• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月27日

蒲郡市形原温泉 あじさいの里の紫陽花♪

蒲郡市形原温泉 あじさいの里の紫陽花♪ 梅雨の時期、はっきりしない天気が続きますね。
先日、蒲郡市形原温泉あじさい祭りに行って参りました。

「あじさい祭り」
蒲郡市形原温泉という
寂れた温泉街の
真ん中の補陀ヶ池周辺に
約5万株の紫陽花を植えて
「あじさいの里」を整備し
毎年6月1日~6月30日の期間中
「あじさい祭り」を開催している。
(夜間ライトアップあり)

期間中約10万人の来訪者がある。
・朝 8:00~夜 21:00
・入場料500円

週末は来訪者で賑わい、
周辺道路も大変混雑するので、
平日の閉園間際、
20時過ぎを狙って滑り込んだ。

周辺道路の渋滞もなく、
併設される臨時駐車場もガラガラ。
園内も空いていて、ゆっくりあじさいを楽しむことができました。


あじさいの里入口















園内には「蛍小径」という
夜間ほぼ真っ暗な場所があり、
運が良いとゲンジボタルに会うことができる。

1980年以前は、
我が家の前でもホタルは普通に飛んでいた。
緑色に光るゲンジボタルの幻想的な思い出だ。
1980年以降ホタルは
環境破壊や水質汚染が原因で激減し、
家の周囲から姿を消した。

「蛍小径」では2~3匹しか確認できなかったけど、
今年も確かにホタルは飛んでいた。
(写真は撮れず)



あじさいは日本原産の
ガクアジサイを原種とした園芸品種。
それが欧米に持ち出され、
品種改良を加えられた後に逆輸入され、
西洋アジサイ、ハイドランジアと呼ばれるようになったそうだ。

成長に大量の水を必要とするあじさい。
梅雨の時期にとても映えますね♪



関連情報 形原温泉 あじさいの里
関連情報URL : http://katahara-spa.jp/
ブログ一覧 | 四季 | 日記
Posted at 2023/06/27 19:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅雨の時期にはここへ♪
セキュリティーのプロテクタさん

梅雨の散歩道 雨と犬 と ヘイケホ ...
kz0901さん

アジサイ
makolonさん

あじさいの杜〜道の駅 発酵の里 こ ...
yama1115さん

あじさいまつりサイクリング~幸手市 ...
higemasさん

☔雨の日曜の午後
carboy1960さん

この記事へのコメント

2023年6月27日 19:33
こんばんは

紫陽花キレイですねー
様々な色味があり楽しませてくれます
写活のやり甲斐がありますね😊
コメントへの返答
2023年6月27日 19:40
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

5万株のアジサイは、ホンアジサイ、西洋アジサイ、ガクアジサイと品種も多種多様で見応えあります♪

日中はごった返しますが、
平日夜は空いててのんびりできました♪

mukudakenさんみたいに上手く撮れませんが、写活も楽しめました♪
(^^)
2023年6月27日 21:53
ご自宅前でホタルが見れたとは風流ですね〜!
40年以上ホタル見てないです。

アジサイにホタルとはステキな組み合わせと思います(^ ^)。
コメントへの返答
2023年6月27日 22:18
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます♪

ホタルって今では
珍しいですよね。

我が家の南面は直線1km田園が広がっており、小学校低学年頃(1980頃)まではホタル探しは夏の風物詩でした。

しかし、農薬散布や、生活排水による水質汚染で家の前のホタルはいなくなりました。

蛍小径は山間部の谷間にあり、周囲が汚染されず保護されているので、水が清らかでホタルが繁殖できるのでしょうね。

アジサイとホタル♪
風情があってとても良いですね。(^^)



プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation