• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aba-bu25のブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

イナバ物置の実力

イナバ物置の実力
Z4を保管するためにイナバの車庫を建てて約10年が経ちました。 特にメンテナンスはしていませんが 10年経過しても外壁塗装の劣化やボルト錆は見受けられず 創建当初の姿を維持しています。 数年前ミンカラさんの断熱工事を参考に屋根断熱を施しました。 そんなガレージ入っているのがZ4。 Z4も購入 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 17:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2019年06月21日 イイね!

高齢者の自動車にあったらいいと思う機能

高齢者の自動車にあったらいいと思う機能
日本の自動車メーカーさんへ アップルウオッチを自動車と同期させ 運転者の心拍数異常を検知し, 警告、停止、発報(通報)等自動制御する機能。 応用すれば健康な人も仕事で車に乗る人にも役に立ちそうです。 日本の自動車メーカーさんには 何か新しい価値見出して 世界をリードしてもらいたいです。
続きを読む
Posted at 2019/06/21 18:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未来のクルマ | 日記
2019年06月21日 イイね!

高齢者の免許制度から両親を考えてみる。

高齢者の自動車事故多発をうけて 政府は高齢の運転者向け免許制度の創設に向けて取り組んでいる。 東京都は高齢者に対しアクセルとブレーキの踏み間違いを 防止する装置など新たに付ける場合 費用を9割補助する方針を明らかにした。 また、トヨタは後付けできる 「踏み間違い加速抑制システム」の対象車種を拡大す ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 00:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 未来のクルマ | 日記
2019年06月15日 イイね!

ブレーキ踏み違いとその対応策について考える 

近頃ブレーキ踏み違い等による痛ましい事故が多いですが 踏み違えてしまう問題を考えてみました。 普段(仕事と日常)私はMT車に乗っています。 MT車で停車するときは左足でクラッチを切って右足でブレーキを踏みます。 左足がホームポジションにいるので右足はまずブレーキを踏み違えないし、 ニュートラルで ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 22:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未来のクルマ | 日記

プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation