• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

冷間セッティングの方向性を考えてみたりしちゃったり。

冷間セッティングの方向性を考えてみたりしちゃったり。最近寒くて、エンジン掛けたてでガラガラカタカタ音がうるせぇw
鍛造ピストン+ハイリフトとか、長野県の冬に毎日乗るのって辛いのかもね´ω`



今のエンジン&インジェクターにしてから、水温低い時の補正をやり直してないので、
やっぱり色々と違いますね~。


最近なんとなく思ったのが、
水温低い時に燃料濃い目で普通に違和感無く走れるようにするより、
どうせ暖まるまでTPSで10%位しか踏まないんだから、A/Fを出来るだけ薄くしたほうがエンジンに優しいんじゃね?
とかなんとか思いました。

エンジン掛けてすぐ発進してるので、濃い目で乗ってるとエンジンにカーボン溜まっていきそうな気がします。燃焼室やポート研磨とか超テキトーなので余計にwww
プラグにも同じ感じ。



てことで、できるだけ薄くしてますが、踏まなきゃ特に問題は無いみたい。
町乗りなんて超スロ~リ~な運転だから関係ない。

アイドリングも超安定なので、今年の冬はこの方向で進めてみよっと( ´3`)

水温低い時に強盗に狙われて逃げるとか無ければ、問題ないはずwww





------------------------------------------------





最近、乾燥しててホコリ多いのと、枯葉がとても多いので、
インダクションボックス復活させるかな~。

せっかく付けるなら容量ダウンしたい。
インダクションボックス付けたときの、中間増えるような恩恵を授かってみたいですよ( ´3`)

ちょこちょこ付けたり外したりしてますが、容量大きいとやっぱり内部のファンネルに依存されちゃいますね。
同じファンネル付けとけば、インダクションボックス有り無しで大してマップに差が出ないw


今のやつを削ろうか、ノビーさんちのやつ買おうか。ん~悩む( ´3`)



そんなメモ的な何か。







ぼくのピンク号も、こんな風に目立ちたいな(*´ー`)
Posted at 2011/10/19 18:25:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | フルコン! | クルマ

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4567 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 192021 22
23 24 2526 272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation