しなくなったため、ヘッドライトが点かなくなった。
時期が近く、なんか怪しい。

まずはヒューズをチェックするが問題なし。
ライトスイッチONの状態で助手席側ライトのHIDバラスト直前の電圧は0V。
スイッチのON/OFFに同期して「カチッ」 と音がなるため、リレーは動いていそう。

うーん わからない。
AC mindsに聞いて見ると、接触かスイッチパックが怪しいかも、とのアドバイス。

先人の経験をwebにて探索すると、スイッチパックが悪さをしてそう。
ということで、開けてみた。


実装面で異変は見つからないが、裏面でパターン剥がれを発見。


でもGNDなので、そんなに問題かもしれないが、いちを修復した。


症状変わらず。

その後、ケントスピードさんへ訪問、
「スイッチパックありますか?」
「はい、ありますよ」と即答。逆にびっくり。
「良く壊れるから、在庫してるんですよ」とのこと。期待膨らむ。

早速交換。


はい、修理完了。


ほんとだ、壊れていたんだ、と実感。
リレーの音が鳴っていても 導通取れないことあるんですね。
勉強になりました。

番外編:
スイッチパックの取り付けネジをどうやって外すか、ちょっと悩んだ。
ステーにドライバーを差し込むための逃げがあり、それを使うんですね。
狭いところでの知恵というか、中に空間はいっぱいあるので、やりようは
あると思うのは私だけか。。。。。
Posted at 2019/10/14 16:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2019年10月05日 イイね!

バッテリー上がりからの復帰

突然ですが、昨日から単身赴任になった。

場所は高崎(群馬県)で勤め先の工場がある場所。

今回、エリーゼ を移動したのだが、色々トラブル続出だった。
一つずつ解決を行い、昨日の受け入れ後、本日何とか動かせる状態になった。
※新居の不足品を買いだす必要があり、是が非でも動いてもらわないと困る為。

輸送は浜松自宅に業者が積載車に乗せ、豊橋へ。
豊橋から横浜まで船で輸送。
横浜から高崎まで陸送。

という経路らしいのだが、問題が3つ発生。
1)運転席の窓ガラスが落ちた。(下がったままPWで動かない)
2)ワイパーが動かない。
  通常、助手席側で待機しているはずのワイパーが運転席側にある。
3)エンジンがかからない。(カチカチ言うだけ)

1)は輸送中に発生したため、ビニール貼ってもらい、輸送だけは完了。

本日内部を見るが、上下動作を行うワイヤーが緩んでいる。(またか!)

とりあえず上死点まで手でガラスを持ち上げ、束線バンドで固定。

2)ワイパーを動かす根元の固定が緩んでいた。
締め直しで復帰。(なんで緩んだんだろう???)

3)ジャンプスタートに使えるリチウムイオン電池を新規購入。
鉛電池の状態でかけられない場合もあるとの記載があるが、無事エンジンかかりました。
5秒以上放電しないでね、という記載。
気持ち分かります。いちを電池は専門なので。。。
それにしても手のひらサイズでエンジン始動に役立つなんてすごいと思います。




1)の根本解決をしなくては。。。
3)は鉛電池劣化しているのは判っていたので、新品交換で対処です。

いやー 今日は忙しかった。

今回の移動、ワイパーネジ緩むし、バッテリー上がるし、どうしたらこうなるか、
しっかり聞きたくなりますね。
Posted at 2019/10/05 21:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「さらば メガーヌ http://cvw.jp/b/1651421/47680021/
何シテル?   04/27 09:27
marukaです。よろしくお願いします。 車歴は EP61(スターレット)→FC3S(RXー7)→FD3S(RXー7)→Z33(フェアレディーZ)→エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアガラス落ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 12:20:57
OBD Solutions OBDLink LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:52:53
カーボンダッシュパネルの取り付け完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 21:42:07

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼRに乗っています。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
シフト入りにくい かっこいい
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初ハイブリッドです。 【印象】 ・速い ・7速DCT シフトダウンがワンテンポずれること ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation